9月のおすすめ映画体験(2)珈琲にお酒に笑いに街ブラに、映画+@が楽しめます

人との出会いに日々感謝(ライター・編集)

大久保渉

今回は、9月のおすすめ映画体験(2)珈琲にお酒に笑いに街ブラに、映画+@が楽しめます】をご紹介させて頂きます。

これまでにもいくつかの特別な上映スポットを取り上げさせてもらいましたが、9月にも様々な映画イベントが各地で開催されており、そのうちのいくつかを記事にまとめました。

夏から秋へ、移ろいゆく景色を楽しみつつ、普段の映画館では決して味わえない「その日限りのかけがえのない映画体験」を是非ごゆるりとご堪能して頂けたらと思います。

毎年恒例!「映画」×「したまち」×「笑い」の祭典!心に元気を!

≪9/16(金)~19(月・祝)≫ 第9回したまちコメディ映画祭 in 台東

2008年11月よりいとうせいこうが総合プロデュースし、昨年は浅草公会堂にてビートたけしが生LIVEを行ったことでも話題を集めた日本初の本格コメディ映画祭【したまちコメディ映画祭 in 台東】

今年は「コメディ栄誉賞・山田洋次」特集や、『きっと、うまくいく』のラージクマール・ヒラニ監督と主演のアーミル・カーンが再びタッグを組んだ話題作『PK』、映画秘宝とのコラボ企画「映画秘宝まつり」など、選りすぐりの10数プログラムが上映されます。

■上映作品:『男はつらいよ』『ぼくのおじさん』『PK』他、多数

とらさん

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ぼくの

(『ぼくのおじさん』:2016年11月3日(木・祝)より全国ロードショー)

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

PK

(C)RAJKUMAR HIRANI FILMS PRIVATE LIMITED
(『PK』:2016年10月29日(土)より新宿シネマカリテほか全国ロードショー)

U-NEXTで観る【31日間無料】

 

その他、短編コンペティション「したまちコメディ大賞2016」や、「お笑いライブ」「山田洋次リスペクトライブ」なども開催されますので、会場となる浅草、上野を散策しながら、「映画」「笑い」「したまち」を存分にご堪能されてみてはいかがでしょうか?

開催概要

  • 第9回したまちコメディ映画祭 in 台東​
  • ■開催日時:2016年9月16日(金)~19日(月・祝)
  • ■開催場所:【上野地区】東京国立博物館 平成館、上野恩賜公園野外ステージ(不忍池水上音楽堂) 、【浅草地区】浅草公会堂、雷5656会館 ときわホール
  • ■詳細情報、チケットのご予約はこちら(第9回したまちコメディ映画祭 in 台東​公式HP)

「珈琲」映画と、珈琲を楽しむ

≪9/18(日)、19(月・祝)≫ 珈琲とテーブルのある上映会@珈琲とワインのある暮らし 25(vingt-cinq)

ちば珈琲2

出典:https://www.facebook.com/vingtcinq25.jp/photos/a.973089716062564.1073741827.910811512290385/1084616978243170/?type=3&theater

千葉の京成みどり台駅近くの閑静な住宅街にある珈琲とワインの専門店珈琲とワインのある暮らし 25(vingt-cinq)」にて開催される珈琲とテーブルのある上映会

店主自らが企画・運営を行い、一杯の珈琲ができるまでを描いたドキュメンタリー映画『A FILM ABOUT COFFEE』の上映と、その後にカッピングやドリップ抽出等を参加者と一緒に行うワークショップイベントが実施されます!

■上映作品:『A FILM ABOUT COFFEE』

珈琲

(C)2014 Avocados and Coconuts.

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

上映中はテーブル席で珈琲をゆっくりと味わいながら、上映後は珈琲についてあれこれ学びつつ、たっぷりじっくりと珈琲の世界をご満喫されてみてはいかがでしょうか?

開催概要

  • 珈琲とワインのある暮らし 25(vingt-cinq)~珈琲とテーブルのある上映会~​
  • ■開催日時:2016年9月18日(日)※満席、19日(月・祝)、各日15:00~上映、懇親会&ワークショップは17:00~
  • ■開催場所:珈琲とワインのある暮らし 25(vingt-cinq)(京成みどり台駅徒歩4分、JR西千葉駅徒歩10分)
  • ■料金:珈琲付き鑑賞料1500/懇親会&ワークショップ参加料1000
  • ■定員:各日15名
  • ■詳細情報、イベントのご予約はこちら(「珈琲とテーブルのある上映会」Facebookイベントページ)

映画を愛する市民ボランティアによる、映画を通じた多文化の共生・異文化理解を目指す映画祭

≪9/17(土)~19(月・祝)≫ 第21回ながおか映画祭

ながおか

出典:http://nagaokafilmfes.sakura.ne.jp/

今年で第21回を迎える、新潟県長岡市で開催される市民による市民のための【ながおか映画祭】

『風の波紋』『フリーダ・カーロの遺品 石内都、織るように』などのドキュメンタリーや、『サウルの息子』『オマールの壁』、そして『夢見るように眠りたい』「第18回長岡インディーズムービーコンペティション」など、新旧古今東西の話題作11プログラムが上映されます!

そしてまた、同会場では長岡市在住のコレクター長谷川浩一さんの「なつかしの長岡観光会館」パネル展も開催されます。

■上映作品:『風の波紋』、『サウルの息子』、『蒼のシンフォニー』他、多数

風の

(C)カサマフィルム

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

サウルの息子

(C)2015 Laokoon Filmgroup

Rakuten TVで観る【登録無料】

 

青の

(C)NEWSTYLE.CO.,LTD

開催概要

  • 第21回ながおか映画祭​
  • ■開催日時:2016年9月17日(土)~19日(月・祝)
  • ■開催場所:長岡リリックホール(JR長岡駅よりバス+徒歩)
  • ■詳細情報、チケットのご予約はこちら(第21回ながおか映画祭​)

この他にも、9月25日(日)には青山の【スパイラル】にて開催される講義イベント【第7回】スクリーンに映画がかかるまで~つくる・かう・ひろめる仕事について学ぶ~』にて、「こどもと映画~こどもが映画と出会うときをとびきり素敵なものにするために~のトークショーが行われるなど、まだまだたくさんの映画イベントが全国各地で開催されていますので、また機会がありましたらご紹介したいと思います。

それでは、ぜひ皆さまも色々な魅力あふれる「上映イベント」で、かけがえのない映画体験をご堪能くださいませ!

②表紙

出典:https://unsplash.com/search/laugh?photo=SAHBl2UpXco

 

※2022年11月28日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • sumicco
    4.3
    地球にやってきた宇宙人が 宗教という概念を知り 神を探し回るコメディ。 ものすごいシニカルですけど めっちゃおもしろかったです(笑) インド映画なのに ヒンドゥー教を悪く見せているってだけで かなりのチャレンジ。 さらに イスラム教やキリスト教含めた 最大手からベンチャーまで あらゆる宗教を 思いっきり皮肉っております。 「困ったとき  みんなが”神に祈れ”というけれど  神と呼ばれる存在が多すぎて  どれが正解かがわからない」 困った宇宙人は正解を見つけるため 片っ端から信仰?してみるんですが いかんせん 〇〇を勧めるAという宗教で禁止されている××は ××こそが救いだとする Bという宗教でご法度だったりするので大混乱。 そして彼は気付くわけです。 「どうやら宗教とは…」 目から鱗のセリフ続出でした。 宗教の発端にしても なるほど、と思いましたし 神様には2種類あるというのも たしかに…と唸り。 一番刺さったのは 「私の神を批判された、  神を守らなければ、と戦争をするが  こんな小さな星の  こんな小さな人間たちに  守ってもらわなければいけないわけがない。  神ならば自分で自分を守れる」 パレスチナとイスラエルの余波が 少しずつ届いているマレーシアの片隅で 色々と考えさせられたのでした。
  • くまぐみ
    4.5
    「かけ間違い」の投げかけを通してさりげなく宗教多元主義を唱えるPKが最高だろうが
  • tAsq
    4
    「きっとうまくいく」監督作品。ボリウッドだけあって劇中に盛られた歌踊り、それ故の153分の長編映画です。僕自身途中寝落ちしましたw けれど後半が良かった!神様を探してるpkがヒンドウー教の導師に投げかける質問が痛快で面白い。なるほどと感心させられたしまう。要は導師様は神様と交信して、神様の御心を伝えているのに、それが矛盾してる。その矛盾を突くと「神様への冒涜だ」叱られる。本当に導師は神様と交信してるのか?実は間違い電話の様に、間違った神様にかけ間違いをしてるのでは?ってpkは思ったわけです。 かけ間違い、思い込み、思い違い、先入観… 人と付き合う時、それらを抜きにしてちゃんと言葉を交わしてますか?pkが色々な事を教えてくれました。
  • kota
    4.8
    今度は宇宙人
  • sococo
    3
    過去記録
PK
のレビュー(22649件)