【東京コミコン2019】コミコンで高まる映画欲。イイトコ取りが「スカパー!」ならできるって知ってる?

11月22日から3日間にわたって開催された、世界最大級のポップ・カルチャーイベント「東京コミコン 2019」。今年はジュード・ロウ、クリス・ヘムズワース、マーク・ラファロ、ザッカリー・リーヴァイなどの大スターが急遽大量に来日することが決まって、大いに注目を集めた。FILMAGAでは最新アメコミ映画や必見シネマを推す「スカパー」ブースをクローズアップ!観たい映画が凄まじくリーズナブルに楽しめちゃう「スカパーセレクト5」まで一挙に解説します!

コミコン取材レポート「スカパー」ブースがアツかった!

a

「東京コミコン 2019」とは、世界最大級のポップ・カルチャーイベントの東京版!多くのスターたちと会場内でミート&グリートしたり、さまざまなブランドのブースが出展していたり、メインステージでは日に何度もイベントをやっていたり、ファン同士の交流も楽しめたりする激アツの3日間だ。たとえばディズニー関連では、会場中央にマーベルやスター・ウォーズのブースが今年も出ており、数多くの展示やグッズ販売も人気を獲得。なにより今年は大スターが大量に押し寄せ、自分のSNSのタイムラインが彼らの写真の数々であふれた人も多かったのでは?

a

また、最新アメコミ映画や必見シネマを推す「スカパー」ブースのムービープラスPRスペースには、スタンリー・キューブリック監督の超名作『シャイニング』の小説家志望の主人公ジャックになりきれる顔ハメ特殊パネルが人気!斧を持って楽し気に撮影し合うゲストも!昨今人気のサメ映画界隈からはブームの火付け役と言ってもいい『シャークネード』シリーズと製作会社アサイラムのオリジナルグッズ販売コーナーに外国人ゲストも熱視線を送るなど、全ブースの中でも異彩を放った。

メインステージでは吉本アメコミ部らが手製の『シャークネード』コスプレで会場を沸かせた。この模様は、BSスカパーの特番として12月8日(日)に放送される予定だ。

最新アメコミ映画や必見シネマが盛りだくさん!

a

スカパー!で視聴可能な作品を一挙紹介!トム・ホランド演じるお調子者の高校生ピーター・パーカーが、新米ヒーローとして成長する姿を描く『スパイダーマン:ホームカミング』をはじめ、“アメコミ映画はヒットしない”のジンクスを打ち破ったサム・ライミ版「スパイダーマン」シリーズも放送するぞ!<ムービープラス>

また、硬派なところでは、『ウォッチメン』も。『ゲーム・オブ・スローンズ』のHBO®︎が贈る異色のSFドラマで、これが独占日本初放送に!歴史の影に存在したスーパーヒーローたちの活躍と運命に注目だ。<スターチャンネル2>

a(C) 2001 Universal Studios. All Rights Reserved.

アクション映画も大充実で<ザ・シネマ>では、「ワイルド・スピード」シリーズ8作品一挙放送といううれしいラインナップ!【字幕】&【吹替】の両パターンを完備。年末のお楽しみだ!

a(C)2019 Fox and its related entities. All rights reserved.

そして<FOX>からは、巨匠リドリー・スコットが放つSFサスペンス・アクション『パッセージ』を12月から毎週放送!疫病の流行で絶滅寸前の人類を開発中の新薬が救うが、その完成には少女の犠牲が必要に…。

また、超絶朗報が『スーパーナチュラル』シーズン13<スーパー!ドラマTV>の放送。悪霊ハンター、ディーンとサムのウィンチェスター兄弟がさまざまな脅威に立ち向かう超常現象アクションで、天使カスティエルなど過去のシーズンで死んでしまったキャラクターが続々と再登場するシーズン13を日本初放送スタートだ!

お得に楽しめる「スカパーセレクト5」がオススメ

a

実は放送作品が全部まとめてお得に観られちゃう「スカパーセレクト5」が注目で、48chの中から好きな5chを選べるという<5chだけイイトコどり!>というファン必達の最高サービス! 映画チャンネルもムービープラス、ザ・シネマなど充実した作品を放送するチャンネルしかないので、これを利用しない手はない。なにより毎月選ぶチャンネルを替えられ、その変更手数料もかからず、申込後わずか約30分で視聴可能という便利すぎる至高のサービスなのだ。しかもこれが毎月1,980円なので、チャンネルひとつずつ選ぶより断然リーズナル!「スカパーセレクト5」詳細は公式サイトまで!

 

(C)2017 Marvel/(C)2019 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO® and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc./(C)2011 Universal Studios. All Rights Reserved./(C)2019 Fox and its related entities. All rights reserved./(C)Warner Bros. Entertainment Inc.

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS