林遣都、乃南アサ原作『しゃぼん玉』プレチケ上映

Filmarksの上映プロジェクト

Filmarksリバイバル上映

映画館で名作を観るプロジェクト・プレチケで、林遣都、乃南アサ原作『しゃぼん玉』の上映が決定。

(C)2016「しゃぼん玉」製作委員会

直木賞作家・乃南アサのベストセラー小説を林遣都&市原悦子の共演で映画化した『しゃぼん玉』。

犯罪に手を染めた青年が、逃亡先の村で出会った人々との交流を通して再生していく姿を描くヒューマンドラマ。

本作の上映をセレクトしたのは、映画ライター・ヒナタカさんです。

ヒナタカ

ヒナタカ

(映画ライター)

■プロフィール

「ねとらぼ」「サイゾー」「女子SPA!」「Cienams PLUS」などで執筆中の雑食系映画ライター。

開催概要

・日時:2022年6月9日(木)19:00開映
・会場:池袋HUMAXシネマズ シネマ2(東京都豊島区東池袋1丁目22−10 ヒューマックスパビリオン 池袋サンシャイン60通り 8F
・上映時間:108分
・価格:1,600円
・座席:全席指定
・定員:205名

企画・主催・配給協力:プレチケ(Filmarks)
配給・提供:スタイルジャム

※システム利用料160円がかかります

Filmarks映画情報:https://filmarks.com/movies/67392

詳しいご利用の流れはプレチケサイトから!
https://premium-ticket.filmarks.com/

【諸注意】
・いかなる理由においてもチケット購入後の変更やキャンセルはできません
・チケット代のほか別途システム利用料(160円/枚)がかかります
・クレジットカード決済のみの対応です
・当サイトからのみ購入可能です。劇場での販売はございませんのでご注意下さい
・決済完了後、購入時にご記入いただいたメールアドレスに購入メールが届きますのでご確認下さい(届かない場合、受信拒否設定、迷惑メールに振り分けられていないかご確認ください)
・当日、会場受付で電子チケット画面(プレチケマイページ)を提示してご入場いただきます(チケットの発券はございません)
・予告編なく、本編を上映します。開始時刻までにお越しください
【感染症対策における注意事項】
・館内では、上映中の飲食時を除きマスクの着用をお願い致します。
・マスクを外した状態での会話を防ぐため、上映前の飲食はご遠慮下さい。
・ご来場の際は、マスクの着用や検温をはじめとする映画館の新型コロナウイルス感染症予防ガイドラインへのご協力をお願い致します。

プレチケとは

「プレチケ」とは、国内最大級の映画レビューサービス・Filmarksが企画する、映画館での上映サービスです。「あの名作をまた映画館のスクリーンで観てみたい」、そんな映画ファンの想いを映画館・配給会社と協同して形にします。一定数以上の購入枚数を達成すると開催が決定します。

公式サイト:https://premium-ticket.filmarks.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Filmarks_ticket(@Filmarks_ticket)

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • sora
    -
    「あん」を観た勢いで鑑賞 市原悦子さん、存在感のある素敵な役者さん 素性のわからない男を自分の家で面倒見るなんてどんだけ肝っ玉なんだ しかも、叱るべきところは叱り信じるところは信じる、大事なことだけどそれを赤の他人にしてあげるなんてなかなかできることじゃない そしてこの映画、林遣都の透明感が際立った作品だった 茶色く大きな瞳でまっすぐに相手を見つめる様子は子犬のようで、関係ないけど阿部寛を彷彿とさせる その瞳が濁らない人生を送ってほしいものです 血の繋がりより地縁の繋がり なんにせよ人と人との繋がりは大切
  • シャーニーアナール
    2.6
    宮崎の女王と言われた実業家の女性の家に転がり込む予定だったんだけど 素性を隠してまでそれをするのは気が引けて結局行かなかった。 締めパフェ、夜パフェ食べたったな。
  • Shinshin
    2.8
    田舎の人はピュアだ。そのピュアさに心洗われた。以上って感じでした。うーん。
  • もじゃねる虚無
    4.7
    家庭環境の問題もあるから一概には言えないものの、一度罪を犯したものはどんな理由があれ許さないという思想を持っているが、これは凄く良い映画だった 林健斗の演技で1番好きかも 俺もこんな風に誰かに優しくされたい人生だった
  • Shou0804
    4.4
    市原悦子の『坊…坊』って掛ける声に優しさと愛情深さを感じる。 罪を犯したいずみは、逃げ回り、辿り着いた宮崎県の椎葉村 出会った村の人たちの温かさに触れ、 何も聞かず、何も追及しないスマの懐の深さや愛情深さを感じ 自分の罪の重さと向き合い、更生を決意する。 この映画は、罪を悔い改め、再びいずみがこの町に帰って来るシーンまで描かれているのが良い。
しゃぼん玉
のレビュー(7245件)