「平成ガメラ」3部作の完結編『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』チケット販売中【Filmarksの上映企画・プレチケ】

Filmarksの上映プロジェクト

プレチケ

映画館で名作を観るプロジェクト・プレチケで『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』の上映が決定。

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』上映イベント詳細

YouTube「おまけの夜」の柿沼キヨシさん企画のプレチケ特別上映会!

「平成ガメラ」シリーズの完結となる3作目『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』を上映します。

ガメラ2 レギオン襲来』から3年後の世界を舞台に、とある村で覚醒した怪生物イリスと世界中で大量発生しているギャオスとガメラ、そして人々の戦いを描く。怪獣映画の枠を超えたSFスペクタクル映画!

鳥類学者、長峰真弓を演じる中山忍が今作で復帰するなど名俳優たちが集結!監督・金子修介、脚本・伊藤和典、そして特技監督は『シン・ウルトラマン』でも話題の樋口真嗣が務める。

上映前後は、柿沼キヨシさん、ジャガモンド斉藤さんによるトークイベントも実施予定。

■上映作品:『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
■日時:2022年7月15日(金)19:00  開映/上映前トーク・本編上映・上映後トーク(21:50 終了予定)
■価格:2,000円
■上映時間:108分
■会場:池袋HUMAXシネマズ(東京都豊島区東池袋1丁目22−10

※システム利用料160円がかかります

柿沼キヨシ

映像作家/YouTuber。「Aマッソのゲラニチョビ」「しもふりチューブ」の演出ととして携わり、現在はYouTubeチャンネル「おまけの夜」を配信中。

Twitter(@bakemonofilm)/ YouTube「おまけの夜

プレチケとは

「プレチケ」とは、国内最大級の映画レビューサービス・Filmarksが企画する、映画館での上映サービスです。「あの名作をまた映画館のスクリーンで観てみたい」、そんな映画ファンの想いを映画館・配給会社と協同して形にします。一定数以上の購入枚数を達成すると開催が決定します。

公式サイト:https://premium-ticket.filmarks.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Filmarks_ticket(@Filmarks_ticket)

(C)角川映画 徳間書店 日本テレビ 博報堂 日販 / 1999

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • オーウェン
    3.3
    平成に入って好調だったガメラシリーズだが、この3で終了。 怪獣のアイデアも煮詰まっており、イリスは人間のガメラへの恨みで出来上がるという設定。 空中戦でのCGは怪獣の質感がなくなり、人間側のドラマが異様に退屈になった。 前作から3年も空いているのだから、もう少し考えようがあったと思う。 鬱憤を晴らすのはやはり戦闘シーン。 容赦なく京都が壊されていく描写は迫力がある。 ただ最後はしっかり締めて終わった方がラストとしての役割を果たしたはずだ。
  • 板水
    3.4
    平成ガメラシリーズ第3作にして平成ガメラシリーズの完結編。3作品の中では映像クオリティが一番高かったと思う。ただ各人物像が今ひとつ深掘りできておらず中途半端なストーリー展開だった。激しい戦闘に住民が巻き添えになって渋谷が地獄絵図のような様相に変わってしまうだけでなく何千何万とも知れない甚大な犠牲者がでるシーンは余りにもリアル過ぎてドン引きした。配給収入が目標の10億円に届いていたら4作目、5作目があったらしい(実際の配給収入は6億円)。当初から完結作の意気込みで製作されてはいたらしいが何か未練があるような終わり方に思えた。
  • ヘーヅラ
    3.7
    分かるような分からないようなストーリーで、ぶつ切り感があったりうまく入り込めない感じも。ただ渋谷とか都会のど真ん中で暴れるシーンは上がるし、京都駅でのアクションシーンとかとても迫力があって良かった。出てくる役者が若くてそれも観るのも楽しかった笑
  • おふとん
    3.5
    このガメラ三部作 螢雪次朗氏演じる大迫さんの物語と言っても過言じゃない 若き仲間由紀恵めっちゃ綺麗 ミイラになっちゃったけど… 終わり方が絶望的で なんとも言えない気持ちになりました
  • 雄樹
    4.5
    【🎊㊗️900レビュー突破‼️🎊】 この節目の作品に子供の頃に見てあまりにも影響しすぎてゴジラよりも好きなってFilmarksを初めてからずーっとアイコンにしている相棒の代表作を選びました。 個人的に本作のガメラが凄く愛おしくて終盤に人間からも攻撃されてもイリスを使い自分を殺そうとした少女を助けてボロボロになっても、最後まで地球や人類の為に戦い続けるガメラの姿には涙が止まりませんでした。 それに樋口真嗣監督のアクション演出が凄すぎて今見ても痺れるアクションが多くて、特にイリスが月をバックに神秘的に現れて戦闘機を襲われる所にガメラが戦闘機を守る様なに現る所は何度も見ても痺れます。 それにイリスの造形はガメラとゴジラ以外で怪獣の中で1番カッコいいと思っています。 あとユリアーナ・シャノーさんの主題歌は子供の頃から何度も鼻歌で歌っていましたし、好きすぎて高校生の時はレコチョクで買って携帯で聴いていました。 最後にプロフィールを変えたので見てください。
ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
のレビュー(5026件)