毎週多くの映画が劇場公開されます。観たい作品はたくさんあるけれど、評判も気になるところ。
今回、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、サービス内のデータに基づいた「2017年5月第2週上映スタート映画の初日満足度ランキング」を発表。第1位になった注目映画とは? 今週もユーザー満足度の高い映画をチェックしましょう。
映画初日満足度ランキング(5月第2週上映スタート作品)
※2017年5月15日時点での★スコア(映画鑑賞後に★の数で評価をしたスコア/5点満点)とMark!数(ユーザーが観た映画として登録した数/登録は1作品につき1人1件まで)を集計。★スコアが高い作品から順に「映画初日満足度ランキング」として算出。
■1位:『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』の評価・レビュー
・前作より遥かにパワーアップした快作!笑いと愛に溢れたすばらしい映画体験でした(20代・男性)
・前作以上に泣ける最高の親子映画(10代・男性)
・楽しみに待っていた甲斐がありました!音楽もキャラもノリも最高!(40代・女性)
▼その他のレビューはこちらへ
■2位:『マンチェスター・バイ・ザ・シー』の評価・レビュー
・静かな幸せと切なさとユーモアが溢れた映画(20代・男性)
・『頑張れ!』と応援するのではなく、そっと寄り添って、支えてくれる温かい映画だった(20代・女性)
・ケイシー・アフレックの物哀しい、哀愁漂う繊細な演技が胸に突き刺さる(40代・男性)
▼その他のレビューはこちらへ
■3位:『トンネル 闇に鎖(とざ)された男』の評価・レビュー
・韓国のトンネルを舞台にした『オデッセイ』。主人公に英雄的な行為を強要することなく、小粋な描写の積み重ねで楽しませてくれる(30代・男性)
・シリアスなのにくすっと笑わせるのが絶妙で上手(20代・女性)
・ディザスター・ムービーに、ここまで自国の政府や社会問題、メディア批判を積極的に取り入れて、エンターテインメントに昇華できるのかと感心。ハ・ジョンウの輝きと、ぺ・ドゥナの涙の熱演(40代・女性)
▼その他のレビューはこちらへ
■4位:『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』の評価・レビュー
■5位:『バッド・バディ!私とカレの暗殺デート』の評価・レビュー
■6位:『スプリット』の評価・レビュー
■7位:パーソナル・ショッパー』の評価・レビュー
■8位:『破裏拳ポリマー』の評価・レビュー
※ ★スコアが同率の場合は、Mark!数が多い作品を上位にしています。
※ 本ランキングは★スコアが3.0以上の作品を掲載しています。
※ 本ランキングはMark!数が30件以上の作品を掲載しております。
※ 本ランキング及び記事内のデータは2017年5月15日時点のものです。
ほか話題作のレビューが無料読み放題!
Filmarksでは、試写会や海外で一足先に鑑賞したユーザーの賛否両論さまざまなレビュー投稿があり、過去作も含めた約7万本の映画に集まったレビューは3,000万件以上。今回の初日満足度ランキングとあわせて、今後の映画鑑賞の映画選びに役立ててみてはいかがでしょうか。
なお、今回ご紹介した「初日満足度ランキング」Filmarksアプリ上のTrend(注目映画)のタブ上でもご覧いただけます。他にも様々なテーマで映画を紹介中! 今後もFilmarksでは、あたらしい映画との出会いをサポートしますのでご期待ください。
(C)Marvel Studios 2017 (C)2016 K Films Manchester LLC. All Rights Reserved. (C)2016 SHOWBOX, ANOTHER SUNDAY, HISTORY E&M AND B.A. ENTERTAINMENT ALL RIGHTS RESERVED. (C)2017「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」製作委員会 (C)2016 Right Productions, LLC (C)2017 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved. (C)2016 CG Cinema – VORTEX SUTRA – DETAILFILM – SIRENA FILM – ARTE France CINEMA – ARTE Deutschland / WDR (C)2017「破裏拳ポリマー」製作委員会
※2022年9月29日時点のVOD配信情報です。