『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のフュリオサ、『スーサイド・スクワッド』のハーレイ・クイン、『シン・ゴジラ』のカヨコなどなど、凛々しい女性がスクリーンを彩る昨今。
雑誌「フィガロジャポン」3月号では「ドラマティックな映画が観たい♥」と題して、ナタリー・ポートマン主演でケネディ暗殺事件をファーストレディの視点から描いた話題作『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』(3月31日公開)など「強く生きる女たち」を切り口にした作品をはじめ、2017年に観るべき注目作を紹介しています。
フィガロジャポン3月号:http://madamefigaro.jp/magazine/figaro/201703.html
さらに、TSUTAYAとのコラボで、フィガロ編集部イチの映画マニアとして知られる、編集KIMことフィガロジャポン副編集長の森田聖美が「強く生きる女たち」のほか、「時代の寵児、グザヴィエ・ドラン」「名作揃いのLGBT映画」という3つのテーマで、ドラマティックな映画全19作品をセレクト。TSUTAYA店舗にて特設コーナーが展開されるほか、漫画家・コラムニストの辛酸なめ子と「強く生きる女たちの映画」を語るスペシャルトークイベントも開催されます。
TSUTAYAでチェック!フィガロジャポン副編集長おすすめのドラマティックな傑作たち
■リアルで強い!女たちの映画が刺激的(9作品)
『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演で、世界的ブランドを創業したファッションデザイナー「ココ・シャネル」の若き日を描いた『ココ・アヴァン・シャネル』など、実話をベースにした作品を中心に、強く美しい女性を描いた9作品を紹介。
■時代の寵児、グザヴィエ・ドランを知らなくちゃ!(5作品)
弱冠25歳でカンヌ映画祭審査員賞を受賞し、いま映画ファンの間で熱狂的な人気を集める、天才グザヴィエ・ドランの作品群を紹介。母の愛を問う『マイ・マザー』など、最新作『たかが世界の終わり』の公開前にチェックしておきたい5作品です。
■必ず感動をくれる、名作揃いのLGBT映画(5作品)
ゲイであることをカミングアウトしたグザヴィエ・ドランのように、昨今話題を集めるLGBTをテーマに5作品。全米中の映画祭で絶賛を受け、映画レビューサービス「Filmarks」でも高い評価を集める感動作『チョコレートドーナツ』など、5作品が紹介されています。
期間限定!おすすめ全19作をTSUTAYAでコーナー展開中
TSUTAYAでは1月20日(金)から、この3つのテーマで紹介されたおすすめ映画を以下の店舗の特設コーナーで展開中です。
〈実施店舗〉代官山蔦屋書店/湘南蔦屋書店/TSUTAYA BOOK STORE TENJIN/函館蔦屋書店/TSUTAYA赤坂店/SHIBUYA TSUTAYA/TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
辛酸なめ子ほか登壇!「強く生きる女たちの映画」を語るトークイベント開催《参加者募集中》
さらに、本コラボを記念したイベント「いま観たいのは、強い女たちの映画! 〜女のドラマティックシネマナイト〜」を開催。映画コラムを数多く執筆する漫画家・コラムニストの辛酸なめ子、『箱入り息子の恋』や『ジヌよさらば 〜かむろば村へ〜』などでプロデューサーを務めたキノフィルムズ代表取締役社長 武部由実子を迎え、映画セレクトを担当したフィガロジャポン副編集長の森田聖美と、「気高く、強く生きる女たちの映画」をテーマにした熱いトークが繰り広げられます。
【開催概要】
■日時:2017年2月3日(金)19:00〜(開場18:50予定)
■会場:TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 2階 特設イベントスペース
■定員:50名
■参加条件:「フィガロジャポン3月号付きイベント参加券/1,500円」または、「イベント参加券/1,000円」をTSUTAYA TOKYO ROPPONGI店頭 or 店舗公式サイト(http://real.tsite.jp/ttr/event-news/2017/01/figaro3.html)にて購入。電話予約(03-5775-1515)も可
(C)2009 MIFILIFILMS INC/(C)2012 FAMLEEFILM, LLC
※2022年7月28日時点のVOD配信情報です。