初代TCPグランプリに輝いた中江和仁『嘘を愛する女』がついに製作開始!

嘘を愛する女

カルチュア・エンタテインメント株式会社と株式会社TSUTAYAが主催する、映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM(TCP)」にて2015年、初代グランプリに輝いた中江和仁監督の作品『嘘を愛する女』の製作が、このたびついに始動! 主要キャストが発表されました。

大企業で働くキャリアウーマンでありながら、恋人の大きな嘘に翻弄されていくヒロインに長澤まさみ、その恋人に高橋一生、ヒロイン・由加利の協力者となる私立探偵に吉田鋼太郎という実力派俳優が顔をそろえ、すでに3月12日より撮影がスタートしています。

嘘を愛する女

「TCP」は2015年からスタート。新星クリエイターに「映像企画」の提案の場や、製作の機会を提供し、未来の映画業界を担う新しい才能を支援するプログラム。記念すべき第1回でグランプリに輝いた中江監督は、CM界の若き才能と呼ばれ、「ゆうちょ銀行」「住友生命」「シーブリーズ」のCMに代表されるエモーショナルな作風と個性的な映像美が高く評価され、ネクスト中島哲也と目される、次世代の映画界を担う逸材です。

FILMAGAでも過去、TCPグランプリ受賞直後の中江監督にインタビューを敢行しています。

【中江監督TCPグランプリ受賞インタビュー】

TSUTAYAが選ぶ「本当に観たい映像作品」とは?TCP受賞者インタビュー(1)

そんな中江監督が満を持して、初の長編映画に挑みます。

監督の印象を長澤は、「中江監督の作る現場はとても穏やかで居心地がいいんです。監督への信頼があり、とてもリラックスして現場に居られるので、丁寧に役と向き合えたらと思います」と語っています。

また、高橋は中江監督の描く脚本について「脚本を読ませていただいた最初の感想は『素敵!』でした。 この作品は“嘘”というものを人間の本質は越えられるのか、という根源的な愛情に対する問いかけが描かれていると感じました。この作品に参加出来る事が素直に嬉しいです」とコメントしています。

『嘘を愛する女』は2018年全国ロードショー。

嘘を愛する女

その姿は世の女性が憧れる理想像。飲料メーカーに勤め、業界の第一線を走るキャリアウーマン・川原由加利(長澤まさみ)は、研究医で面倒見の良い恋人・小出桔平(高橋一生)と同棲5年目を迎えていた。ある日、由加利が自宅で桔平の遅い帰りを待っていると、突然警察官が訪ねてくる。「一体、彼は誰ですか?」 くも膜下出血で倒れ意識を失ったところを発見された桔平。なんと、彼の所持していた運転免許証、医師免許証はすべ て偽造されたもので、職業はおろか名前すらも「嘘」という事実が判明したのだった。 騙され続けていたことへのショックと、「彼が何者なのか」という疑問をぬぐえない由加利は、意を決して私立探偵・ 海原匠(吉田鋼太郎)を頼ることに。やがて、桔平が書き溜めていた700ページにも及ぶ書きかけの小説が見つか る。そこには誰かの故郷を思わせるいくつかのヒントと、幸せな家族の姿が書かれていたのだった。海原の力を借りて、それが瀬戸内海のどこかであることを知った由加利は、桔平の秘密を追う事に……。なぜ桔平は全てを偽り、由加利を騙さなければならなかったのか?そして、彼女はいまだ病院で眠り続ける「名もなき男」の正体に、辿り着くことができるのか―。

(C)2018「嘘を愛する女」製作委員会

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • こりんごーーーーりんご
    -
     700ページに及ぶ壮大な、これはプロポーズじゃないか。
  • ひかげん
    -
    20231205 アメリカ流れ者で言及
  • miu
    -
    ごめんけど高橋一生になら騙されてもok
  • はる
    -
    記録用 高橋一生と長澤まさみだから見た 全然記憶にない もっかい見ようかな〜
  • ありお
    -
嘘を愛する女
のレビュー(49340件)