2020年に公開35周年を迎えた『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。これを記念して走り続けた”4Kニューマスター・ロードショー”がラスト・ラン!
名作を映画館で観るプロジェクト「プレチケ」の企画として、マーティがタイムスリップした10月26日の記念すべき日に、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』PART1の1日限定特別上映会を全国の映画館で開催します。
また現在、「35周年記念ロードショー ラスト・ラン」プレゼントキャンペーンを開催中!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の思い出をTwitterに投稿して豪華グッズをGETしよう!
人気イラストレーター朝野ペコさんによる『バック・トゥ・ザ・フューチャー』描き下ろしイラストを紹介!
この度、特別上映会開催の記念として、『花束みたいな恋をした』で菅田将暉が演じる麦が描く絵を担当したことでも知られる人気イラストレーター、朝野ペコさんによる『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の描き下ろしイラストが到着しました!
本作品のお気に入りシーンとその理由をご紹介します。

朝野ペコ
(イラストレーター )
■プロフィール
主に書籍や広告など幅広いイラストレーションを手がける。 最近では「花束みたいな恋をした」劇中イラストを担当。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の思い出
10代の頃、マーティが履いていたコンバースオールスターのハイカットを真似して履いてました。スケボーで逃げるシーンで足元が映るんですが、それがかっこよくて。50年代ファッションもこの映画の見どころです。
イラストについて
この映画の影の主役はマーティの父親のジョージだと思うので30年前の彼とマーティが遭遇するシーンを切り取りました。この映画を象徴するカットだと思います。
思い出を投稿しよう!「35周年記念ロードショー ラスト・ラン」 オフィシャルグッズをプレゼント🎁
特別上映を記念として、#プレチケBTTFをつけてTwitter投稿すると抽選で35周年記念オフィシャルグッズをプレゼントします。
賞品:『バック・トゥ・ザ・フューチャー』35周年記念オフィシャルグッズ
・1/32スケール・ダイキャストビークル デロリアン
・キーホルダー
・フェイスタオル
・非売品ポスター
各5名・計20名様
実施期間:9月16日(木)~10月31日(日)
対象SNS:Twitter
<応募方法>
①プレチケ公式Twitterアカウント(@Filmarks_ticket)をフォロー
②『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の思い出をツイート
③上記投稿の本文に、ハッシュタグ 「#プレチケBTTF」と記載ください
①〜③で応募完了。当選者の方には公式アカウントよりDMにてご連絡いたします。
※投稿内容は、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のことであれば何でもOK!
みなさんの『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の思い出をご紹介👍
BACK TO THE FUTUREは、本当に何度見ても飽きることなく面白い。マーティとドクの関係がめっちゃ好き。笑笑 Part2でマーティが履いてるナイキマグに憧れて、Adapt Auto Maxを買ったのもいい思い出。
今回の企画、めちゃくちゃ楽しみです。👍👍👍 #プレチケBTTF #バックトゥザフューチャー pic.twitter.com/AgtcPUkYTP— Tomoya (@Kennedy0610) September 16, 2021
小学生の頃父に勧められて観たはじめての洋画がBTTFでした。わたしが洋画が好きになるきっかけになった作品です!映画館の大きなスクリーンで観ることが夢だったので10月26日、映画館に足を運び見ようと思います 🛹👏🏼 pic.twitter.com/GEgWeqtgDN
— ( ◠◠ ) (@_2945149) September 17, 2021
公開当時は産まれてなかったけど、何回観たかわからないくらい観てる映画🎬
ダンスパーティーのシーンが好きすぎて、ギターを始めたのを思い出します🎸
当日、絶対観に行きたい🕺💃#BTTF35 #BTTF #プレチケBTTF https://t.co/SwbENx0aJ1— YMO (@yomm_4649) September 18, 2021
幼い頃金曜ロードショーで初めて観て衝撃を受けました🤭
こんなにワクワクして楽しい映画があったのかと✨そこからBTTFの虜に⚡️2015年にはハリコンでドクに会えたのも最高の思い出。
何年経ってもNo.1の作品です☺️#プレチケBTTF pic.twitter.com/FN5iWS2i0S— mino (@minnon_illust) September 19, 2021
小学生の時に三ツ矢版のⅡのラストを観て好きになり、専門学生の時に再熱して以来、一番好きな洋画。
デロリアンと写真を撮りに行ったり、USJでデロリアンに乗ったり、コンサート見に行ったり、午前10時の映画祭で映画館で鑑賞したりした思い出。#プレチケBTTF pic.twitter.com/3NQh4Km2R5— せら (@sera_qualia) September 20, 2021
公開時は物理的に観ることが出来なくて(生まれていない)、当時の人たちが羨ましくて仕方なかった。ドクが「30年後にまた会おう」と言ってから35年、初めて劇場で二人に会える。10月26日、どんなにヘビーな事があっても絶対に観に行く。#バック・トゥ・ザ・フューチャー#プレチケBTTF pic.twitter.com/L1SAedLxs6
— Arugu (@CiceroLost) September 22, 2021
中学生の頃の理科の授業ではじめて観たバック・トゥ・ザ・フューチャー。
今では映画の中でいちばん好きな作品です。
一人暮らしのおうちの玄関はこんなんです(反対側にはでっかいポスターが貼ってあります)↓↓↓
#プレチケBTTF pic.twitter.com/krwjTtyVWl— はらぺこあおむてぃ (@0XxgLpWn872q62L) September 22, 2021
小学3年生くらいの時にお家でDVDを観てからマーティーは私の初恋の人になりました💘⚡️
たくさん映画を見てきたけど映画好きになった原点であり、昔から変わらず1番の映画はBTTF😍
観せてくれた親には感謝です。映画館で観たい!🛹💨💨
#プレチケBTTF pic.twitter.com/NiT6qfFLhk— おりおん (@bourbon_nyan) September 27, 2021
#プレチケBTTF
父に勧められて初めて観た映画がバック・トゥ・ザ・フューチャーでそこから映画好きになり今は将来映画監督を目指してます。 pic.twitter.com/YyDK2PWWgh— 減塩醤油 (@nv1AxnjvCSWYCI0) September 28, 2021
大好きな作品を映画館で観られるなんて本当に嬉しくて楽しみです
3作どれも好きで、学生最後の春休みに1.5畳の自分の部屋で、3作品続けてパソコンで観たのは最高な1日でした
ちなみにこれはお誕生日に『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のTシャツをもらってはしゃいでる私です
#プレチケBTTF pic.twitter.com/AU8g8b0xMG— トゥイーティー🐥 (@yes__sweetness) September 28, 2021
24年間で1度も観たことがなくて恋人に驚かれたことをきっかけにテレビで鑑賞、そのまま映画好きの恋人に勧められてFilmarksを登録して、初投稿した作品💫子供から大人まで楽しめる作品の代表だと思う!将来子供ができたら一緒に観たい👀 #プレチケBTTF
— たんぽぽふうか (@oo0717oo) September 29, 2021
僕がバックトゥーザフューチャーを初めて見たのは中学一年生の頃。マーティが好きになりお揃いのアイテムが欲しいと思った。。
そこで人生で初めて自分のお小遣い全財産を使ってCalvin Kleinのパンツを買いに行った。#プレチケBTTF pic.twitter.com/t9yFCAor3n— ジェンガ (@kyon_0905_) September 30, 2021
BTTFは、僕が一番好きな映画で小学生の頃から大好きでグッズを集めています。生まれた時には劇場公開が終わっていました。映画館で是非見たいです!!
BTTF is my density.
I mean- My destiny.#プレチケBTTF pic.twitter.com/SpefwYMKvv
— OUT A TIME (@OUTATIM55945779) October 2, 2021
「Back To The Future」🚗 🔥🔥
高校の英語の授業で初めて見たのをきっかけにドハマりしてそれ以来何度も何度もリピートしてる大好きな作品☺️☺️
マーティjrの帽子買ったり未来服っぽいジャケット買ったり、ファッションも影響を受けています🎩👕
#プレチケBTTF pic.twitter.com/JMXKEltVeQ— 定那 光圀🐺🛼DIST (@MITSUKUNI_DIST) October 2, 2021
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』PART1公開情報
(C)1985 Universal Studios. All Rights Reserved.
