Amazonプライムビデオで配信中のオススメアニメを10選厳選してお届け! 『僕のヒーローアカデミア 第6期』、『SPY×FAMILY 第2クール』、『チェンソーマン』など、人気アニメシリーズ待望の続編から、大人気コミックス原作の新作アニメ作品情報まで、まとめてご紹介します。
『僕のヒーローアカデミア 第6期』(2022)
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと共に成長していく。デクは爆豪、轟と共にNo.1ヒーローであるエンデヴァーの事務所へインターン活動に臨む。最高峰の現場に身を投じたデクはワン・フォー・オールに眠る新たな“個性”黒鞭を操るなど、ヒーローとして確かな成長を見せる。一方、敵「ヴィラン」連合の死柄木弔は、リ・デストロ率いる異能解放軍と激突。リ・デストロとの戦いで窮地に陥る中、死柄木は忘れていた凄惨な幼少期の記憶を取り戻し、覚醒する。異能解放軍を掌握し、その勢力を拡大しつつ、全てを壊すため自らに新たな力を求めるのだった。 デクと死柄木、ヒーローと敵「ヴィラン」。その全面戦争の時が迫る……!
※2022年10月1日(土)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『SPY×FAMILY 第2クール』(2022)
人はみな誰にも見せぬ自分を持っている……。世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課「WISE(ワイズ)」所属である凄腕スパイの「黄昏(たそがれ)」は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション「梟(ストリクス)」。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。「黄昏(たそがれ)」は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された……。
※2022年10月1日(土)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『後宮の烏』(2022)
後宮の奥深くに住む、夜伽としない、孤独で特別な妃・鳥妃(うひ)。その妃の姿を見た者たちは、「老婆である」という者もいれば、「少女だ」と言う者もいた……。その謎めいた鳥妃の名は、寿雪(じゅせつ)と言う。彼女は不思議な術を使い、呪殺から失せ物探しまで、何でも引き受けてくれるという。そして、時の皇帝である高峻(こうしゅん)は、とある依頼のために寿雪の元を訪れていた。2人の巡り合わせは、歴史をも覆す「秘密」を暴いていくことになる……。
※2022年10月2日(日)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『ゴールデンカムイ 第4期』(2022)
アイヌの埋蔵金を求めて旅を続ける、「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシ(リ)パ。だが、埋蔵金の在り処を示した刺青を持つ24人の脱獄囚を追う中で、新たな事実が浮かび上がる。埋蔵金を奪い、アシ(リ)パの父を殺した人物とされる「のっぺら坊」こそが、アシ(リ)パの父だというのだ。事の真偽を確かめるには、網走監獄に収監中の彼に会うしかない。「脱獄王」の白石由竹やキロランケを仲間に加えた二人の旅は、小樽から札幌、夕張へとその歩みを進めていく。一方、彼らと埋蔵金の争奪戦を繰り広げる第七師団の鶴見中尉や新撰組「鬼の副長」土方歳三の勢力も、それぞれの野望を胸に次なる行動に打って出る……。明治時代後期、北の大地に勃発した一攫千金サバイバルは、さらに苛烈さを増していく!
※2022年10月3日(月)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『モブサイコ100 III』(2022)
学校生活に除霊のアルバイトをしたりと、目まぐるしく忙しい日々を送っていたモブ。一方霊幻は、新人所員・芹沢と、霊や相談所に次々と舞い込んでくる奇妙な依頼に奔走していた。そんな中、街の中央に聳え立つ巨大なブロッコリーは、今や「神樹」として街中の人々を魅了する存在となり、崇拝されるようになっていた。モブの前から再び姿を消したエクボに、新たな盛り上がりを見せるサイコヘルメット教……。街の危機を察知したモブたちは、急いでブロッコリーへと向かう。果たして「神樹」の中で、何が起こっているというのか……!?
※2022年10月6日(木)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(2022)
A.S.(アド・ステラ)122―― 数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。 モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。 名は、スレッタ・マーキュリー。 無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。
※ 2022年10月6日(木)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『チェンソーマン』(2022)
「チェンソーの悪魔」ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。親が遺した借金返済のため、ド底辺の日々を送る中、裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓 を持つもの「チェンソーマン」として蘇る…… 。
※2022年10月12日(水)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『ヤマノススメ Next Summit』(2022)
あおいとひなた。2人で始めた山登りでは、標高197mの天覧山、599mの高尾山、1786mの三つ峠山と、徐々に標高を上げていっていた。2人の思い出の山でもある、谷川岳にも登頂。関東の名峰を周っていくうちに、ここな、かえで、ほのかといった仲間も徐々に増えてゆき、アウトドアライフは充実を見せていく。山への知識、道具、体力を充実させたあおいは、ここから更なる高みを目指していく!
※2022年10月12日(水)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『うる星やつら』(2022)
「でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。」地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった……! 今なお第一線で活躍する高橋留美子による鮮烈のデビュー作「うる星やつら」。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!(第1期2022年放送予定) 監督は「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」を手掛けた髙橋秀弥・木村泰大、シリーズ構成に「はたらく細胞」の柿原優子、キャラクターデザインに「おそ松さん」「映像研には手を出すな!」の浅野直之、アニメーション制作は「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ、「炎炎ノ消防隊」のdavid productionが担当。そして、主人公の“ダーリン”こと諸星あたると、ヒロイン・ラムという稀代のカップル役を神谷浩史と上坂すみれが演じる。大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切なくて……あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩るラブコメディ。目を見て「好き」と言えない今だからこそ届けたい。ゴージャスでタフ、クレイジーな“やつら”の青春がかけめぐる!
※2022年10月14日(金)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『不滅のあなたへ』(2022)
フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。持っていたのは「刺激を受けた物の姿へ変化できる能力」と「死んでも再生できる能力」。球から石、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、赤子のように何も知らぬままさまよう。やがて出会う人々に生きる術を教えられ温かい感情を知り、人間を模して成長していくフシ。宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、大切な人との別れ……。痛みに耐えながら自分の生き方を選びとり、力強く生きるフシの永遠の旅を描く。
※2022年10月24日(月)配信開始。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
※2022年10月8日時点での情報です。