映画ファンに人気の神木隆之介出演作品まとめ!『桐島、部活やめるってよ』『バクマン。』など10本

映画館に住みたい

ココネコ

神木隆之介出演のおすすめ映画まとめ。『サマーウォーズ』『桐島、部活やめるってよ』『バクマン。』など10作品を紹介。

幼少期から子役として多数のTVドラマに出演し、現在は実力派若手俳優としてTVドラマ、映画、声優など幅広いステージで活躍する神木隆之介。漫画原作の実写化出演作では“原作を超えた”と称されることも多く、作品に応じて変幻自在に変化する演技力と存在感に定評がある。そんな彼が出演するおすすめ映画10本をまとめてご紹介。

遠くの空に消えた』(2007)

遠くの空に消えた

『GO』などの行定勲監督によるオリジナル作品。少年少女のひと夏の冒険を描いた感動作。

都会からのどかな田舎町に引っ越してきた亮介(神木隆之介)は、悪ガキの公平(ささの友間)や、父親がUFOに連れ去られたと信じている少女・ヒハル(大後寿々花)と仲良くなる。しかし、亮介の父・楠木雄一郎(三浦友和)は空港公団の団長であり、町の大人たちは空港建設をめぐる争いに揺れていた……。

主演を務めた神木隆之介は、空港建設予定の田舎町に越してくる都会的な少年・亮介を演じた。大人の思惑に左右されない子供の純粋な思いを、熱く表現している。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

サマーウォーズ』(2009)

サマーウォーズ

『時をかける少女』などの細田守監督によるオリジナルアニメーション映画。気弱な男子高校生が、人工知能との戦いに挑む姿を描いた青春SFストーリー。

インターネット上の仮想世界OZが浸透した近未来。天才的な数学の才能を持つが、気弱で内気な高校2年生の小磯健二(神木隆之介)は、憧れの先輩・夏希(桜庭ななみ)に頼まれ、夏休みの間、彼女の実家でフィアンセのふりをすることに。大役を果たそうと奮闘する中、OZが謎の人工知能に乗っ取られる事件が発生。健二は夏希の家族と共に、世界の危機に立ち向かう……。

神木隆之介は、主人公の気弱な高校生・健二の声を担当。世界を救うために必死であがくさまを熱演した。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

劇場版 SPEC 天』(2012)

劇場版 SPEC 天

『ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer』の堤幸彦監督、西荻弓絵脚本でおくる刑事ドラマの劇場版。“スペックホルダー”と呼ばれる特殊能力者と、彼らを追う“未詳(ミショウ)”の刑事たちの戦いを描く。

特別捜査官の当麻紗綾(戸田恵梨香)と瀬文焚流(加瀬亮)のもとに、謎の殺人事件の知らせが入る。死体がすべてミイラ化するという奇妙な事件に、スペックホルダーの関わりを見出した2人は捜査を進めるが、やがて国家を揺るがす陰謀が明らかになる……。

神木隆之介は、TVドラマ版に続きキーパーソンの一十一(にのまえ じゅういち)を演じている。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

桐島、部活やめるってよ』(2012)

桐島、部活やめるってよ

朝井リョウの同名小説を、『紙の月』などの吉田大八が監督を務め実写映画化。多感な高校生の人間関係を描いた青春群像劇。

高校で映画部に所属する前田涼也(神木隆之介)は、校内では目立つことのない地味な存在。ある日、成績優秀でバレー部のキャプテンを務める人気者の桐島が、突然部活を辞めて姿を消す。それを機に、桐島の周辺の人間関係が歪み始め、さらには桐島とは無関係に思われた映画部にも波紋が広がっていく……。

主演を務めた神木隆之介は、地味でさえない高校生・前田涼也を熱演。高校のヒエラルキーの下層に属する生徒の心情や葛藤を表現し、複数の映画賞にノミネートされた。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

るろうに剣心 京都大火編』(2014)

るろうに剣心 京都大火編

和月伸宏による大人気コミックの実写映画化第2弾。監督は『ミュージアム』などの大友啓史監督が務める。かつて”人斬り抜刀斎”と恐れられた剣客・緋村剣心の新たな戦いや出会いを描いたアクション時代劇。21年に完結編2部作の公開が予定されている。

不殺を誓い平穏な生活を送る剣豪・緋村剣心(佐藤健)。ある日、剣心から人斬り役を引き継いだ志々雄真実(藤原竜也)が明治政府への復讐を企てていることを知る。志々雄を阻止すべく、剣心は仲間と別れ、単身京都へと向かう……。

神木隆之介が演じたのは、暗殺集団“十本刀”に属する最強の剣士・瀬田宗次郎。シリーズ第3弾の『るろうに剣心 伝説の最期編』にも出演している。ビジュアルの再現度もさることながら、佐藤健演じる剣心との一騎打ちのシーンは大きな話題を呼んだ。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

脳内ポイズンベリー』(2015)

脳内ポイズンベリー

水城せとなによる同名コミックを実写映画化。『キサラギ』などの佐藤祐市が監督を担当。恋に苦悩するアラサー女性の脳内を擬人化して描く、斬新な設定のラブコメディ。

優柔不断で不器用なアラサー女性の櫻井いちこ(真木よう子)は、飲み会で出会って気になっていた年下の男性・早乙女(古川雄輝)と偶然再会を果たす。混乱するいちこの脳内では、擬人化した5つの思考「理性」「ポジティブ」「ネガティブ」「衝動」「記憶」が会議を繰り広げ、議長の吉田(西島秀俊)に取りまとめにより、早乙女に声をかけることに……。

神木隆之介が演じたのは、いちこの脳内キャラクターの1人で、”ポジティブ思考”の石橋。陽気で明るいノリの人物を好演している。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

バクマン。』(2015)

バクマン。

『デスノート』で知られる原作・大場つぐみ、作画・小畑健による同名コミックを実写映画化。『モテキ』などの大根仁が監督・脚本を手掛ける。漫画家を目指す高校生コンビの奮闘を描いた青春ストーリー。

高い画力を持つ高校生・真城最高(佐藤健)は、クラスメイトの高木秋人(神木隆之介)から、一緒に漫画家になろうと誘われる。当初は拒否するが、最高が思いを寄せる声優志望のクラスメイト・亜豆美保(小松菜奈)との約束を機に、漫画家を目指すことを決意する……。

佐藤健とダブル主演を務めた神木隆之介は、画力はゼロだが巧みな物語を書き、漫画作家を志す高木秋人を演じた。学年トップの秀才で漫画への熱い情熱を持つ高校生を熱演し、原作ファンからも高い評価を得ている。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

3月のライオン 前編』(2017)

3月のライオン 前編

羽海野チカによる同名コミックを、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督が実写映画化。孤独な高校生プロ棋士の成長と闘い、彼を取り巻く人間模様を描いた青春ストーリー。

幼い頃に交通事故で家族を亡くした桐山零(神木隆之介)は、父の友人である棋士・幸田(豊川悦司)に引き取られ、中学生にしてプロ棋士となる。とある事情から幸田家を出ることになり、深い孤独を抱えながら一人暮らしをする零だったが、ある日、川本家の3姉妹と出会い、居場所を見つけていく……。

主演を務めた神木隆之介は、孤独な高校生棋士・桐山零を演じた。屈託のない川本家の人との触れ合いを通じて心を開き、成長し、また棋士としての熾烈な戦いに身を投じていく姿を、前後編2部作にわたって熱演した。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

フォルトゥナの瞳』(2019)

フォルトゥナの瞳

百田尚樹による同名小説を実写映画化。監督は『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』などの三木孝浩が務めた。人の死がわかる青年と、大切な女性の運命を描いた切ないラブストーリー。

幼いころに飛行機事故で家族を亡くし、仕事一筋で孤独に生きてきた木山慎一郎(神木隆之介)は、死が目前に迫った人の体が透けて見えることに気付き、不思議な能力に苦悩する。ある日、明るく魅力的な女性・桐生葵(有村架純)と出会い、2人は幸せな日々を過ごすが、葵の体が突然透けてしまう……。

神木隆之介が演じたのは、死が見える青年・木山慎一郎。自身の力に悩みながらも、愛する女性を救うべく奮闘するさまを熱演した。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ラストレター』(2020)

ラストレター

『Love Letter』『スワロウテイル』などの岩井俊二監督が、自身の原体験に基づく物語を実写映画化。手紙の行き違いを機に、淡い初恋の思い出がよみがえる。美しくも切ないラブストーリー。

裕里(松たか子)の姉・未咲が亡くなった。未咲の娘・鮎美(広瀬すず)に会った裕里は、未咲宛の同窓会の案内状と、鮎美に残した手紙の存在を知る。未咲の死を知らせるために同窓会に向かった裕里だが、学校の人気者だった姉と勘違いされ、自身の初恋の相手・鏡史郎(福山雅治)と再会。裕里は、姉のふりをしたまま、彼と文通をすることになる……。

神木隆之介が演じたのは、高校生時代の鏡史郎。未咲(広瀬すず)に恋をする高校生を演じている。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

(C)2007遠空PARTNERS(C)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS(C)2012「SPEC 天」製作委員会(C)2012「桐島」映画部 (C)朝井リョウ/集英社(C)和月伸宏/集英社(C)2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会(C)水城せとな/集英社 (C)2015フジテレビジョン 集英社 東宝(C)2015映画「バクマン。」製作委員会(C)2017 映画「3月のライオン」製作委員会(C)2019「フォルトゥナの瞳」製作委員会(C)2020「ラストレター」製作委員会

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2020年9月23日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS