「音を立てたら、即死」という内容で世界中を震撼させた衝撃作『クワイエット・プレイス』。人が立てる音に反応して襲撃してくる“何か”に支配された世界で暮らす一家を描いた新感覚サバイバル・ホラー。2018年に第1弾が公開され、公開延期の末に2021年6月18日には待望の続編が公開される。そんな新感覚ホラー「クワイエット・プレイス」シリーズのあらすじやキャスト、見どころをまとめてご紹介。
『クワイエット・プレイス』(2018)
音に反応して人間を襲う“何か”に襲撃され、人類が滅亡の危機に瀕した世界。そんな中で「決して音を立ててはいけない」というルールを守り、生き延びている一組の家族がいた。父のリー(ジョン・クラシンスキー)と母のエヴリン(エミリー・ブラント)、そしてその子供たちは、手話を使い、素足で歩き、あらゆる工夫を凝らして静寂の中で暮らしていた。そんな中、エヴリンは出産を間近に控えていた……。
『デトロイト』などに出演、『最高の家族の見つけかた』で監督を務めたジョン・クラシンスキーが監督・脚本・製作総指揮・出演の1人4役を務めた新感覚ホラー作品。ジョン・クラシンスキーの実の妻であるエミリー・ブラントが主演を務め、夫婦共演を果たしている。“音を立てた瞬間、何かに襲われて即死する”という極限状態で生き延びようと奮闘する一家が、次々と危機に襲われる。果たして彼らは無事に生き残ることができるのか。監督の斬新なアイデアでスマッシュヒットを記録した本作は、観客も静寂の中で“音の恐怖”を体感することとなる。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』(2021)
最愛の夫・リーと住む家を失ったエヴリンは、生まれたばかりの赤ん坊と2人の子どもを連れて、新たな避難場所探しのために危険が渦巻く外の世界へと旅立つ。突然“何か”に襲われ逃げ込んだ廃工場で、謎の生存者のエメット(キリアン・マーフィ)に遭遇。それを機に、新たな謎と脅威が明らかになっていく。いつ泣き出すかもわからない赤ん坊を連れた一家を待ち受ける運命とは……。
「クワイエット・プレイス」シリーズの続編。監督は前作に続きジョン・クラシンスキーが務める。主演のエミリー・ブラント、娘役のミリセント・シモンズ、息子役のノア・ジュプも続投。新たなキャストとしてキリアン・マーフィ、ジャイモン・フンスーが参加する。父と家を失ったアボット一家が、新たな世界で生き残るために戦う。前作からさらにスケールアップした新感覚ホラーを、ぜひ劇場で体感してほしい。2021年6月18日公開。
(C)2018 Paramount Pictures. All rights reserved.(C)2021 Paramount Pictures. All rights reserved.
※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2021年6月12日時点の情報です。