遂に公開『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』!
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(以下:KoM)、遂に公開!
とは言え、勿論この記事を書いてる時点ではまだ観ておりません。あぁ! 早く観たい!
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】モンスターバース:怪獣たちのいる世界
周知の事実かとは思いますが、知らない人もいるかもなので念のため。今回のKoM、2014年公開の前作『GODZILLA ゴジラ』の続編なのは勿論ですが、
先日(2019年5月24日)に「金曜ロードSHOW!」で、地上波初放送された『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)とも世界観を共有しています。
そうです。アイアンマンやキャプテン・アメリカが、MCU(マーベルシネマティックユニバース)で世界観を共有しているアレと似たような感じです。
そして、レジェンダリー・ピクチャーズにより発表された、この怪獣作品がクロスオーバーするシェアードワールド構想を“モンスターバース”と言います。
まさに、かいじゅうたちのいるところ。いや、怪獣たちのいる世界。映画で観るのは最高ですが、なるべくなら住みたくありません。
衝撃はエンドロールの後にやってきた
髑髏島のEDロール後のおまけシーンで発覚したこの事実。その時の興奮と衝撃は、2008年『アイアンマン』一作目を映画館へ観に行って、EDロールの後に出てきたサミュエル・L・ジャクソンが「アベンジャーズの話をしたい。」と発言した時のそれと酷似していました。
しかし! 公開順は『GODZILLA ゴジラ』→『キングコング:髑髏島の巨神』だけど、時系列は『キングコング:髑髏島の巨神』→『GODZILLA ゴジラ』。理解はしているけど、ピンと来てない人もいるはず!というか、僕がそう!ってことでモンスターバースの出来事を、時系列でザックリまとめました。
その前にひとつだけ、
“MONARCH” モナークって何?
年表に入る前に、この人たちだけ覚えておいてください。モンスターバースの説明担当、“MONARCH”の皆さんです。1946年、トルーマン大統領により設立された特殊研究機関で、未知の巨大生物の調査・研究を極秘裏に続けています。
観客や登場人物が「今、何が起こってるの!?」と混乱していると、難しい顔した渡辺謙が、難しい顔で簡単に説明してくれます。年代によってモナークのスタッフは変わりますが、基本的にこの組織の言うことだけを聞いていれば、モンスターバースの状況は把握できるはずです。
モンスターバースざっくり年表
それでは参りましょう。モンスターバース。(※2作品の劇中のセリフから把握したことだけを並べてます)
(参照:https://ulaken.exblog.jp/26744134/)
(参照:https://ulaken.exblog.jp/29437270/)
ゴジラは海へ帰り、物語はさらなる広がりを感じさせるのであった!ということで、おそらくですが上の年表さえ頭に入っていれば、モンスターバースの前作2本を観なくても誰でもKoMは観に行けるはずです。
2020年「Godzilla vs. Kong」全米公開(予定)!!
そして、既に発表されておりKoMの次に控えているのが『Godzilla vs. Kong』! 2020年公開予定! ハリウッド生まれのキングコングと、和製怪獣ゴジラのガチンコ対決です。
ただ、この対決。今から気になっているのがこの身長差。
(参照:https://filmaga.filmarks.com/articles/1132)
コング、小っさ!
いや、ゴジラが大きいのか? どちらにしろゴジラに対してコングがほぼソフビ人形。ギャレゴジさんデカ過ぎです。
(※2014年の『GODZILLA ゴジラ』はギャレス・エドワーズ監督作品なので通称“ギャレゴジ”。KoMはマイケル・ドハティ監督作品なので通称“ドハゴジ”です。東宝ではなくレジェンダリー・ピクチャーズのゴジラなので、“レジェゴジ”とも言います)
彼はベースが恐竜系なので年を取れば取るほど巨大になるのは理解できるとして、類人猿系モンスターのコングは……いくら髑髏島の時点でまだ成長期とは言え、身長3倍になっちゃう中学生は見たことありません。そんなのいたら怪物です。いや、怪物なんですが……。
でも、彼がそのペースで大きくなるのはちょっと無理があるような? 逆に小ささを生かして、一寸法師の鬼退治的なバトルに!?
妄想は尽きません! おそらく、KoMのEDロール後に何かしらの重大発表があるのでしょう。気になる方は今すぐ映画館へGO!
いやぁー映画って本当に面白いものですね!
出典:https://ulaken.exblog.jp/26812741/
それでは、またお会いしましょう! サヨナラ! サヨナラ! サヨナラ!
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
※2020年10月28日時点のVOD配信情報です。