主演はドラマ、映画で活躍中の川口春奈、総監督は『超高速!参勤交代』などの代表作を持ち、『空飛ぶタイヤ』の公開を控えた本木克英、脚本総監修は『最後から二番目の恋』や『ひよっこ』の脚本を手掛けた岡田惠和。プロデューサーは、『ただ、君を愛してる』、『キセキ あの日のソビト』の小池健賢太郎。彼らを迎え、さわやかな気持ちになるドラマが完成しました!
湘南育ちの平凡な女子大生が「エッグスンシングス」オーナーになるまでの軌跡を描く物語
高校の卒業旅行でローマに行くと意気込んでいた澤野夏海(川口春奈)。しかし一緒に行く予定だった親友の真奈(吉川愛)と瑞穂(織田梨沙)からハワイにしようと提案され、最初は渋っていた夏海でしたが、あることがきっかけで即座に乗り気に。
ハワイでは、迷子になった夏海を助けてくれた江崎拓馬(薬丸翔)との出会いもあり、大学生になってからもハワイへの思いが募る夏海。夏海の幼なじみ・光山涼介(横浜流星)と拓馬と夏海の恋模様、夏海にとって乗り越えなくてはならなくなった家族の問題などに直面しつつ、見つけた夢……。
実話をもとに、平凡な女の子が「エッグスンシングス」のオーナーになるまでの裏側にあった苦難や心温まるエピソードを描いていきます。観れば心動かされ、未来を信じたくなるドラマです。
■ハワイのキラキラとパンケーキの温かさが大切に映されていた。 家族、友達、好きな人との少しずつ深まる関係性と物語の展開で、先が気になってドラマを見ようと思いました。 お父さんの愛って、こんな感じなのかなと想像膨らむ1〜10話。実話ということもあり、これからが楽しみです。(もやさん)
■ハワイや茅ヶ崎の海や街並みがとても綺麗で迫力がありました。クスッと笑えたり、うるっと感動したり、主人公夏海が夢に向かっていくこれからの展開が楽しみです。(M子さん)
■久しぶりにほのぼのした作品に会えた感じがしました。 家族愛や友情とても感動しました。特に時任さんのあたたかいお父さん像に何回も涙しました。 早く続きがみたいです。(きらりさん)
■夢や目標を持っているひとの背中を押してくれるのはもちろん、夢や目標を持っていない人にもなにか大切なものに気づかせてくれるような作品だと思いました。(結衣さん)
観れば必ずパンケーキが食べたくなる!主人公・夏海と “パンケーキ”の関係とは?
平凡な女子大生として暮らしていたはずなのに、なぜ夏海がハワイ生まれの「エッグスンシングス」のオーナーを目指すことになったのか……?そのキーになってくるのが“パンケーキ”です。
夏海とパンケーキとの出会いは、父・健太が幼いころの夏海を励ますために作ってくれた生クリームたっぷりのパンケーキが最初。そして、このパンケーキは家族や仲間たちに元気を与えるアイテムとしてたびたび登場するようになり、夏海もあることがきっかけでパンケーキ作りを受け継ぎます。あの生クリームたっぷりのおいしそうなパンケーキが夏海の運命をどう変えていくのか……。そんなところにも注目しながら観てほしい作品です。
■ドラマとは思えないぐらいの味のある作品。続きが気になってしょうがない。個人的に時任三郎さんがほんといい味出している。パンケーキも食べたい!(asamiizumiさん)
■序盤は淡々と進んでいくような気がしたけど一気に展開があったりして10話ごろには見入ってしまいました! この先の続きが楽しみです。パンケーキが食べたくなりました(笑)(akariさん)
脇を固める魅力溢れたキャストにも釘付け!
