無理して大人にならなくても良い!新成人に送りたい青春映画『百万円と苦虫女』

映画好きなサラリーマン。

柏木雄介

本日は成人の日。今年は平成7年(1995年)度生まれの方々が新成人ですね。新成人の皆様、おめでとうございます!本日は成人式に出席して、久しく会っていない同級生と懐かしい話に話が弾み楽しい一日になる方も多いのではないでしょうか。

お祝いムードとは反対に世間では破天荒な新成人が毎年メディア等でクローズアップされてしまうのも悲しい一面です。20歳とはいえ、まだ学生の方も多いと思いますし、社会に出て行くことについて実感していない方もいるかと思います。

今回はお祝いの代わりと言っては何ですが、そんな迷える新成人になる方に観て欲しい映画をご紹介します。蒼井優さん主演の切ないけど、とっても爽やかな希望がある映画です。

百万円と苦虫女

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

百万円と苦虫女の簡単なあらすじ

就職浪人中の不器用な21歳の女の子、鈴子(蒼井優)。ひょんなことから前科持ちになってしまい、実家を離れて各地を転々としアルバイトをしながら生活をしていきます。1か所で100万円貯まったら次の場所に引っ越すという根無し草のような生活を始める青春ロードムービーです。

こんな人に特に観てもらいたい!

団体行動が苦手。
ひとりでいるのが好き。
だけど人とのつながりをなくなることを恐れて、愛想笑いをしたり人に合わせたりする。

これらに当てはまるのが主人公の鈴子であり、”苦虫”笑いをして生きる自身のことを”苦虫女”と自分で言い表します。鈴子の悩みは20代の男女に、きっと共感を与えるものだと思います。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

大人になるということ

成人、大人になるとはどういうことを言うのでしょうか。

社会的に責任を取ること?
働いて収入を得ること?
一人暮らしをして、自分で生きるお金を稼ぐこと?

今日を機に「大人になったね!」なんて言われても何が変わったか実感はわくでしょうか。「自分探し」なんて言葉がありますが、まず自分が何なのか分からない、ましてやこの先どういった仕事に就くか分からない人にいきなり「成人になったから責任を取れ」と言われても呆気に取られるだけだと筆者は思います。

無理して大人になろうとしなくてもいいのです。大人って何なのか考えなくても良いのです。これから多くのことを犠牲にしながらも、生きるために仕事をしたり、誰かのために懸命に生きるかと思います。そのひとつひとつの行動の過程が大事なことは間違いありません。

鈴子が転々と引越しをして生きていることを「自分探しですか?」と聞かれて応える印象的なセリフがあります。

「いや、むしろ探したくない。どうやったって自分の行動で自分は生きていかなくてはいけない。探さなくても自分はここにいるから。」

大人になるということは、今まで得てきたもの、もらってきたものから、何が一番自分らしいか、大切なものを見えやすくするために何かを捨てることかもしれません。今後、年を取るにつれて、たくさんのものを手にいれ、たくさんの人と出会います。一つ一つがかけがえのないものだと思いますが、同時に取捨選択して生きて行くことが必要になってきます。ときに大事なものを捨てる覚悟も。その取捨選択、ひとつひとつの決断していくことこそが、大人になる道なのかもしれません。

主題歌も優しい気持ちにさせてくれる

クラムボンのボーカリスト、鍵盤担当の原田郁子さんが歌われている「やわらかくて きもちいい風」という主題歌もとても素晴らしいです。エンドロールでこれが流れるとき自然と涙が流れます。優しくて心地よい気持ちにさせ最後まで余韻に浸ることができます。

出会いがあるから、別れもある!

仕事をするようになり、家族もできてくると、今まで大切だったひとと一緒にいる時間も取りにくくなります。それでも大切なひととは定期的に顔を見ることがどれだけ大事なことかこれからちょっとずつ分かると思います。

目の前にいるひとを大事に想うこと。想うだけで分かるでしょ?言わないで黙っている、愛想笑いをしているだけでなく、伝えることも重要なこと!自分がどう思っているか相手にそれが伝わっていなければ、コミュニケーションはできません。普段では言いにくいことも、友人、そして家族に伝えられるようになれたら素敵なおとなになれていると思います。

人生の中で自分のことをたくさん悩める時期です。是非新たな門出に立つ日にこそ『百万円と苦虫女』を観て希望のある未来を描いてもらえれば幸いです。

▼『百万円と苦虫女』予告編

(C)2008「百万円と苦虫女」製作委員会

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

※2021年2月28日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • 福や
    4.5
    今の自分にささりまくった あー、自由に生きたいなーーー💩
  • daibas
    4.6
    自分探しなんてしない、だって嫌でも自分はここにいますから。 何も言わないで、いつの間にか何も言えない関係になるのが一番不幸。 深いな〜 いい姉貴といい弟。
  • bstlovesyou
    4
    赤い蛇口からはお湯が出て 青い蛇口からは水が出るんで
  • はらっこ
    4
    100万円を貯めて別の街に引っ越していく そんな事を何度も繰り返す主人公 今いる環境も自分も一掃したくなる時私もあるから分かる でも結局自分からは逃げられない
  • 917
    5
    こういうの衒いなく良かったって言えることに喜びを感じる日々を加速させてくれてありがたみ
百万円と苦虫女
のレビュー(50588件)