【発表】この冬観たいドラマNo.1は『いだてん ~東京オリムピック噺~』地上波ドラマ期待度ランキングTOP20

みんなが観たいドラマは? 2019年1月期の冬ドラマ期待度ランキングTOP20を発表

国内最大級の映画とドラマのレビューサービス・Filmarks(フィルマークス)がサービス内のデータを集計し、2019年1月から地上波放送される冬ドラマの期待度ランキングを発表。

中村勘九郎と阿部サダヲ主演のNHK大河ドラマ『いだてん 〜東京オリムピック噺〜』(1月6日放送開始)が期待度第1位に輝いた。

冬ドラマ 期待度ランキングTOP10

1位:『いだてん ~東京オリムピック噺~798Clip![1月6日放送開始]

2位:『3年A組 ー今から皆さんは、人質ですー707Clip![1月6日放送開始]

3位:『初めて恋をした日に読む話370Clip![1月15日放送開始]

4位:『家売るオンナの逆襲337Clip![1月9日放送開始]

6位:『イノセンス 冤罪弁護士197Clip![1月19日放送開始]

6位:『メゾン・ド・ポリス197Clip![1月11日放送開始]

7位:『みかづき195Clip![1月26日放送開始]

8位:『トレース~科捜研の男~190Clip![1月7日放送開始]

9位:『僕の初恋をキミに捧ぐ179Clip![1月19日放送開始]

10位:『フルーツ宅配便170Clip![1月11日放送開始]

—–​—–

第1位に輝いた『いだてん ~東京オリムピック噺~』は、日本で初めて五輪に参加した男・金栗四三(中村勘九郎)と、日本に五輪を招致した男・田畑政治(阿部サダヲ)の物語を軸に、1964年の東京五輪が実現するまでの激動の半世紀を豪華キャストで描くNHK大河ドラマ。

脚本を、NHKでは『あまちゃん』以来となる宮藤官九郎が務めることでも話題。来年の東京五輪開催に向け、世代を超えて期待が高まっていることが伺える。

第2位は、卒業10日前に生徒たちを監禁した教師による“最後の授業”を描く学園ミステリー『3年A組 ー今から皆さんは、人質ですー』。主演となる3年A組の担任教師役を人気の菅田将暉、生徒役のヒロインを2018年のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』で主人公を演じた永野芽郁が務める。

脚本は映画「クローズ ZERO」シリーズやTVドラマ『家族ゲーム』を手がけた武藤将吾。

第3位は、持田あき原作の人気漫画を深田恭子主演でドラマ化した『初めて恋をした日に読む話』。失敗続きの人生を歩んできた鈍感アラサー女子の前に、3人の男性が現れることからはじまる、人生のリベンジをかけた奮闘を描くラブコメディ。

タイプの違う3人のイケメン男性を永山絢斗、横浜流星、中村倫也が演じる。

■11位以下も注目ドラマがランクイン

11位:『ハケン占い師アタル』163Clip![1月17日放送開始]

12位:『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』142Clip![1月10日放送開始]

13位:『デザイナー 渋井直人の休日』140Clip![1月17日放送開始]

14位:『グッドワイフ』116Clip![1月13日放送開始]

15位:『ゆうべはお楽しみでしたね』89Clip![1月8日放送開始]

16位:『トクサツガガガ』86Clip![1月18日放送開始]

17位:『節約ロック』85Clip![1月21日放送開始]

18位:『人生が楽しくなる幸せの法則』82Clip![1月10日放送開始]

19位:『後妻業』70Clip![1月22日放送開始]

20位:『私のおじさん~WATAOJI~』55Clip![1月11日放送開始]

【期待度ランキングとは】

FilmarksのClip!数(ユーザーが観たいドラマとして登録した数)を集計し、ランキング化したもの(Clip!は1作品につき1人1件まで)。

※本ランキング及び記事内のClip!数は2019年1月4日時点のものです。※本ランキングでは地上波キー局及びNHKで放送されるドラマ作品を対象としています。

【あわせて読みたい】

AUTUMN

2019年冬の新ドラマ【キャスト・あらすじ・放送日情報】/1月〜3月期の地上波

※ 【今月観たい映画No.1は】1月公開映画の期待度ランキングTOP20発表​
※ 【まとめ】変幻自在の演技!菅田将暉出演のおすすめ映画15本〈シーン画像有り〉​
 クドカン脚本の映画をもっと楽しむための「3つの法則」

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS