思春期という誰もが経験する短く特別な時間、「あの頃の自分」に連れ戻され、そのリアルなイタさに悶絶、涙せずにはいられない…。そんな観るひと全ての心をつかんで放さない青春映画の傑作がここに誕生しました!
4月22日(土)公開映画『スウィート17モンスター』は、全米映画批評NO1.サイト「ロッテントマト(Rotten Tomatoes)」で、フレッシュ(満足度)95%という数値を叩き出し、世界数々の映画賞にノミネートされ、受賞しています。
アカデミー賞常連監督ウェス・アンダーソンを世に送り出した名プロデューサーに見いだされたケリー・フレモン・クレイグはこれが初めての監督・脚本作品でありながら、本国では権威あるNY映画批評家協会第一回作品賞を受賞! その他様々な賞レースにおいて全4受賞18部門ノミネートの快挙を達成し、新たな才能の登場に世界から注目が集まっています。
そんな21世紀の青春映画の傑作をいち早くFilmarksユーザーに観てもらうために、独占試写会を決行! 「共感!」と「感動!」という多くの声の他に「今まで観た青春映画の中でも特に好き」という声も上がっています!
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】スクリーン向こう側に重なる自分の姿…。思春期あるあるが今も続く、こじらせ人に《ど真ん中ストライク》
本作の主人公ネイディーンは思春期まっただ中の17歳。恋に恋する日々を過ごし、イケてない自分を痛感しながらも自分は周りの人間とは違うんだ! とどこかで思っているようなかなりイタめな少女です。
そんな彼女の唯一の親友が、イケメンで人気者の兄と恋におちてしまったことからネイディーンの日常は180度変わってしまいます。
ありもしない恋愛の妄想、親や兄弟、教師への反発、居心地の悪さ、これからの自分の人生への不安…。些細な事が大事件に感じ、悩み、傷つき、それでもなんとか乗り越えようともがく主人公は、青春時代の自分の姿に重なり、その全力で我が道を突き進むイタさはあの頃の自分を観ているよう。
ニヤニヤが止まらず、恥ずかしさがこみ上げ、時に悶絶しながらも、きっと観終わった後には【あの頃の自分】に愛おしさがこみ上げること間違いありません!
- ■もう本当にすっごい良かった!!!Hailee目当てで観たけど、それ以上にストーリーも良かった!!(Zuriさん)
- ■ネイディーンのキャラクターがすごく愛らしくて見てて面白くて可愛くて応援したくなった。笑えるところもあるし泣けるところもあるし…。上映始まったらまた見たい(しらどかなこさん)
- ■あー、わかるわかるわかる!主人公ネイディーンに共感しまくりの104分でした。 笑いだったり感動だったり、人が感じるのは様々なもの!ぜひ見てほしいです(リッチーのさん)
- ■主人公の周りと馴染めず、気になる子に声もかけられず、ひとりで空回りして、自分をミジメだと思ってこじらせる所とかすごく共感できて、応援したくなるし、青春って素晴らしいと思わせてくれる(Alexさん)
- ■主人公に共感したり、ああいう子身近にもいたのでお兄ちゃんに共感したり、とにかく17歳あるある。色々あっても今日は朝から自転車飛ばして前を向く!みたいな爽やかなのも。2回くらいうるっとした(pillowさん)
名優ウディ·ハレルソンの皮肉屋教師役や、主人公を取り巻く《人間味溢れたキャラクターたち》にも共感!
主人公ネイディーンを演じるヘイリー・スタインフェルドは14歳でオスカーにノミネート、本作でゴールデングローブ賞主演女優賞にノミネートされた歌手としても人気の注目若手女優。最近では、キーラ・ナイトレイ主演作『はじまりのうた』で初々しい高校生役を演じたことでも記憶に新しいことでしょう。
そんなヘイリー・スタインフェルドのフレッシュで愛らしい等身大の演技を際立たす、名優が演じるキャラクターたちにも大注目!
ネイディーンの問いかけにいつも皮肉100%で応える教師役には個性派俳優ウディ・ハレルソン、女手一つで兄妹を育てながらも少し過干渉で情緒不安定な母親役には海外ドラマ「クローザー」のキーラ・セジウィック、イケメンで優秀な兄ダリアン役には「glee/グリー」シリーズのブレイク・ジェンナー。
そして、ネイディーンのたった一人の親友で兄ダリアンと恋に落ちてしまう親友クリスタ役にはヘイリー・ルー・リチャードソン。映画でなくても起こりえる展開ですが、ネイディーンにとっては青天の霹靂! 素直に祝福できず、世界でたった1人取り残されたような疎外感から自棄になるネイディーンを、複雑な心境ながらも遠くからずっと見守り続けます。
そんな暴走モードのネイディーンには分からない、複雑な感情を持って日々を過ごすそれぞれのキャラクターの葛藤がスクリーンからひしひしと伝わってきます。彼女に手を焼きながらも大きな愛情で接する人々の姿は大人になった今だからこそ理解できるもの。
今もなお、こじらせ気味だと自覚のある人には、そんな自分に寄り添ってくれる大切な存在を再認識するきっかけとなることでしょう。
大人になったからこそ分かる、あの頃のイタさ。それ以上に感じる自分を含めた不完全な人への優しさ、愛情で満ちあふれた本作は、あなたの映画人生においてきっと大切な宝物になるはず…!
- ■誰もが「こんな時期あった」とか「こんなこと考えた」と懐かしめる作品だと思う。先生がいい味出し過ぎ(川尻早人さん)
- ■先生とのやり取りがとても好きでした。みんな裏にはちゃんと愛があって接していて、若者らしい悩みや行動でとても観てて楽しかったです。お勧めです!(まるまるさん)
- ■韓国人の彼は、凄く素敵です。喜び方も可愛らしかて、思わず笑顔がこぼれます。また、お母さんのok.と送る葛藤のシーン。よく見る行動ではありますが、その中身だけで、お母さんの成長も伺えます(komeさん)
- ■主演のヘンリー・スタインフェルドちゃんは「はじまりのうた」でもチャーミングで、とても大好きになったのですが、本作もバリクソ可愛いっすね!!(サムカワさん)
- ■個人的にはウッディ・ハレルソン演じる先生がいい味出してて好き。こういう青春映画の先生ってみんないい人で、正直そこに一番憧れる笑(Alexさん)
- ■ウディ・ハレルソンもさすがの演技で、ヘイリー・スタインフェルドとの絶妙でスピーディーな会話はユーモア満載でとても笑えました。(Arsenalさん)
《鑑賞後の爽やかさは抜群!》青春映画の大傑作に心も身体もどっぷり浸かろう!
上記以外にも青春のワクワク要素が満載の本作。
ハイカットスニーカーにキャラクター古着のファッションや、小物の色使い、ロケーションもキュート。
さらに音楽が相互に作用し、青春時代にしか体感できない複雑かつ繊細な感情を絶妙かつリアルに表現しています。
観賞後は何ともいえない清々しい気分で満たされ、帰り道、一人ステップを踏んでしまうはず! この作品は絶対に劇場で観なきゃ損だと自信をもってオススメします! ぜひ劇場で宝物のような青春の1ページを体験し(そして悶絶し、涙し)てくださいね。
- ■数ある青春映画のなかでも特に好きな作品の1つになりました(Arsenalさん)
- ■今まで観てきた青春映画で最も共感できる、"等身大"であると思いました。キャラクター1人ひとり、ユーモアとリアリティがあってよかったです(nerdPKさん)
- ■大人が楽しめる青春映画でした。コメディ要素もあり、ちょっとほろっとするシーンもあり、最後まで楽しめました(ひろさん)
- ■主人公ネイディーンのこじらせ具合に共感してジーンとくる場面もありました。笑えるところもありとても良い青春映画です(ほりさん)
- ■観る前はあるあるな17歳の青春物語なのかな?って思っていたけど、全然そんなことなくて、終わった後スッキリした気持ちになりました。DVDも買う勢いで大好きになりました!(Zuriさん)
- ■みんな悩みがあって苦しみながら生きてる。17歳の女の子の成長だけでなく、身近な人々の温かさ、家族の成長も描いた映画でした。もう一度見たい映画です(cielさん)
- ■やっぱり恋する表情がとてもリアルでした。音楽もぴったり♪青春万歳↑映画館を出たら、なんだかとても爽やかな気分になりました(Tamaeさん)
◆映画『スウィート17モンスター』 information
あらすじ:まだ恋より友情が大切な17歳。キスも未経験、妄想だけが空まわり。 ネイディーン(ヘイリー・スタインフェルド)は17歳の高校生。キスさえ未経験の、イケてない毎日。恋に恋する妄想だけがいつも空まわりして、教師のブルーナー(ウディ・ハレルソン)や情緒不安定な母親(キーラ・セジウィック)を困らせてばかり。たった一人の親友クリスタ(ヘイリー・ル・リチャードソン)だけが自分のすべてだと思っていたのに、何をしてもかなわないとコンプレックスを抱いていた人気者の兄ダリアン(ブレイク・ジェンナー)とクリスタが恋に落ちてしまう。疎外感から世界にたった一人取り残されたような気持ちになったネイディーンは、とんでもない行動に出るのだが…。
上映時間:104分
〈2017年4月22日(土)よりHTC渋谷、新宿シネマカリテほか公開!〉
配給:カルチャヴィル×GEM Partners
公式サイト:http://www.sweet17monster.com/[リンク]
(C)MMXVI STX Productions, LLC. All Rights Reserved.
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
※本記事、タイトルにて紹介しているスコアは2017年4月10日に開催したFilmarks独占試写会で鑑賞されたユーザーによるレビュー評価の平均です。
※2022年8月22日時点のVOD配信情報です。