『シン・ゴジラ』蒲田くん→品川くん→鎌倉さん、進化の記録!【身長比較表付き】

『侵略!外来いきもの図鑑』好評発売中!

ウラケン・ボルボックス

2016年公開され日本映画史に残る大傑作となった『シン・ゴジラ』。

シン・ゴジラ

社会現象と化しもはや説明不要なこの作品。CMとかでも散々ネタとして使われてるので、今更ネタバレもへったくれもない気もしますが一応アナウンスしておきます。

この記事がっつりネタバレです!

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

怪獣界の出世魚!

東京湾で出現し、第1、第2、第3、第4形態と一代で超進化。段階的に大きくなり出現ポイントに合わせて通称も変わる怪獣界の出世魚的存在のシン・ゴジくん。ツイッターとかではもう常識な通称ですが、もしかしたら知らないFILMAGA読者もいるかもしれないので一応、念のため……

シンゴジラ

第1形態

東京湾で最初に確認された姿。尻尾しか見えませんがオタマジャクシ的な姿だそうです。

第2形態:“蒲田くん”

蒲田に上陸したため通称は“蒲田くん”。ズリばいができるようになりました。首のエラ的なスリットからビチャビチャと赤い汁を垂れ流したり粗相が目立ちます。

第3形態:“品川くん”

立っちができたポイントが品川だったため通称は“品川くん”。直後にあんよもできました。初代ゴジラが上陸したポイントでもあるそうです。

第4形態:“鎌倉さん”

一旦海に帰った品川くんが、シャケのように舞い戻ってきた姿。黒々と屹立した立派なその佇まい。上陸したポイントが鎌倉だったので通称は“鎌倉さん”です。

シン・ゴジラ身長比較表

シン・ゴジラ(鎌倉さん)は歴代最高身長の118.5m。巨大生物やロボットがドッカンバッコンやりあう映画はたくさんありますが118.5mってのはどんだけ大きいかというのを比較してみたのがコチラ。

シン・ゴジラ

牛久の大仏が最大に見えますが、この大仏さん20mの台座に乗ってます。もう撤去されちゃいましたが、お台場のガンダムを物差しがわりにイメージしてみてください。

庵野総監督に感謝

で、ですね。話は変わりますが、僕は前々からネット民の庵野監督に対する態度に疑問を感じておるのです。『風立ちぬ』の主演声優をやられた時もそうですが、シン・ゴジラ総監督・庵野秀明!と発表された時もだいぶ騒がれました。そう、「エヴァはまだか」と。

シンゴジラ

なんかネット内に、「庵野監督(あと冨樫先生)だったらいくら叩いても良い」っていう風潮があるような気がするんですよね。クラスであいつだけはいくらイジっても誰も文句言わないからボロカス言っても構わない的な。

作品を作るってのはメチャクチャ大変なんですよ。

面白かった、つまらなかったという批評はしょうがないです。実際いくら頑張って作ったとしてもつまらないものはつまらないです。しかし、作ってる人間に対して暴言を吐いて良いという理由にはなりません。ボロボロになりながら作ってる人に対して「さっさと作れ、休むなとっととやれ」はあまりに酷いのではないかと……。

庵野監督。僕は小学生の頃からゴジラとエヴァのファンです。今、エヴァの新作を準備中とのことでメチャクチャ気になってますが、お体の方も心配です。人間ドックとかも行っといてください。病気とか見つかったらちゃんと治してください。素晴らしいゴジラをありがとうございました! 次の作品を楽しみにしております! 急に寒くなってまいりました。くれぐれもご無理なさらぬよう、ご自愛ください。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

【あわせて読みたい】
 新作観る前にサラッとおさらい!『ブレードランナー』初心者のザックリ相関図!!
 【このゴジラを見ろ!】地球人なら一度は見ておくべきニッポンのゴジラ映画9選
 エンドロールで帰っちゃダメ!歴代キングコング身長早見表!!
 原作ファンも高評価!今彼と元彼の間で揺れる 青春から一歩先、等身大の恋愛映画『南瓜とマヨネーズ』
 “リベンジャーズ”結成!?最高傑作『マイティ・ソー バトルロイヤル』が98%大絶賛のワケ

※2020年8月6日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • はる
    3.8
    面白かった。完全に食わず嫌いでした。 私にとってはゴジラの形態がどうとかはあまり関係なく、それよりも未曾有の災害が起こった時の政府の対応が面白かったです。 「人も物資も法律も足りない」だなんて、数年後にやってくるコロナ禍を予見しているみたい。 もしこんな事が起こったら日本政府はどこまでやってくれるんだろう?と考えながら鑑賞しました。 早口の長ゼリフでちょっと疲れるけど、字幕をつけて対処しました。 公開年の年末、紅白歌合戦でコラボしていた時はシラケてしまって、、、それっきり興味が持てませんでしたが、プレミアムシネマで放送されるものは全部観ようと決めているので、見るきっかけがあって良かったです。 新作の『−1.0』も気になってきました。
  • まさひろ
    3.9
    1番最初のゴジラに少し似ているところがあると思った。
  • 4
    進化前のゴジラがグロすぎる〜〜 ゴジラが実在するはずないんだけど、それでも「もし現実だったらこんな感じなのかな」と想像してしまうくらいにリアルな内容。 政府等の対応が中心に描かれた作品。
  • なべのこ
    3.6
    見た事ないと思ってたら見覚えあったけど 子供だった時は石原さとみの印象が強すぎた あと地面這っとる時期のゴジラさん、うちのウロコインコとほぼ顔一緒で可愛かった🫶🏻 最後の終わり方は好きなんだけどあれどういう意味なんでしょう、?
  • cuz
    4
    嫁さんと何か話してて「シンゴジラ見たっけ?」となったので見てみた。 過去に見た記憶が薄っすらあったけど、最初の方を見てさっぱりわからなくて、そういえば終わりの方だけ見てしまったのを思い出した。 俳優陣がそうそうたるメンバーで、演技も気合い入ってるし、映像やリアルな話しも凄いという感じだった。 ゼネプロ時代からリアリティを追求してた感じを思い出したし、日本人はこういうの好きだよなぁとしみじみ感じた。
シン・ゴジラ
のレビュー(206742件)