川口春奈、横浜流星のほか主人公の夏海を支えるのは、明るいけどちょっとうっとおしい(!?)元サーファーの父・健太を時任三郎が、心許せる存在の母・輝美を財前直見、陽気な姉・紗江を中村アン、現地の「エッグスンシングス」スタッフとして登場するマイコ、夏海のライバルとなる吉沢悠といった豪華俳優がタッグを組んだことにより、さらに爽快感があり、元気がもらえるドラマに仕上がりました。
■役者さんも素敵な方ばかりで飽きませんでした!(nicknameさん)
■俳優一人一人の演技が丁寧で、愛情が伝わってきました。役柄に合ったキャストだなと思います。 1〜10話を登壇試写会で見たのですが、いいところでちょうど終わりました(笑)気になりますね…!(Cosmosさん)
ハワイロケも敢行&物語を彩る主題歌はスピッツが担当
< p style=” color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;”>ドラマ『しろときいろ 〜ハワイと私のパンケーキ物語〜』さん(@shirokiiro2018)がシェアした投稿 –
ハワイのシーンは現地で撮影を敢行。本場「エッグスンシングス」のお店も登場します。それだけでなく、ハワイのさわやかな青空と海、きれいな景色も感じられる映像にもなっています。『しろときいろ』公式Instagramではロケ地のハワイやキャストのオフショットが見られるのでそちらもぜひチェックしてみてくださいね!
また物語を音楽で彩るのはスピッツ。「スターゲイザー」が主題歌になっておりその他「正夢」、「空も飛べるはず」が使用されているところにも注目!サウンドはもちろん歌詞も物語の世界観にぴったりマッチしています。ストーリーはもちろん、ぜひドラマに流れる音楽も楽しんでください。
■とにかくハワイや茅ヶ崎の景色の良さに目がいった。特に海辺に建てたというセットもとても良い雰囲気。(zukki1288さん)■ハワイの景色が本当に嬉しい。茅ヶ崎や横浜も素敵だけど、ずっとハワイ見ていたい(yonekoさん)
■ハワイと茅ヶ崎、画ヂカラあるロケーションでした。(Kさん)
■ハワイの景色がとっても綺麗で行ってみたくなりました!(もなんさん)
1話あたり約15分!移動時間や休憩中にサクッと観られる手軽なドラマ
『しろときいろ 〜ハワイと私のパンケーキ物語〜』は、Amazonプライム・ビデオのオリジナル作品の新たな試みとして、1話あたり約15分で観ることができるドラマです。2月28日からスタートして、全25話、月曜〜金曜毎日配信します。朝食の時や通勤中、お昼休みや友だちとの待ち合わせ、夜のリラックスタイム……など、空いているちょっとしたすきま時間にサクッと観られるのが特徴です。
■1話あたり15分、なので毎日の通学/通勤時間だったりご飯食べながら見るのにちょうどいいですね。 ストーリーも友情/恋愛/家族のバランスが良かったなと思います。(むにさん)
三角関係になりそうな恋、家族の一大事、見つけた夢……。葛藤もありつつ乗り越えていく主人公のサクセスストーリーにきっと共感、そして、清々しい気分になれる心地いいドラマです。
気になった方は、Amazonプライム・ビデオから観てみてくださいね。
◆Prime Original『しろときいろ 〜ハワイと私のパンケーキ物語〜』information
あらすじ:日本でのパンケーキブームの火付け役として知られる、ハワイのカジュアルレストラン「エッグスンシングス」。日本進出の裏には、ひとりの女子大生と彼女を支えた家族と仲間達の心温まる物語があったー。 湘南に住む少女・夏海はハワイでのある出会いをきっかけに、世界的人気店のオーナーになることを決意。苦悩や挫折を味わいながら、彼女が夢を叶えるまでの軌跡を描く。父との想い出を胸に、未来を見て真っすぐ走る姿にちょっと背中を押される、実話に基づく爽やかなサクセスストーリー。
再生時間:1話約15分 全25話
Amazonプライム・ビデオにて独占配信中
公式サイト:http://shirotokiiro.jp/
(C)JOKER FILMS INC.
※2021年9月28日時点のVOD配信情報です。