野球にサッカー、バスケにバレーボール…様々な種目を題材に、熱き想いを胸に秘めた少年少女たちが目標に向かって打ち込む姿を描いたスポーツアニメ。
スポーツを通して成長していくキャラ達の姿はもちろん、その中で展開される青春や人間ドラマを深く追っていけるのも、漫画やアニメならではの楽しみですよね。
そこで今回は、胸が熱くなる「スポーツアニメ」を10本厳選してご紹介! この機会に、夢中になれるスポーツアニメを鑑賞してみて、当時の気持ちや感動を追体験してみては?
『ブルーロック』(2022)
あらすじ:世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない。日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、日本フットボール連合はある計画を立ち上げる。その名も、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。集められたのは300人の高校生。しかも、全員FW(フォワード)。299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーとは……? ……今、史上最もアツく、最もイカれたサッカーアニメが開幕する。
■原作:金城宗幸(講談社「週刊少年マガジン」連載)
■キャスト:浦和希、海渡翼、小野友樹、斉藤壮馬、中澤まさとも、松岡禎丞、千葉翔也、仲村宗悟、梶田大嗣、綿貫竜之介、市川蒼、鈴村健一、神谷浩史、幸村恵理、諏訪部順一、花江夏樹、鈴木崚汰、島﨑信長(島崎信長)、内田雄馬、興津和幸、内山昂輝、小西克幸、立花慎之介、櫻井孝宏
■監督:渡邉徹明
■シリーズ構成/脚本:岸本卓
■キャラクターデザイン:進藤優、田辺謙司、戸谷賢都
■主題歌/挿入歌:UNISON SQUARE GARDEN、仲村宗悟、ASH DA HERO
■制作会社:エイトビット
『ハイキュー!!』(2014)
あらすじ:偶然通りかかった電気屋のテレビで流れていたバレーボールの試合。小柄で元気な少年 日向翔陽は、自分と同じように低身長ながらにもコート中を駆け回る「小さな巨人」と呼ばれる選手に惹かれ、強い憧れを抱く。やがて日向は、その小さな巨人が在籍した宮城県立烏野高校に進学しバレーボール部に入部。 そこには中学時代「コート上の王様」と呼ばれた天才セッター・影山飛雄の姿があった。
■原作:古舘春一(集英社 ジャンプコミックス刊)
■キャスト:村瀬歩、石川界人、日野聡、入野自由、林勇、細谷佳正、岡本信彦、内山昂輝、斉藤壮馬、増田俊樹、名塚佳織、田中一成、浪川大輔、中村悠一、梶裕貴、吉野裕行、三木眞一郎、西山宏太朗
■監督:満仲勧
■シリーズ構成:岸本卓
■キャラクターデザイン:岸田隆宏
■主題歌/挿入歌:SPYAIR、スキマスイッチ、NICO Touches the Walls、tacica
■制作会社:PRODUCTION I.G
『弱虫ペダル』(2013)
あらすじ:千葉県にある総北高校に通う小野田坂道はちょっと気弱でアニメが大好きな高校一年生。坂道は高校に入ったらアニメ研究部に入部しようとしていたが、中学自転車界で名を馳せた今泉俊輔や、関西の自転車大会で賞を総なめにした鳴子章吉との出会いによって、自転車競技部に入部することになる。自転車競技部では激しいトレーニングや事件が待ち受けていたが、金城、田所、巻島といった個性的な先輩や、沢山の仲間に支えられて数々の試練を乗り越えていく坂道。そうした日々の中で坂道の中に眠る自転車選手(ロードレーサー)としての才能が目覚め始める……!
■原作:渡辺航(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
■キャスト:山下大輝、鳥海浩輔、福島潤、安元洋貴、森久保祥太郎、伊藤健太郎、岸尾だいすけ(岸尾大輔)、松岡禎丞、諏訪部順一、諏訪彩花、潘めぐみ、前野智昭、代永翼、柿原徹也、日野聡、吉野裕行、阿部敦
■監督:鍋島修
■シリーズ構成:吉田玲子
■キャラクターデザイン:吉田隆彦
■主題歌/挿入歌:ROOKiEZ is PUNK’D、MAGIC OF LiFE(DIRTY OLD MEN)、アンダーグラフ
■制作会社:トムス・エンタテインメント
『SLAM DUNK』(1993)
あらすじ:中学校三年間で50人もの女の子にふられ続けた悲しい男・桜木花道。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田君が好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湖北高校へ入学してからも“バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れずにいた。そんなある日のこと、一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」彼女は晴子。たちまち恋に落ちた花道は、一緒に登下校する日を夢見てバスケットのトレーニングを始める。ところが、晴子はバスケ部のルーキー・流川楓に憧れていたのだ! 天才を自称する花道は、バスケットボール部に入部。恋のライバルである流川や、晴子の兄でキャプテンの赤木たちに触発されながら、次第に成長していく。そして、天才・仙道をはじめとする様々なライバルたちとの激闘。彼らとしのぎを削り、目指せ、全国制覇!
■原作:井上雄彦(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■キャスト:草尾毅、平松晶子、梁田清之、緑川光、置鮎龍太郎、塩屋翼、原えりこ、西村知道、森川智之、幹本雄之、塩屋浩三、神奈延年(林延年)
■ナレーション:田中秀幸
■脚本:菅良幸、岸間信明
■キャラクターデザイン:佐藤正樹
■主題歌/挿入歌:BAAD、ZYYG、大黒摩季、WANDS、MANISH、ZARD
■制作会社:東映アニメーション
『ツルネ ―風舞高校弓道部―』(2018)
あらすじ:地元の公立高校・風舞高校へと進学した鳴宮湊は、中学まで続けていた弓道部への誘いを、とある思いから断っていた。半ば押し切られる形で部活説明会に足を運ぶと、貴重な弓道経験者ということもあり、顧問のトミー先生の指名で急遽射を披露することに……。しかし、矢は的には当たらない。湊は、弓引きにとって重大な病を抱えていた……。湊、静弥、遼平、七緒、海斗。弓道によって5人は出会い、そして、美しくもビターな“青春”の中をもがき続けた矢先に、少年たちが手に入れたものとは……?
■原作:綾野ことこ(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
■キャスト:上村祐翔、市川蒼、鈴木崚汰、矢野奨吾、石川界人、浅沼晋太郎、小野賢章
■監督:山村卓也
■シリーズ構成:横手美智子
■キャラクターデザイン:門脇未来
■主題歌/挿入歌:ラックライフ、ChouCho
■制作会社:京都アニメーション
『ダイヤのA』(2013)
あらすじ:中学最後の試合にてサヨナラ負けを喫した野球部のピッチャー・沢村栄純は、決してスター選手ではなかったものの、野球の名門高校に見出されスカウトを受ける。甲子園出場の夢を抱き野球部のエースになるべく、沢村の戦いが始まる。
■原作:寺嶋裕二(「週刊少年マガジン」連載)
■キャスト:逢坂良太、島﨑信長(島崎信長)、櫻井孝宏、花江夏樹、細谷佳正、浅沼晋太郎、内山昂輝、松岡禎丞、梶裕貴、小野賢章
■監督:増原光幸
■シリーズ構成:古怒田健志
■キャラクターデザイン:植田実
■主題歌/挿入歌:GLAY、大石昌良(オーイシマサヨシ)、日笠陽子、三森すずこ、A応P
■制作会社:マッドハウス、PRODUCTION I.G
『メジャー 第1シリーズ』(2004)
あらすじ:夢はメジャー・リーグ! 爽やかな友情と熱い戦いが胸を打つ大長編野球ストーリーの序章が、ここに開幕! アニメ「メジャー」は、主人公・吾郎が、おとさんと同じプロ野球選手の道を志し、やがてメジャー・リーグの選手になることを目指していく物語。5歳の吾郎とおとさんの親子のあたたかな触れ合い、そんな二人にとって大切な存在となっていく保育士・星野桃子、そして吾郎の最初の野球友達となるトシくん(佐藤寿也)との友情。野球という縁で繋がる周りの人々が、吾郎の成長をあたたかく見守っていく……。そして、小学四年生になった吾郎(9歳)は、リトルリーグのチームに入り、自らの野球人生の第一歩を踏み出す。ピッチャーとして活躍する吾郎は、野球を通じてチームメイトとの友情を育みながら、試合ではトシくんを始めとする手強いライバルたちとの対決にのぞむ!
■原作:満田拓也「MAJOR」(「週刊少年サンデー」連載)
■キャスト:くまいもとこ、子安武人、日髙のり子、野田順子、緒乃冬華(大浦冬華)、咲野俊介、落合弘治、笹本優子、釘宮理恵、笹島かほる、石井隆夫、木内レイコ
■監督:カサヰケンイチ
■シリーズ構成:土屋理敬
■脚本:土屋理敬、静谷伊佐夫、吉岡たかを、吉田玲子
■キャラクターデザイン:大城勝
■主題歌/挿入歌:ロードオブメジャー、BENI(安良城紅)、PARADISE GO!! GO!!
■制作会社:スタジオ雲雀
『黒子のバスケ 第1期』(2012)
あらすじ:誠凛高校のバスケ部に超影の薄い新入生、黒子テツヤが入部した。運動能力は平均以下だが、その影の薄さゆえに、相手に気づかれないようにパスを回すことができる……。さらに、誠凛バスケ部は火神大我という超大型新人を獲得する。「影」の黒子と、「光」の火神。ふたりは互いの力に支えられながら、ライバルたちに挑む!
■原作:藤巻忠俊(集英社 ジャンプコミックス刊・「少年ジャンプNEXT!!」連載)
■キャスト:小野賢章、小野友樹、斎藤千和、細谷佳正、浜田賢二、野島裕史、諏訪部順一、中井和哉、折笠富美子、木村良平、小野大輔、鈴村健一、神谷浩史、安元洋貴、三木眞一郎、江口拓也、島﨑信長(島崎信長)
■ナレーション:三木眞一郎
■監督:多田俊介
■シリーズ構成:高木登
■キャラクターデザイン:菊地洋子
■主題歌/挿入歌:GRANRODEO、前山田健一(ヒャダイン)、OLDCODEX
■制作会社:PRODUCTION I.G
『ユーリ!!! on ICE』(2016)
あらすじ:日本中の期待を背負って挑むも、グランプリファイナルで惨敗……。「現役続行と引退はハーフハーフ……」。そんな気持ちで実家に引きこもっていた崖っぷちスケーター・勝生勇利。そんな彼の元に突然現れたのは、勇利の憧れの存在でありフィギュア男子世界選手権5連覇を記録した王者ヴィクトル・ニキフォロフだった……。崖っぷちスケーター・勝生勇利と、ロシアの新星スケーター、ユーリ・プリセツキー。2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む、前代未聞のグランプリシーズンが今、幕をあける!
■キャスト:豊永利行、諏訪部順一、内山昂輝、野島健児、日野聡、細谷佳正、羽多野渉、安元洋貴、村瀬歩、宮野真守
■監督/シリーズ構成:山本沙代
■キャラクター原案:久保ミツロウ
■キャラクターデザイン:平松禎史
■主題歌/挿入歌:ディーン・フジオカ、羽多野渉
■制作会社:MAPPA
『テニスの王子様』(2001)
あらすじ:テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョ-マは、伝説のテニスプレーヤー・越前南次郎を父に持ち、アメリカ各州のJr.大会で4連続優勝の経歴を持つ天才少年。テニス部入部早々、そのクールで生意気な態度を誤解され先輩達から試合を挑まれるはめになるが、圧倒的なテニスセンスで戦い抜く。一筋縄ではいかない青学(せいがく)レギュラー陣との校内ランキング戦や、強豪校との激戦が繰り広げられる地区大会など、ライバルとの対戦を通じて、リョ-マをはじめとする登場人物の成長を描いていく。
■原作:許斐剛(「週刊少年ジャンプ」連載)
■キャスト:皆川純子、置鮎龍太郎、近藤孝行、甲斐田ゆき、津田健次郎、高橋広樹、川本成、小野坂昌也、喜安浩平、石田彰
■監督:浜名孝行
■キャラクターデザイン:石井明治
■主題歌/挿入歌:HIRO-X、Kimeru、藤重政孝
■制作会社:トランス・アーツ
※2023年4月3日時点の情報です。