映画「ハイスクール・ミュージカル」シリーズ一覧!全3作品のあらすじ&見どころをおさらい

旅と映画と哲学と

タナカリオ

10代の青春を華やかなミュージカルシーンとともに描いた「ハイスクール・ミュージカル」。シリーズ3作品をまとめてご紹介。

「ハイスクール・ミュージカル」シリーズは、アメリカのディズニー・チャンネルで放送された人気ミュージカルムービー。10代のキラキラな青春や葛藤、成長が躍動感のあるミュージカルシーンとともに描かれ、世界中で大ヒットしました。ストーリーも共感しやすく、曲もキャッチーでミュージカル初心者でも観やすい作品です。

今回はシリーズ3作品をまとめてご紹介します。

ハイスクール・ミュージカル』(2006)

バスケ少年で人気者のトロイ(ザック・エフロン)は、大晦日のパーティーで出会った優等生のガブリエラ(ヴァネッサ・ハジェンズ)とデュエットで歌うことになる。初対面ながら息の合った二人は、年明けの学校で再会。惹かれ合っていく二人は、学校で開催されるミュージカルに参加したいと考える。しかし学校で常に主役の立場にいたシャーペイ(アシュリー・ティスデール)と弟のライアン(ルーカス・グラビール)はトロイとガブリエラの関係を良く思わず、二人の邪魔を企てる。

高校生が歌を通して成長していく軽快な青春劇。冒頭のトロイとガブリエラのデュエットから全員で踊るシーンまで、とにかくミュージカルシーンが気持ちよく、一緒に歌いたくなってしまう楽しさがある。アメリカのハイスクールらしい陽気さと10代の感情のぶつかり合いが前面に出され、大人になっても見直したい作品。

アメリカのディズニー・チャンネルで放送され大ヒット。「We’re All in This Together」など皆で歌いたくなる曲が沢山展開され、サウンドトラックもヒットした。トロイ役のザック・エフロンは後に『ヘアスプレー』や『グレイテスト・ショーマン』でもそのミュージカルの才能を発揮している。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ハイスクール・ミュージカル2』(2007)

待ちに待った夏休み、トロイはシャーペイに誘われてカントリークラブのアルバイトをすることになる。これはトロイとガブリエラを引き離すというシャーペイの計画だったが、ガブリエラや他の仲間もアルバイトに参加することになる。毎年行われるタレントショーにトロイとガブリエラが参加し優勝してしまう可能性を考えたシャーペイは、なんとしてで二人を引き離すため、嫌がらせを仕掛ける。

夏休みの始まりを告げる「What Time Is It?」や、夏らしい華やかな「All For One」など、今作も楽しくキャッチーなナンバーが揃い、ミュージカルシーンは前作よりパワーアップ。トロイとガブリエラのすれ違いを切なく歌う「Gotta Go My Own Way」など、名曲とともにトロイの成長が描かれる。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー』(2008)

卒業を間近に控えたトロイやガブリエラたち。トロイはバスケの道を進むべきか、ガブリエラはトロイと離れてもスタンフォード大学に進めべきかそれぞれ悩んでいた。そんな中、卒業ミュージカルに参加することになったトロイ。シャーペイやライアンなど、それぞれが進路に悩みながら卒業ミュージカルを迎える。

前2作はテレビ映画での放送だったが、今作は劇場版で公開された。シリーズ集大成とも言える「High School Musical」の圧巻なパフォーマンスがキャラの卒業を彩る。それぞれが相手を認めながらも自分の道を選んでいく姿は、進路に悩む人たちの後押しをしてくれる。3作品とも振付師でもあるケニー・オルテガが監督・振付を担当した。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

(C)Disney Enterprises, Inc. All rights reserved

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2020年6月26日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS