ウェス・アンダーソン、『犬ヶ島』でベルリン映画祭2作品連続受賞!

全編日本を舞台にしたストップモーションアニメとして、公開前から大きな注目を浴びているウェス・アンダーソン監督の最新作『犬ヶ島』が、第68回ベルリン国際映画祭にて銀熊賞(監督賞)を受賞した。

犬ヶ島

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ベルリン

【イラストで解説】3分でわかる!ベルリン国際映画祭(オススメ受賞作も紹介!)

これは、前作『グランド・ブタペスト・ホテル』(14)の銀熊賞(審査員グランプリ)とあわせて2作連続受賞の快挙となる。

犬ヶ島』は“犬インフルエンザ“の大流行によって「犬ヶ島」に隔離されてしまった愛犬をさがす少年と犬たちの壮大な旅と冒険の物語。第68回ベルリン国際映画祭ではオープニング作品として上映された。

超豪華なボイスキャストも話題で、ハリウッドからはビル・マーレイをはじめ、ジェフ・ゴールドブラムエドワード・ノートンティルダ・スウィントンといったウェス組の常連俳優陣に加え、スカーレット・ヨハンソングレタ・ガーウィグヨーコ・オノといった売れっ子スターや有名アーティストが集結。

また、日本からもRADWIMPSのヴォーカル・野田洋次郎村上虹郎渡辺謙夏木マリといった多彩なキャスト陣が名を連ねている。

現地時間24日に行われた授賞式では、アンダーソン監督に代わりビル・マーレイが登壇。熊がかたどられた銀色のトロフィーを手に「俳優として犬を演じ、熊を連れて帰ることになるとは思ってもみませんでした」と、ジョークを飛ばした。

第68回ベルリン国際映画祭そのほかの受賞作品は以下

金熊賞:『タッチ・ミー・ノット(原題)

銀熊賞(審査員グランプリ):『Mug(英題)

銀熊賞(アルフレッド・バウアー賞):『The Heiresses(英題)』

銀熊賞(監督賞):ウェス・アンダーソン『犬ヶ島

銀熊賞(最優秀女優賞):Ana Brun『The Heiresses(英題)』

銀熊賞(最優秀男優賞):Anthony Bajon『The Prayer(英題)』

銀熊賞(脚本賞):Manuel Alcala、アロンソ・ルイスパラシオス『Museum(英題)』

【あわせて読みたい】
※ 【イラストで解説】3分でわかる!ベルリン国際映画祭(オススメ受賞作も紹介!)
※ 【実写では叶わない映像体験】人々を魅了するアニメーション作品5選
※ 『グランド・ブダペスト・ホテル』と珈琲なのに“ワイン”ブレンド?【映画と楽しむ1杯の珈琲 】

※2022年12月23日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • akane
    4
    犬♡♡♡ 小林許すまじ
  • pon
    4
    犬を愛せよ! ウェス・アンダーソンに人形劇やらせたら鬼に金棒な可愛さ。 日本語テキストの使い方も好き。 島に撒く毒はワサビじゃなくてよくない?
  • 酸基
    3.8
    寿司、相撲、風呂、ラーメン屋に浮世絵と正に海外からみた日本とも言うべきヴィジュアルは見事。滑らかなストップモーションアニメの完成度、黒澤明作品への言及も愛情が伝わる。しかし、シナリオは遠回り気味で100分もやる話かとは思う。「犬と人間の共生」がテーマだが、ラストにかけての交換留学生による「外圧」や科学的社会主義的、共産主義的なアプローチによって変革する社会という様相はどうにも古臭い。また犬のキャラクターはどれも魅力的だが、1匹を除けば殆ど変化は見られず惜しい…等々不満はあるが、犬が大好きなので頑張れと思いながら観ていた。
  • miho
    1
    クレイアニメ。世界観が理解しきれず、眠くなって半分で断念。最後まで見たら面白いと思えたのか………?
  • かめさん
    4.2
    DVD📀所有、再鑑賞。「ファンタスティック Mr.FOX」のウェス・アンダーソン脚本・監督作品。ストップ モーション アニメーションの大作。題材もシチュエーションも面白くペットと人間の絆を強く感じられるアニメでした。 日本を舞台に、「犬インフルエンザ」の蔓延によって離島に隔離された愛犬を探す少年と犬たちが繰り広げる冒険を描いたストップモーションアニメ。近未来の日本。メガ崎市で犬インフルエンザが大流行し、犬たちはゴミ処理場の島「犬ヶ島」に隔離されることに。12歳の少年・小林アタリは愛犬スポッツを捜し出すため、たった1人で小型機を盗んで犬ヶ島へと向かう。声優陣にはビル・マーレイ、エドワード・ノートンらアンダーソン監督作品の常連俳優のほか、スカーレット・ヨハンソン、グレタ・ガーウィグ、オノ・ヨーコら多彩な豪華メンバーが集結。第68回ベルリン国際映画祭のオープニング作品として上映され、コンペティション部門で監督賞(銀熊賞)を受賞した。
犬ヶ島
のレビュー(37526件)