1985年/アメリカ
上映時間:116分/4Kニューマスター字幕版
監督:ロバート・ゼメキス
脚本:ロバート・ゼメキス、ボブ・ゲイル
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、キャスリーン・ケネディ、フランク・マーシャル
音楽:アラン・シルヴェストリ
出演:マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、クリスピン・グローヴァー、トーマス・F・ウィルソン
公式HP:https://www.tc-ent.co.jp/sp/backtothe4Kfuture/
上映日:2021/10/26(火)
※上映時間は公開劇場のホームページでご確認ください。
※チケットの販売のスケジュールは各劇場にて異なります。通常数日前の販売開始となりますが、一部先行販売する劇場もありますので、上映時間と合わせて劇場ホームページにてご確認ください。先行販売に関しては随時更新予定です。
10.26 特別上映 公開劇場:※順次追加・更新されます
[北海道]札幌シネマフロンティア、イオンシネマ釧路、イオンシネマ旭川駅前、イオンシネマ北見
[青森]イオンシネマ弘前
[岩手]イオンシネマ北上
[秋田]イオンシネマ大曲
[宮城]MOVIX仙台
[山形]イオンシネマ米沢、イオンシネマ天童
[福島]イオンシネマ福島
[群馬]MOVIX伊勢崎
[栃木]MOVIX宇都宮
[茨城]MOVIXつくば
[東京]新宿ピカデリー、池袋HUMAXシネマズ、イオンシネマ板橋、イオンシネマ シアタス調布、イオンシネマむさし村山
[神奈川]イオンシネマみなとみらい、イオンシネマ港北ニュータウン、イオンシネマ新百合ヶ丘、イオンシネマ海老名、イオンシネマ茅ヶ崎、横須賀HUMAXシネマズ
[埼玉]MOVIXさいたま、イオンシネマ川口、イオンシネマ越谷レイクタウン、イオンシネマ春日部、イオンシネマ大井、イオンシネマ熊谷、イオンシネマ羽生
[千葉]イオンシネマ市川妙典、イオンシネマ幕張新都心、成田HUMAXシネマズ
[新潟]イオンシネマ新潟南
[石川]イオンシネマ金沢フォーラス、イオンシネマ白山
[長野]イオンシネマ松本
[静岡]イオンシネマ富士宮
[愛知]ミッドランドスクエアシネマ、イオンシネマ名古屋茶屋、イオンシネマ岡崎、イオンシネマ豊川、イオンシネマ豊田KiTARA
[岐阜]イオンシネマ各務原
[三重]イオンシネマ桑名、イオンシネマ津、イオンシネマ津南
[大阪]なんばパークスシネマ、イオンシネマ茨木、イオンシネマ大日、イオンシネマ四條畷
[京都]MOVIX京都、イオンシネマ高の原、イオンシネマ久御山
[兵庫]イオンシネマ加古川、元町映画館
[滋賀]イオンシネマ近江八幡、イオンシネマ草津
[奈良]イオンシネマ西大和
[和歌山]イオンシネマ和歌山
[岡山]MOVIX倉敷
[広島]イオンシネマ広島、イオンシネマ広島西風新都
[香川]イオンシネマ高松東、イオンシネマ宇多津
[愛媛]イオンシネマ今治新都市
[福岡]イオンシネマ福岡、イオンシネマ大野城
[佐賀]イオンシネマ佐賀大和
[熊本]熊本ピカデリー
他、順次公式サイトにて発表
※劇場により2K上映となります
※先行予約対象劇場:HUMAXシネマズ池袋・横須賀・成田、MOVIX、イオンシネマズ、HUMAXシネマズ
企画・主催・配給協力:プレチケ(Filmarks)
配給:TCエンタテインメント
提供:TCエンタテインメント/フィールドワークス
プレチケとは
みんなの参加で実現するFilmarksの上映プロジェクト「プレチケ(プレミアムチケット)」。「あの名作を映画館のスクリーンで観てみたい」そんな映画ファンの想いをカタチにするプロジェクトです。
Twitter公式アカウント:@Filmarks_ticket