映画『Fukushima 50』あらすじ&キャスト一覧!映画好きからの評価は?作品の見どころは?まとめておさらい

映画『Fukushima 50』のあらすじ・キャスト情報一覧。日本最大級の映画レビュー数を誇るFilmarksでのレビューも合わせてご紹介。

未曾有の大災害・東日本大震災で起こった福島第一原発事故。その対応に当たった職員を描いたヒューマンドラマが誕生。ノンフィクション作家・門田隆将が事件の当事者たちに取材を試みた『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』を原作に『空母いぶき』『沈まぬ太陽』で知られる若松節朗が監督を務めた。

『サイレント・トーキョー』の佐藤浩市、『怒り』の渡辺謙をはじめ、吉岡秀隆や安田成美など演技派キャストが一堂に集結。実際の原発事故を題材にしたため賛否両論を巻き起こしながら大きな話題を呼び、第44回日本アカデミー賞で作品賞など最多12部門で優秀賞を受賞した。映画『Fukushima 50』のあらすじ&キャスト、映画ファンからのレビューをまとめて紹介。

映画『Fukushima 50』(2020)あらすじ

2011年3月11日午後2時46分に発生し、マグニチュード9.0、最大震度7という、日本の観測史上最大の地震となった東日本大震災時の福島第一原発事故を描く物語。想像を超える被害をもたらした原発事故の現場:福島第一原子力発電所に残った地元福島出身の名もなき作業員たちは、世界のメディアから “Fukushima 50”(フクシマ フィフティ)と呼ばれた。世界中が注目した現場では何が起きていたのか。何が真実なのか。浮き彫りになる人間の強さと弱さ。東日本壊滅の危機が迫る中、死を覚悟して発電所内に残った職員たちの知られざる“真実”が、遂に明らかになる……。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

映画『Fukushima 50』キャスト一覧

伊崎利夫/佐藤浩市

福島第一原発1・2号機当直長。当直として現場の中央制御室にいた。

吉田昌郎/渡辺謙

福島第一原発所長。

前田拓実/吉岡秀隆

5・6号機当直長。

浅野真理/安田成美

緊急時対策室・総務班。

野尻庄一/緒形直人

緊急時対策室・発電班長。

大森久夫/火野正平

中央制御室・管理グループ当直長。

平山茂/平田満

中央制御室・第2班当直長。

井川和夫/萩原聖人

中央制御室・第2班当直副長。

伊崎遥香/吉岡里帆

利夫の娘。

滝沢大/斎藤工(齊藤工)

遥香の恋人。

伊崎智子/富田靖子

利夫の妻。

内閣総理大臣/佐野史郎

 

Filmarksに集まる評価&レビューは?

Filmarksで9,300Mark(※2021年3月12日現在)を超える本作。寄せられたレビューを見てみると、「命懸けで戦った人たちがいた事を知れただけでも観て良かった」「映画にして伝えることは大事だと思った」など本作を観ることで、当時の事故では何が起こっているのかを知ったり、映画そのものの意義を感じる人が多くいました。タイトルにもなっている「Fukushima 50」は果敢に業務を全うした職員50人の意味で、もともとは海外のメディアが名付けました。

また「どこ見ても名俳優ばっかり」「渡辺謙演じる所長の上と下への板挟み管理職の大変さは実にリアル」などキャストの演技力を評価する意見を多くあげられました。特に渡辺謙の迫真の演技には、賞賛の声が見受けられました。彼が演じた吉田(元)所長は様々なメディアで事故の悲惨さを語っており、そちらも合わせて見ることで、事件の実態より深みを持って理解できます。

東日本大震災から丸10年を迎える2021年。本作を観ながら当時のことを振り返って、忘れないでいることは非常に重要であると感じます。それと同時に、映画だからこそ伝えられる迫力や緊迫感は当時の事故を知らなかった人でも胸に迫るものがあるはずです。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
(C)2020「Fukushima 50」製作委員会

※2021年3月12日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS