【限定25名】『天使の入江』秘密の映画会<日本最終上映>!

Filmarksの上映プロジェクト

Filmarksリバイバル上映

Filmarks主催の上映プロジェクト・プレチケで、日本最終上映となる映画『天使の入江』の“秘密の映画会”を企画。

名作を映画館で観るFilmarksの上映プロジェクト「プレチケ」。2022年最初の上映企画は、フランスの名匠ジャック・ドゥミの長編2作目『天使の入江』。ニースの美しい保養地、通称“天使の入江”のカジノを舞台に、男女の夏の逃避行を描くロマンスです。

1963年の作品ながら長らく日本では未公開が続き、ようやく公開されたのが2007年。名作にも関わらず劇場で鑑賞できる機会が少ないまま、権利切れにつきこれが“日本最終上映”となります。

さらに今回は、ヘッドフォンで映画を鑑賞する新感覚の劇場「シアターギルド」にて“25名限定”で開催するという特別企画。専用ヘッドフォンで作品の世界に入り込む没入感は、いつもの映画鑑賞とはひと味違う映画体験を提供してくれます。

豪華なリビングのような贅沢な空間で、好きな場所に座ってドリンクを片手に楽しむこの貴重な“秘密の映画会”に、ぜひご参加ください。

なお開催2週間前の12/28までに、15名以上の参加で本企画は開催確定となります。

上映情報

上映日:2022/1/11(火)19:00〜
上映時間:85分
価格:3,000円(1ドリンク付き)
座席:自由席
劇場:シアターギルド 代官山

企画・主催・配給協力:プレチケ(Filmarks)
配給・提供:ザジフィルムズ
※12/28までに各会場15名以上の参加で開催が確定します。

作品情報


監督/脚本:ジャック・ドゥミ
撮影:ジャン・ラビエ
撮影助手:クロード・ジディ
音楽:ミシェル・ルグラン
編集:アンヌ・マリー・コトレ
美術/衣装:ベルナール・エヴァン、ピエール・カルダン(ジャンヌ・モロー)
出演:ジャンヌ・モロー(ジャッキー・ドメートル)、クロード・マン(ジャン・フルニエ)、ポール・ゲール(キャロン)、アンリ・ナシエ(ジャンの父親)、ニコール・ショレ(マルト)、アンドレ・セルト(銀行 支店長)、コンチータ・パロディ(ホテル支配人)
1963 年/フランス/モノクロ/85 分/ビスタ 原題:La Baie des anges
(C)cinē tamaris 1994

Filmarks映画情報:https://filmarks.com/movies/50653

プレチケとは

みんなの参加で実現するFilmarksの上映プロジェクト「プレチケ(プレミアムチケット)」。「あの名作を映画館のスクリーンで観てみたい」そんな映画ファンの想いをカタチにするプロジェクトです。

公式サイト:https://premium-ticket.filmarks.com/
Twitter公式アカウント:@Filmarks_ticket

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • nofm
    2.5
    ジャンヌ・モローがどうも好きになれない。
  • mstk
    -
    2023/09/03 録画にて。
  • ROSA
    -
    アイリス・インでニースの海岸を歩くジャンヌ・モローが遠く離れて行く くぅ〜っ オープニングカッコいい〜! こんなに煙草の似合う女優さんっている? ルグランの音楽は優しいのに途中から泣きたくなった なぜかルーレットが的中するほどね ギャンブル依存にイライラするのにジャンヌ・モローの悪女っぷりが美しいからずっと観てしまいます このあと二人がどうなるかなんて考えなくたっていいのです
  • neroli
    4.2
    ■ハッピーエンドではないだろう〜汗■     最後どう終わるんだろう?と、最後まで目が離せない映画だった〜   何、この唐突なハッピーエンド風な終わり方は〜笑     南仏のニースやモンテカルロの美しい景色は目の保養〜👀 カジノを一緒に味わえるのはとても良かった〜   ジャンヌ・モロー氏のファム・ファタールぶりが良かった〜♪ ピエール・カルダン氏作のお洋服も楽しませてもらいました〜♡        ■ミシェル・ルグランの音楽がとてもいい〜♪■     二人の調子がいい時や、気持ちが盛り上がっている時に流れる音楽〜♪ なんだ、この素敵な音楽は〜と思っていたら…。   やはり、ミシェル・ルグラン氏の音楽か〜     ジャック・ドゥミ×ミシェル・ルグラン   『シェルブールの雨傘』 『ロシュフォールの恋人たち』は最高ですものね〜♪   ■Michel legrand - La baie des anges♪      ■ギャンブル依存の映画〜🎰■     ADHDの方にいらっしゃいます〜   男性の方に多い印象です〜    
  • 西東京
    4.2
    ジャンヌ・モローから爆速で離れていくオープニングで心掴まれる。全く憧れない最悪の恋愛、ハッピーエンドもいつもの気まぐれから「もういいや」ってカメラが見放していくようで潔い。作りはミニマムだけど、これで十分な映画。
天使の入江
のレビュー(1510件)