【発表】映画『7月の物語』が初日満足度ランキング1位獲得

111

国内最大級の映画レビューサービス・Filmarks(フィルマークス)は、ユーザーが投稿した★スコア・レビュー数をもとに、「6月第2週公開映画の初日満足度ランキング」を発表。先週末に公開され、高い評価を集めた最新映画10作品がランクインしました。

10位『エリカ38

エリカ38

[★★★☆☆3.50/レビュー数:51件]

渡部聡子・自称エリカは、愛人・平澤育男の指示のもと、支援事業説明会という名目で人を集め、架空の投資話で大金を集めていた。だが実は、平澤が複数の女と付合い、自分を裏切っている事を知る。彼女は平澤との連絡を絶つと、金持ちの老人をたらし込み、豪邸を手に入れた。老人ホームに入っていた母も呼び寄せ、今度は自ら架空の支援事業の説明会をおこない金を詐取していく。旅先のタイで、若者ポルシェと出会う。恋に落ちるエリカ。蜜月の時。だがもう警察の手はすぐそこまで伸びていた……樹木希林が自身初となる企画の下で製作された作品。浅田美代子が主演を務める。

エリカ38

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

9位『勇者たちの休息

[★★★☆☆3.56/レビュー数:61件]

『やさしい人』などのギヨーム・ブラック監督が、自転車愛好者たちを追った短編ドキュメンタリー作品。レマン湖畔からアルプル山脈を抜け、地中海のニースに至る自転車観光ルートである「大アルプス・ルート」には、毎年6月末になると約60人の自転車愛好家たちが720キロに及ぶルートを縦断しにやってくる。過酷なルートを心の底から楽しみながら走る彼らを映し出す。同監督作『7月の物語』と併映で劇場公開。

8位『スノー・ロワイヤル

スノー・ロワイヤル

[★★★☆☆3.60/レビュー数:670件]

雪の町キーホーで模範市民賞を受賞するほどの真面目な除雪作業員ネルズ・コックスマン。ある日、一人息子が麻薬の過剰摂取に偽装されて地元の麻薬王バイキングの組織に殺されてしまう。裏で組織が糸を引いていることに気付いたネルズは、ある時は素手で、ある時は銃で、ある時は除雪車で、一人また一人と敵を殺していく。しかし、敵対するネイティブアメリカン麻薬組織の仕業と勘違いしたバイキングはネイティブ組織を襲撃。相手もその報復に出る。静かな田舎町で起きた久々の事件に、地元警察はテンション上がりっぱなし。ネルズの戦いは、全く思いもよらない方向へと進んでいくのだった……。

スノー・ロワイヤル

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

7位『パドマーワト 女神の誕生

パドマーワト 女神の誕生

[★★★☆☆3.68/レビュー数:99件]

13世紀末、シンガル王国の王女・パドマーワティは、西インドの小国、メーワール王国の王・ラタン・シンと恋に落ち、妃となった。同じころ、北インドでは、叔父を暗殺した若き武将、アラーウッディーンが、イスラム教国のスルタン(王)の座を手に入れていた……。やがて始まる王と王の誇りと野望を懸けた最後の戦い。圧倒的に不利なその戦に、パドマーワティは、ある決意をもって臨んでいた……。16世紀に誕生し、500年にわたり語り継がれるインドの伝記「パドマーワト」内の物語を実写映画化。絶世の美女が一国の運命を左右する。

パドマーワト 女神の誕生

6位『町田くんの世界

町田くんの世界

[★★★☆☆3.72/レビュー数:533件]

町田くんは、運動も勉強も苦手で、見た目も地味だが、困っている人を見過ごすことのできない優しい性格。そして彼の人を愛する才能はズバ抜けていた。接した人の心を癒し、世界を変えてしまう不思議な力を持つ町田くん。そんな彼が初めて“わからない感情”を知った時、周りのすべての人を巻き込んで、驚天動地のドラマが動き出す! みんなどうする? どうなる? 『舟を編む』などの石井裕也監督が映し出す青春ドラマ。主演を務めるのはオーディションで選抜された細田佳央太と関水渚。池松壮亮、高畑充希、前田敦子、大賀、戸田恵梨香、松嶋菜々子、岩田剛典ら豪華俳優陣が共演している。

町田くんの世界

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

5位『海獣の子供

海獣の子供

[★★★☆☆3.73/レビュー数:1,234件]

自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。その出会いをきっかけに琉花は様々な見たことのない世界に触れる。同じ時、すべて海の生き物たちが日本へ移動を始めるなど、地球上で異変が起こり始める……。

海獣の子供

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

4位『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅

[★★★☆☆3.74/レビュー数:140件]

スラム街で育ち、インドからパリへやってきた青年アジャは、憧れのインテリアショップでひょんなことからクローゼットに閉じ込められ、世界中を旅することに!? イギリス、スペイン、イタリア、リビア……国籍や人種を超えた出会いを経て、アジャが見つけた大切なものとは? ロマン・プエルトラスの小説を原作にしたヒューマンドラマ。監督は『人生、ブラボー!』などのケン・スコット。ダヌーシュ、ベレニス・ベジョ、エリン・モリアーティらが出演する。

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

3位『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた

[★★★☆☆3.82/レビュー数:182件]

元ミュージシャンのフランクは、ブルックリンのレッドフックで17年営んでいたレコードショップをこの夏に閉めることにした。シングルファーザーとして娘サムを育て、成長したサムはLAの医大へ通う事が決まっていた。ある夜フランクは、勉強中のサムの邪魔をして一緒に曲をレコーディングする。Spotifyにアップロードしたその曲は瞬く間に拡散され、たくさんの人の耳に届くことになる。フランクにとっては急に未来の扉が開かれた気分になるが 、サムには恋人や進学など、向き合わなければならない人生の課題は山積みだ。夏は終わりに近づき、フランクもサムも決断を迫られ る。二人が新たな人生に一歩踏み出すために。

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

2位『アラジン

アラジン

[★★★☆☆4.25/レビュー数:6,462件]

ダイヤモンドの心を持ちながら、本当の自分の居場所を探す貧しい青年アラジンが巡り合ったのは、王宮の外の世界での自由を求める王女ジャスミンと、3つの願いを叶えることができるランプの魔人ジーニー。 果たして3人はこの運命の出会いによって、それぞれの“本当の願い”に気づき、それを叶えることはできるのだろうか……? アニメ『アラジン』を迫力満点の映像と音楽で実写化。メナ・マスード、ナオミ・スコット、ウィル・スミスらが共演。吹き替え版のボイスキャストには中村倫也、木下晴香、山寺宏一らが名を連ねる。

アラジン

Rakuten TVで観る【登録無料】

1位『7月の物語

[★★★☆☆4.32/レビュー数:74件]

ふたつの物語で構成される作品。会社の同僚であるミレナとリュシーは、7月の晴れた日曜日にパリ郊外のレジャー施設へ遊びに行く。そこで出会った青年の存在により二人の間に芽生えていた友情に亀裂が入る様子を追った第一部・「日曜日の友だち」。7月14日、革命記念日で沸き立つパリ。留学生ハンネは明日の帰国を前にパリの最後の夜を楽しもうとするが……。国際大学都市に住む女子留学生を映し出す第二部・「ハンネと革命記念日」。『勇者たちの休息』などのギヨーム・ブラック監督が、フランス国立演劇学校の学生たちと共に製作した作品。2016年7月のパリとパリ郊外を舞台に、バカンスシーズンの始まりに盛り上がる若者たちの戯れる様子を描く2つの物語を、各5日間の撮影期間で、3人の技術スタッフと少ない機材のみで撮影した。

7月の物語

学生たちと作り上げた異色作

10作品がランクインする中、7月の物語が初日満足度1位を獲得。

繊細でユーモアたっぷりに人間関係が描かれている」「とにかくセンスが良い」「夏の切なさを味わえた」「クスっと笑ってしまう演出」など、本作を高く評価するレビューが投稿されています。

7月の物語

国内作品では、海獣の子供が最上位にランクインする結果となりました。

■全国動員ランキングもチェック

興行通信社調べ、2019年6月8日〜6月9日の全国動員数ランキングTOP10は以下の通り。※( )内の矢印は先週からの変動

1位(NEW)『アラジン​​​』[6月7日公開]

2位(↓)『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ[5月31日公開]

3位(↓)『コンフィデンスマンJP​​​​』[5月17日公開]

4位(↓)『空母いぶき​​』[5月24日公開]

5位(NEW)『海獣の子供​』[6月7日公開]

6位(→)『キングダム​』[4月19日公開]

7位(↓)『名探偵ピカチュウ​』[5月3日公開]

8位(↓)『パラレルワールド・ラブストーリー[5月31日公開]

9位(↓)『貞子​』[5月24日公開]

10位(↓)『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)[4月12日公開]

■初日満足度ランキングとは

Filmarksの初日満足度ランキングは、前週に公開された映画を対象に、公開日から公開週の週末のFilmarksでの平均★スコア(5.0点満点)とレビュー数(Mark!数)を集計し、★スコアが高い作品から順に算出したものです。

※ 前週の初日満足度ランキングをみる

【あわせて読みたい】

※ 【みんなが観たい映画No.1は?】6月公開映画の期待度ランキングTOP10発表
※ 2019年公開予定の最新おすすめ映画40本【邦画篇】
 2019年公開予定の最新おすすめ映画50本【洋画篇】

※本ランキングは公開日から6月10日までの★スコアが3.0以上の作品を対象としています。 ※本ランキングは公開日から6月10日までのレビュー数(Mark!数)が50件以上の作品を対象としています。※Mark!及び★スコアは、メンバー登録から一定期間Filmarksを利用しているユーザーから投稿されたものを対象にしています。※★スコアが同率の場合は、Mark!数が多い作品が上位となります。※★スコアは、映画鑑賞後に各ユーザーが★の数(5.0点満点)で評価をしたものです。 ※レビュー投稿(Mark!)は、1作品につき1人1件までです。※本記事に掲載されているFilmarksユーザーのレビューは2019年6月10日時点のものです。

(C)吉本興業、(C)2019 STUDIOCANAL SAS ALL RIGHTS RESERVED.、(C)Viacom 18 Motion Pictures (C)Bhansali Productions、(C)安藤ゆき/集英社 (C)2019 映画「町田くんの世界」製作委員会、(C)2019 五十嵐大介・小学館/「海獣の子供」製作委員会、(C)2018 Copyright BRIO FILMS-SCOPE PICTURES-LITTLR RED CAR-TF1 AUDIOVISUELS-SONY PICTURES ENTERTAINMENT FRANCE All rights reserved.、© 2018 Hearts Beat Loud LLC、(C)2018 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.、(C)bathysphere – CNSAD 2018

※2022年1月30日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS