映画「スチュアート・リトル」シリーズ一覧!全3作品のあらすじ、キャスト&見どころをまとめて紹介!

純真でわんぱくな小ネズミの大冒険「スチュアート・リトル」シリーズのあらすじやキャスト、見どころをまとめてご紹介!

E・B・ホワイトの名作児童小説が映画化。笑いあり、涙ありで大ヒットしたファミリーコメディである本作にはネズミのスチュアートを養子に迎えたリトル家の騒動が描かれています。人間サイズの生活を送る中で遭遇する冒険や初めて家族の温もりを知る彼の姿をCGと実写の見事な融合によって、躍動的かつ繊細に描写しています。ここでは、そんな「スチュアート・リトル」シリーズのあらすじやキャスト、見どころをまとめてご紹介します。

スチュアート・リトル』(1999)

ニューヨークの五番街の一角に小さく可愛い家があった。そこに住むリトル夫婦は、ある日一人息子ジョージのところへ新しい家族を連れてきた。彼の名は”スチュアート”。喜び勇んで弟を出迎えるジョージだったが、なんとそこには……。

「シャーロットのおくりもの」などの児童文学作家ホワイトの名作を、『ライオン・キング』のロブ・ミンコフ監督が映画化した本作。手のひらに乗るような小さい子ねずみのスチュアートが、人間の家族として仲間入りしたことから物語は展開していきます。CGで描かれたスチュアートの姿はとてもキュート。今から約20年も前の作品であるにもかかわらず、実写部分との合成も違和感なく仕上がっていることに驚きが隠せません。脚本は後に『シックス・センス』で人気監督となったM・ナイト・シャマランが名を連ねる。大騒動を通してスチュアートが本当の家族となっていくストーリーに誰しもが心温まること間違いなしです。また、スチュアートの声を演じるのは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でお馴染みの、マイケル・J・フォックス。原語版(字幕版)で見てみるのもオススメです。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

スチュアート・リトル2』(2002)

リトル家の一員となったスチュアートは充実した毎日を送っていた。しかし、誕生したばかり妹マーサに両親はかかりきりで、心のどかでスチュアートは少し寂しさを感じていたのだ。しかしある日のこと、学校からの帰り道に、スチュアートは、傷ついたマーガロと出会う。そんな中でママの大切にしていた指輪がなくなってしまい家族はまたしても大騒ぎ。また、マーガロをリトル家に連れて帰ってきたスチュアートは今までに感じたことのない感情をマーガロに対して抱き始めるのだった。

新登場の鳥たちに加え、模型飛行機で空を飛ぶ前作のキュートな姿に対して、凛々しい姿のスチュアートも見どころの一つでしょう。脚本は『マイ・ライフ』のブルース・ジョエル・ルービン。撮影は『ドニー・ダーゴ』のスティーブン・ポスター。出演は前作に続き、『テルマ&ルイーズ』のジーナ・デイヴィス、「101」のヒュー・ローリーほか。声の出演に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのマイケル・J・フォックス、声優初挑戦のメラニー・グリフィスなどで注目のキャストが勢揃いです。

スチュアート・リトル3』(2005)

リトル一家は夏休みを湖畔で過ごすことにした。キャンプ場に来るのが初めてのスチュアートは、少年少女のスカウト団“レイク・スカウト”の案内を見るとすぐに、「入団したい!」と言い始めた。実は少年時代に自身も団員だったパパもスチュアートのスカウト団の入団には乗り気で、スチュアートと兄のジョージは入団することになった。しかし、そんな喜びも束の間、体の小さなスチュアートは失敗を連続してしまう。落ち込んでいたスチュアートは、そこでスカンクのリコと知り合うのだった。

人間の家族となった子ねずみ、スチュアートの冒険を描くファミリー映画の第3弾。実写だった前2作と異なり、今回はアニメーションで物語は展開します。サマーキャンプでボーイスカウトに参加した、スチュアートの活躍に目が離せません。森の嫌われ者のスカンクと友達になったスチュアートが、持ち前の純真さで彼のひねくれた心を解きほぐしてゆく様子、謎の野獣をめぐる大冒険など目が離せない。アニメになってもスチュアートの声は変わらず、原語版ではM・J・フォックスが、吹替版では藤原竜也がそれぞれ担当し、イメージを崩すことなく楽しめます。

※2021年7月26日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS