エマ・ワトソンにまつわる8つのアルファベット

アメリカ大好き女子大生

Wakana

日本テレビの「金曜ロードSHOW!」では、6月12日まで4週連続ハリー・ポッター祭りが行われています。そこで今回はハリー・ポッター・シリーズで一躍有名になったエマ・ワトソンにフォーカスして、彼女の魅力といえるキーワードをAからHのアルファベットでピック・アップし、紹介します。

【A&B】Actress「女優」/ the Beauty and the Beast「美女と野獣」

もちろんエマ・ワトソンといえば『ハリー・ポッター・シリーズ』のハーマイオニー役。2001年に『ハリー・ポッターと賢者の石』でデビューしてから、2011年のシリーズ完結作である『ハリー・ポッターと死の秘宝part2』まで全て出演。一作目では可愛らしい印象だったのが、最終章に近づくにつれて美しい女性に成長し、世界中のファンを魅了しました。

Harry Potter1

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

『ウォールフラワー』や『ノア』など、ハリー・シリーズ完結後も様々な役で活躍中のエマ。最近では2017年公開予定の『美女と野獣』のヒロイン、ベル役が決定したと発表されました。ディズニー・プリンセスの中でもはっきりとした意志を持ち聡明なベルは、エマにぴったり。彼女がどのようにベルを表現するのか、公開が待ちきれません。

Wallflower

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

Noah

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

【C】(hair)Cut「ヘアカット」

エマが「ハーマイオニー役のあの子」というステレオタイプに捉われなかったのは、ハリー・シリーズ完結後、長かった髪をバッサリ切ったことが原因かもしれません。エマ曰く「気分転換」。見事イメチェンに成功しました。

emma haircut

出典:http://www.vogue.co.uk/beauty/2011/11/01/emma-watson-hairstyles-from-pixie-crop-to-curls/gallery/693871

【D】Degree「学位」

女優業が多忙でも勉学はきちんとするのがエマ流。2014年にはアメリカの名門ブラウン大学を卒業しました。容姿端麗なだけではなく、学業にも力を入れている彼女に誰もが憧れてしまいます。

emma graduation

出典:http://www.vogue.co.uk/beauty/2011/11/01/emma-watson-hairstyles-from-pixie-crop-to-curls/gallery/1175723

【E】Education「教育」

エマは女優業の傍らに名門大学を卒業してしまう程の力の持ち主ですので、彼女の頭の良さは計り知れません。特にフェミニズム問題にはかなり積極的で、ザンビアやバングラディシュに訪れ、女の子の教育の重要性を説いたこともありました。そしてそのことは、後述のUNWomenの親善大使に選ばれることにもつながります。

【F】Fashion model「ファッション・モデル」

女優業で引っ張りだこなエマですが、ファッション業界でも持ち前の美しさを発揮しています。2009年に「バーバリ―」の秋冬コレクションの顔に、さらに2011年には「ランコム」のミューズを務めました。まさに時代を担う女性として、ファッション業界も盛り上げます。

emma lancome

出典:http://www.vogue.co.uk/beauty/2013/01/03/emma-watson-lancome-spring-summer-2013-in-love-campaign/gallery/895904

【G&H】Gender「ジェンダー」/ HeforShe「男女格差撤廃運動」

前述の通り、フェミニズム問題に積極的だったエマは、2014年にUNWomenの親善大使に任命されました。そしてその後国連本部でのスピーチで彼女が提唱した、男女格差撤廃を目的とした”He for She”キャンペーンが話題になっています。

“He for She”キャンペーンの目的を一言で説明すると、女性だけではなく男性も男女平等の取り組みに参加しよう!ということ。真の男女平等を実現するには、従来のような女性だけが関わる運動ではなく、男性も積極的に問題解決のためのアプローチすべきだと彼女は言います。この運動は様々な人に賛同されています。ツイッターで”#HeforShe”と検索すると、エマと共演したラッセル・クロウや歌手のハリー・スタイルズなど、一般人だけではなく多くのセレブリティが彼女の運動を支援しているのを見ることができます。

I’m supporting @UN_Women and @EmWatson in #HeForShe As should you.. pic.twitter.com/RYtM4SKkqN

— Harry Styles. (@Harry_Styles) 2014, 9月 25

 

「魔法少女」としてデビューしたエマですが、今は国際機関で男女の格差を無くすために活躍する素晴らしい女性へと成長しました。ハリー・ポッター・シリーズは完結してしまいましたが、彼女の勢いはまだまだ留まることを知りません。ディズニー・プリンセスの仲間入りも果たし、彼女が今後どのように活躍するのか期待で胸がいっぱいです。

 

※2022年11月26日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS