シルバーウィークも今日を含めて残り3日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
人ごみや渋滞は苦手、夏にお金をつかいすぎた、ケガして治療中(全部わたしの話ですが)などの理由でおうちでのんびりと過ごされている方もいらっしゃるのでは?
近ごろは災害や経済不安など気持ちが暗くなってしまう話題ばかり。こうなったらなんとか運気をあげて、何かステキなことが起きるのを期待しちゃいましょうよ!?
そこで!「映画で活躍する女性シェフにあやかって、運気UPメニューを食べよう!」をテーマに女性シェフが活躍する3作品をご紹介したいと思います。
かもめ食堂のシナモンロール
あらすじ
フィンランドはヘルシンキ。そこは青い海にゆったりとかもめが飛びかう港町。その街角に小さくたたずむ「かもめ食堂」は日本人女性サチコ(小林聡美)が開店したお店。じっくりと淹れる珈琲や心をこめて握ったおにぎりなど時間をかけてつくる料理が店のウリ。そんなとても美味しそうな料理なのですが、お客さんがほとんど入りません。なんとかお客さんを呼びたいサチコですが…。
みどころ
なにげない日常のなかで凛として生きる女性たちを描き、多くの女性読者から支持の高い群ようこ原作の『かもめ食堂』。本作も小さな食堂にちょっぴり変わった女性がひとり、またひとりと現れて、ありそうでなさそうな話へと進んでいきます。
そんな女性たちを演じるのは、小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、と不思議な世界観にぴったりの個性派女優たち。ちからの抜けたナチュラルな演技がとても心地いいです。
また、木のぬくもりが感じられる北欧家具をはじめ、センスのいい食器や雑貨をみているだけでもほんわかします。
運気UP
かもめ食堂にたくさんのお客さんが来るきっかけになった運気UPメニューは「香りただようシナモンロール」。
気になるレシピは『南国料理人』や『深夜食堂』なども手がけている人気フードスタイリストの飯島奈美が出版した「シネマレシピ」に載っています。ちなみにカルダモンをすこし入れるのがポイントなのだとか。
サチコのように時間を気にしないで、焼きたてのシナモンロールと淹れたてのコーヒーを召しあがってみてはいかがでしょうか?
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】インド人マダムがもてなす黄金の伝統菓子ラドュ
あらすじ
インドで夫と子供ふたりを育てるごく普通の専業主婦シャシ。彼女の悩みは家族でじぶんだけ英語が話せないこと。そんなある日、親せきの結婚式を手伝うために家族みんなでNYに行くことに。苦手な英語のせいでトラブルに見舞われたり、家族にからかわれて、いつも不満を抱えていたシャシは意をけっして英会話教室に通うのだが…。
みどころ
じぶんの悩みを克服するため「専業主婦、母親」の立場でありながら「ひとりの人間、女性」として奮闘するシャシ。
得意とする料理を知人にふるまったり、地道に英会話を勉強したりと、いまできることを精一杯がんばる姿は観ているこちらまで勇気づけられます。そんな彼女の努力がむくわれるフィナーレはまさに感動的!
運気UP
シャシが自信を取り戻すきっかけになった運気UPメニューは、インドでお祝いの席にふるまわれる「伝統菓子ラドゥ」。
オーガニック食材のベサン(ひよこ豆の粉)をベースとした黄金に輝くラドゥは見た目も美しくとてもおいしそうです。シナモンロールに続いて、ラドゥもカルダモンを使います。
気になるレシピはcookpadをご参照ください。
U-NEXTで観る【31日間無料】いまが旬!ポルチーニ茸のスクランブルエッグ
みどころ
実話を基にした本作のモデルは、1988年から2年間フランス大統領ミッテランのプライベート・シェフとして仕えた実在する女性シェフ、ダニエル・デルプシュ。登場する料理の数々は、彼女が当時にじっさいに作ったメニューを忠実に再現されています。
あらすじ
豪華な飾りつけばかりが目立つ料理よりも素朴な料理を好むフランス大統領。そんな大統領の要望で(世界一のシェフと呼び名も高いジョエル・ロブションの紹介により)プライベート・シェフとして招かれたのは、田舎料理や伝統料理など素材を生かした料理を得意とする女性シェフのオルタンス。
オルタンスは女性シェフということで、キッチンの同僚や官邸職員などから煙にまかれ、満足できる食材をそろえられずに四苦八苦。素材に強いこだわりをもっていた彼女は信念を曲げずに奮闘していくのだが…。
運気UP
オルタンスが大統領に仕えてはじめて出した料理が「ポルチーニ茸をつかったスクランブルエッグ」。この料理が大統領の心をつかみ2年間も仕えるきっかけとなった運気UPメニュー。
ポルチーニ茸は味覚の秋にふさわしい今が旬の食材。気になるレシピは公式HPをご参照ください。
彼女が訪日した際に日本テレビの番組「世界一うけたい授業」で紹介した料理がサイトに掲載されています。興味がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
いかがでしたでしょうか?どの作品もストーリーももちろんですが、登場する食事が非常に魅力的です。映画をみた後は是非一度ご自身で作ってみてください!それではみなさま、ステキな連休を!
※2022年5月30日時点のVOD配信情報です。