映画『ホムンクルス』あらすじ&キャスト・見どころ【ジャパンホラーの巨匠・清水崇×人気俳優・綾野剛×伝説的カルト漫画!】

ジャパンホラーの巨匠・清水崇が、人気俳優・綾野剛とタッグを組んで“映像化不可能”と言われた伝説的カルト漫画に挑む。共演に成田凌、岸井ゆきの、石田杏奈など演技派キャストが集結した衝撃のサイコミステリー『ホムンクルス』のあらすじ&キャスト、見どころをまとめてチェック。

『呪怨』『樹海村』などで知られるジャパンホラーの巨匠・清水崇が、“映像化不可能”と言われた伝説的カルト漫画を実写映画化。主演は『ヤクザと家族 The Family』『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』など近年さらに活躍の幅を広げている人気俳優・綾野剛。共演に成田凌、岸井ゆきの、石田杏奈をはじめ演技派キャストが集結した。心の闇が視覚化する衝撃のサイコミステリー『ホムンクルス』が2021年4月2日公開決定。

映画『ホムンクルス』(2021)あらすじ

一流ホテルとホームレスが溢れる公園の狭間で車上生活を送る名越進(綾野剛)。ある日突然、医学生・伊藤学(成田凌)が名越の前に現れる。そして名越は期限7日間、報酬70万円を条件に第六感が芽生えるという頭蓋骨に穴を開けるトレパネーション手術を受けることになった。術後、名越は右目を瞑って左目で見ると、人間が異様な形に見えるようになる。その現象は、「他人の深層心理が、視覚化されて見えている」と言う伊藤。そして彼はその異形をホムンクルスと名付けた。果たして名越が見てしまったものは、真実なのか、脳が作り出した虚像の世界なのか?そして、その先に待っている衝撃の結末とは……。

映画『ホムンクルス』キャスト

名越進/綾野剛

記憶がなく社会的立場を失って車上生活を送る。トレパネーション手術により人生が狂い出す。

伊藤学/成田凌

研修医。名越に頭蓋骨に穴を空けるトレパネーション手術を提案する。

“謎の女”/岸井ゆきの

映画オリジナルキャラクターで大事な役割を果たす。

女子高生1775/石井杏奈

組長/内野聖陽 

ヤクザの組長。

その他、キャスト

中村祐美子

映画『ホムンクルス』見どころ

本作の見どころは、“映像化不可能”と言われたその独創的すぎる世界観。原作は、人間や社会のえぐい部分を鋭い角度で描き続けてきた漫画家・山本英夫による累計発行部数400万部超えの伝説的カルト漫画。そのホムンクルス(異形)たちが、こだわり抜いたVFXシーンを使って表現されていることに驚きの連続だ。

また原作では登場しなかったキャラクターを岸井ゆきのが務めるなど、原作にはないオリジナルな展開も描かれているのも見どころの一つ。国内外で活躍する映画監督・清水崇が、独特なタッチと繊細な心理描写で描き出しているので、原作ファンだけでなく多くの人が楽しめる内容になっている。

そして本作のメインテーマは大人気バンド・King Gnuの常田大希率いる音楽集団「millennium parade」が務める。ラストまで衝撃が加速する本作は、一瞬たりとも目が離せない!

映画『ホムンクルス』作品情報

2021年4月2日(金)公開
監督:清水崇 脚本:内藤瑛亮、松久育紀、清水崇
原作:山本英夫「ホムンクルス」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
配給:エイベックス・ピクチャーズ
メインテーマ:「Trepanation」millennium parade (ソニー・ミュージックレーベルズ)
(c)2021 山本英夫・小学館/エイベックス・ピクチャーズ
公式サイト: homunculus-movie.com
公式Twitter・Instagram:@homunculus_eiga

※2021年3月29日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS