舞台ではその実力を遺憾なく発揮する一方で、『デスノート』や『藁の楯』、『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』などの映画主演作の影響からかすっかり「濁点」と「クズ」役のイメージがついてしまった藤原竜也。
そんな藤原竜也主演の劇場公開中の最新作、『探検隊の栄光』の魅力を大の藤原竜也ファンであるいとがとことん追求していきます。
この記事を読み終わった藤原竜也好きの方は、きっと劇場に足を運びたくなります…いや、「なんでまだ観てないんだよぉぉ….」ときっと自分を攻めるでしょう。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】人を楽しませるため、馬鹿みたいな事に全力で取り組む大人たちの物語
かつて熱血俳優として一世を風靡した俳優、杉崎(藤原竜也)は新しい方向性を求め、幻の大蛇ヤーガを探すドキュメンタリ番組の主演を引き受ける。
ペラッペラな台本・勢いと擬音だけのプロデューサー・先の見えない撮影に当初は悩まされていた杉崎だったが撮影を進める内に番組に対する思いを持ち始める……。
とにかく、全編通してぶっ飛ぶほどの馬鹿さ加減でした。しかし、その突き抜けた馬鹿さ加減は開始数分で次第に癖になり…最終的には藤原竜也バンザイとなります。
この作品は伝説的番組シリーズ『水曜スペシャル 川口浩探検隊』とその後続シリーズ『藤岡弘、探検隊』をリスペクトした荒木源による同名小説の実写化作品です。
探検隊と言えば、秘境へと未確認生物を追う探検隊たちが入り、タランチュラに襲われたり、大蛇に巻きつかれたり、崖から滑落したりとドキュメンタリと銘打ちながらヤラセとしか思えない展開と演出が逆に「馬鹿らしくて面白い」と人気になったシリーズでした。
その探検隊シリーズの裏側にスポットを当てたコメディ作品である『探検隊の栄光』にはコメディでありながら、「作っている当人たちが楽しまなければ見ている人に伝わらない」など実は熱いメッセージが沢山込められています。
藤原竜也が裸で人喰いアリゲーターと戦う??藤原竜也の体当たりの演技を見よ!!
幻の大蛇ヤーガを探す杉崎率いる探検隊は踏み込んだ深い森の中、ヤーガを守る第二の守り神ジャイアント・アリゲーターと対峙します。
ヤーガを前に引くわけには行かない杉崎隊長はジャイアント・アリゲーターに果敢に勝負を挑むのですが……。
まあ、もちろん相手は人形のワニなのですが、あくまでも探検隊の歴代隊長のように「果敢にジャイアント・アリゲーターに挑む演技をする杉崎」を演じる藤原竜也。彼の迫真の演技は間違いなくこの映画の見どころの1つです。
何よりも、この劇中劇でノリ気でなく撮影開始直後は反応も弱かった杉崎がトカゲを食べさせられたりする内にノリ気になっていき、次第に演技が派手になっていく様子を藤原竜也は見事に演じています。
また、『探検隊の栄光』では今ではすっかり「クズ」役のイメージがついてしまった藤原竜也自身の心の叫びともとれるセリフ満載で藤原竜也=「クズ」と勘違いしている人にこそ見ていただきたい作品です。
『探検隊の栄光』杉崎隊長たちの今後の展開
10月16日に行われた舞台挨拶で登壇した主演の藤原竜也は「続編をやる気満々」と言ったそうです。もしかしたら、杉崎探検隊の活躍(?)を再び劇場で鑑賞できる日も遠くないかもしれません。
全てがヤラセとは言え、完全に安全とは言えない撮影に命をかける大人たち。シュールな笑いを連発し、時に熱く、時に泣け……はしませんが、たまにはこんなぬるく熱い映画があっても良い!
きっと何かを頑張ろうという気持ちにさせてくれる、そんな映画です。「探検隊」という言葉に心動かされた方、今すぐ肩の力を抜いて劇場に足を運んでみませんか。
また、現在ひかりTVで俳優杉崎が探検隊の隊長に起用された経緯を描く前日譚を公開中!『ビッグフット』『イエティ』などお馴染みのUMAたちも登場するのでこちらも映画と併せてどうぞ!
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
※2022年4月24日時点のVOD配信情報です。