マーベル・コミックスのスーパーヒーローチームをベースとして作られた「X-MEN」シリーズ。その主人公で大人気キャラクターの“ウルヴァリン”にフォーカスした「ウルヴァリン」シリーズをまとめてご紹介!
『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』(2009)
ウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)がミュータントとして特殊能力を得るようになった経緯が描かれる、ウルヴァリン始まりの物語。辛く悲しい過去をきっかけに、ウルヴァリンとその兄ビクター(リーヴ・シュレイバー)はそれぞれ特殊な能力を手に入れる。二人は様々な戦争に参加して、その能力での戦い方を学んだ。しかし、ビクターは次第に凶暴性が増幅し、罪のない者へ暴行を行おうとする。ウルヴァリンは、ビクターの考えや彼の仲間たちの非道な行いに納得できず、彼らとの別れを決意するが……。
監督はギャヴィン・フッド。ウルヴァリンがミュータントとなり、孤独に戦っていた理由が明かされる。そして、今まで描かれてこなかった、ウルヴァリンの悲しい過去や兄との関係、愛した女性の存在も描かれる。「X-MEN」シリーズにも繋がる大切な物語。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『ウルヴァリン: SAMURAI』(2013)
カナダの山奥で人目を避けて生活していたウルヴァリンの元へ、矢志田産業の総裁でウルヴァリンと旧友のヤシダ(真田広之)から日本へ来るように指示を受ける。そこで、ウルヴァリンは、その旧友が暮らす東京の街へやってくることに。そして、その旧友の孫娘マリコ(TAO(岡本多緒))がある組織に追われていることを知る。その組織から彼女を無事に守るため、次々にやってくる追手から逃げて長崎へと向かうが……。
監督は、『フォードvsフェラーリ』などのジェームズ・マンゴールド。日本を舞台に、東京や広島、愛媛などの様々なスポットで撮影された今作品。日本人にとって見慣れた景色の中、ウルヴァリンが駆け回る姿が新鮮で面白いと話題に。ヤクザと戦いながらも仲間を守り続けるウルヴァリンに、一層愛着が増すこと間違いなし。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『LOGAN ローガン』(2017)
ミュータントがほぼ絶滅して荒廃してしまった2029年。心身共に疲れ切ったウルヴァリンは、廃工場で年老いたチャールズ・エグゼビア(パトリック・スチュワート)の面倒を見ながら暮らしていた。そんなチャールズから、絶滅の危機にあるミュータントの唯一の希望の光となる少女・ローラ(ダフネ・キーン)を守るように頼まれる。強大な武装組織から狙われながら、ウルヴァリンはローラを連れて荒野を旅することとなる。
監督は、『ウルヴァリン : SAMURAI』と同じジェームズ・マンゴールドが担当。ウルヴァリンの最後の戦いを描いた物語。ウルヴァリン史上最もアクションが派手でカッコいいと高評価。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
X-Men Character Likenesses TM & (C) 2009 Marvel Characters, Inc. All rights reserved. TM and (C) 2009 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.(C)2013 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved(C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2020年8月30日時点の情報です。