1月19日放送の金曜ロードSHOW!は『ルパン三世 カリオストロの城』! 何べんやるんだ。というくらい何度も観ているこの映画ですが、それでも毎回観てしまうこの作品。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
これが放送されると毎回食べたくなるのが、ルパンと次元がカリオストロ入りした直後、酒場で食べているあのパスタ的なもの。そうです。カリオストロの飯です。毎回イラストばっか描いてますが、今回は趣向を変えて映画飯企画です。
カリオストロの飯
出典:http://ulaken.exblog.jp/28005282/
大皿の真ん中にパスタが盛ってあり、その周りに肉団子(のようなもの)がパスタを取り囲むように配置してある。そんなイメージですね。美味そうですね。食べたいですねコレ。肉団子は多分小型のハンバーグ的なものでしょう。普通にスーパーで売っているものでちゃんと作れば美味しそうなものができそうですが、
「え! 今夜カリオストロ!? やだ! もう20時回ってる! スーパー寄ってイチから作ってたら間に合わない!! ていうか、料理超苦手!!」って人のために、コンビニで売っているもので再現してみようと思います。じゃあ、ちょっと食材を買いに行ってきます。
お待たせしました。最寄りのコンビニ、セブンイレブンに行ってきました。
材料は2つ
【じっくり煮込んだミートソースパスタ】
ルパン達が食べているパスタは若干オレンジ色をしていたので、もしかしたらナポリタンかとも思いましたが、ナポリタンだと他の具材がガッツリ入っていたので今回はミートソースです。多分混ぜ混ぜすればいい感じに色がつくでしょう。僕がミートソースパスタを食べたかったというのもあります。ルパンと次元2人分なので2人前買います。
【たけのこが入った大粒の中華風肉団子】
中華風肉団子……カリオストロなのに中華風……ミートボールもあったのですがカリオストロ飯の肉団子はかなり大きい印象だったので、見た目重視でこっちにしました。先述の通り味的には多分ハンバーグとかの方が正解に近いんだと思いますが「あの酒場のコックは中国出身なんだ」と無理やり自分を納得させます。これも2人前買います。
レシピ
1. ミートソースパスタをレンジでチンします。
2. 肉団子をレンジでチンします。
3. 肉団子をチンしている間に、温まったミートソースパスタ(2人前)を混ぜます。
4. パスタを大皿の中心にこんもりと盛り、肉団子(2人前)を周りに並べます。
完成!
どうです!? わりとそれっぽくないですか?? テレビで見比べてみて下さい。何も知らずに出されたらだいぶソレっぽいです。
実食!!!
作っている最中、ずっと呆れ顔で見ていた妻と一緒に食べてみます。くるくるくる、パク! モグモグモグモグ……えーっと、うん。ハイ! 想像通りの味です。よく混ぜてある【じっくり煮込んだミートソースパスタ】を食べながら【たけのこが入った大粒の中華風肉団子】を食べていると思ってください。ちょうどそんな感じです。粉チーズとタバスコをかけたいですね。
もう一つの「カリオストロ飯」
忘れてはいけません。「カリオストロの飯」のメニューは一つではないのです。銭形警部が夜空の下で機動隊員と食べていたアレ。そうです。カップヌードルです。
もちろん買ってあります。
1971年発売のカップヌードル。最初は売り上げが良くなかったこの商品。1972年のあさま山荘事件で雪山の機動隊員が湯気の立つカップヌードルを食べている姿が連日テレビ中継され「あれは何だ?」とバカ売れ。このシーンの元ネタ。(カリオストロの城は1979年公開)もちろん箸ではなく、銭形警部のようにフォークで食べます。ミートソースパスタについてたやつです。
出典:http://ulaken.exblog.jp/28005282/
ズルズルズルズル〜っ! うん、美味い! カップヌードルです! これも是非、映画を観ながら可能であれば外で食べたいと思います。
楽しようと思ったのに結局がっつりイラスト描いてしまいました。しかし、全く手間をかけていないのにここまで再現できるとは日本のコンビニって素晴らしい! というわけで、今夜『ルパン三世 カリオストロの城』をご覧になる方は是非コンビニにお立ち寄り下さい。
ていうか、『バトルシップ』のチキンブリトーとかこういうの再現度高めに作ってくれたら売れます(多分)!コンビニの偉い人、よろしくお願いします!
出典:http://ulaken.exblog.jp/27875165/
いやぁー映画って本当に面白いものですね! それでは、またお会いしましょう! サヨナラ! サヨナラ! サヨナラ!
【あわせて読みたい】
※ 【映画版ルパンガイド】バラエティ豊かな劇場版ルパン三世7作の概要&見どころ解説
※ 【天空の城ラピュタふわふわ考察】飛行石では飛行できない?事前すり合わせなしで「バルス」が言える謎!?
※ 『美女と野獣』の名シーンを再現!ふたりの距離が縮まる魔法のスープ【映画を観ながら食べたいレシピ】
※2022年1月30日時点のVOD配信情報です。