映画ファンが「思考回路ヤバすぎ…」と怯む!?ヤバすぎる狂気が描かれる映画10選

旅と映画と哲学と

タナカリオ

『ジョーカー』や『ブラック・スワン』など、狂気がすごい、狂ってる、などのレビューが多い作品をまとめて紹介。

度を超えた欲望や孤独、嫉妬などから生まれる人間の狂気はホラーとはまた違った怖さを生み出します。今回は映画ファンも衝撃を受ける狂気が描かれる映画を10本ご紹介します。

セッション』(2014)

世界的ジャズドラマーを目指し名門音楽校に通うアンドリューは、伝説の教師と言われるテレンス・フレッチャーの指導を受けることになる。しかしフレッチャーは要求する演奏ができないと侮辱や罵声を容赦なく浴びせる狂気の指導者だった。それでもアンドリューは猛特訓を行うが、レッスンの狂気は加速していく。

デイミアン・チャゼルが自らの経験も折り込み脚本・監督を務めた音楽ドラマ映画。鬼教師フレッチャーを演じたJ・K・シモンズの怪演と主演を演じたマイルズ・テラーとの対峙が狂気と才能の世界へ連れて行ってくれる。フレッチャーの完璧を求める逸脱した指導に終始緊迫を伴うが、どんどん引き込まれていく。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ジョーカー』(2019)

一流のコメディアンを目指すアーサーは、介護する母親を抱え困窮する生活を送りながらも、人々を笑わせるため日々奮闘していた。しかしそんなアーサーを周りの人間や社会は冷たく接し、アーサーは絶望の果てに狂気溢れる”ジョーカー”へと変貌していく。

バットマンの悪役として知られるジョーカーの誕生秘話を「ハングオーバー!」シリーズのドット・フィリップス監督が描く。ジョーカーを演じたホアキン・フェニックスの怪演には狂気の中にも寂しさや悲しみも感じられ目が離せない。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

シャイニング』(1980)

冬の間閉鎖されるホテルに作家志望でアルコール依存症のジャックとジャックの妻と息子が管理人としてやってくる。しかしそのホテルは過去に精神を蝕まれた管理人が家族を惨殺するという事件が起きていた。そんなホテルで生活を始める3人だったが、存在しないはずの何かの恐怖によって精神を蝕まれていき、やがて狂気に落ちていく。

スティーブン・キングの小説を『2001年宇宙の旅』などのスタンリー・キューブリック監督が映画化した名作ホラー。キューブリックの演出と主演のジャックを怪演したジャック・ニコルソンの演技で狂気に飲み込まれていく恐怖を描く。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

タクシードライバー』(1976)

ベトナム戦争の帰還兵であるトラヴィス・ビックルは、戦争により不眠症を患い、定職に就けずタクシードライバーとして就職する。トラヴィスは麻薬や売春が横行するニューヨークの街を走りながら、社会の不浄さに嫌悪感を感じていた。闇ルートから銃を手にしたトラヴィスは、ある過激な行動を起こしていく。

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のマーティン・スコセッシ監督が都会に住む人間の孤独とそこから溢れる狂気を描き出す。ロバート・デ・ニーロが演じるトラヴィスは自らを認めて欲しい欲求と孤独で狂気の世界に陥っていくが、そのアンチヒーロー像に魅力を感じる人も多い。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ナイトクローラー』(2014)

学歴もなくまともな仕事に就けないルーは、ある事故現場でテレビ局に悲惨な映像を売って稼ぐ“ナイトクローラー”の存在を知る。ルーは自分もやってみようとカメラを手に入れ事件や事故の発生を待ち現場に駆けつける。過激な映像で高額な報酬を受け取るようになったルーは、やがて一線を超えてしまう。

『ボーン・レガシー』などの脚本を務めたダン・ギルロイが監督・脚本を務めるサスペンス。ジェイク・ギレンホール演じる報道パパラッチが過激な映像を求め常軌を逸していく様子を描く。

Rakuten TVで観る【登録無料】

 

ミッドサマー』(2019)

事故で家族を失ったダニーは、大学で民俗学を研究する友人たちとスウェーデンの村で開かれる“90年に一度の祝祭”を見に行く。村は明るく美しくまるで楽園のようだったが、やがて村には不穏な雰囲気が漂い始め、常軌を逸した儀式にダニーたちは心をかき乱されて行く。

『ヘレディタリー/継承』で注目を集めたアリ・アスターが監督と脚本を務めるミステリー。一見楽園のような村で開かれる恐ろしい悪夢のような祝祭が展開されその不気味さに全国で話題となった。フローレンス・ピューが村の異色な祝祭に絶望やトラウマを味わい狂気に陥っていく主人公を演じる。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ブラック・スワン』(2010)

ニューヨークのバレエ団で優秀な踊りを見せるニナは、白鳥の湖でプリマを演じるチャンスに巡り合う。もしプリマに選ばれれば純真な白鳥と官能的な黒鳥の二役を踊ることになるが、真面目なニナには黒鳥を表現しきれず、ライバルに役を奪われそうになる。黒鳥を演じるため邪悪さや官能的な表現を引き出そうとするが、次第に心の闇や幻想に取り憑かれていく。

『レスラー』のダーレン・アロノフスキー監督がバレリーナの心理描写を緻密に描くサイコスリラー。この作品で第83回アカデミー賞主演女優賞を受賞したナタリー・ポートマンが徐々に精神が崩壊していくバレリーナを熱演。その狂気に恐怖を感じながらも美しくもあり目を惹きつける。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

冷たい熱帯魚』(2010)

小さな熱帯魚店を営む社本の家庭では、前妻の娘と後妻との折り合いが悪く、ついに娘が万引きという非行に走ってしまう。しかし同じく熱帯魚店を営む村田の介入を受け、警察への通報を見逃してもらう。そのことをきっかけに村田と親しくなるが、村田には連続殺人犯という恐ろしい顔があった。

『愛のむきだし』などの園子温監督が実際の怪奇殺人事件を基に人間の狂気を描くサスペンス。吹越満が怪奇殺人事件に巻き込まれていく男と、でんでんが狂気的な殺害方法を繰り返す殺人犯を演じ、その狂った展開に観ているものを震撼させた。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ゴーン・ガール』(2014)

幸せな結婚生活を送っていたニックとエイミーだったが、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅には争った跡とエイミーの血痕が残されていた。警察は捜査を始めるが、ニックに不利な証拠が見つかっていき、やがて警察だけでなく全米から妻殺害の疑いをかけられる。しかしそこには驚くべき真実が秘められていた。

『ドラゴン・タトゥーの女』などのデビッド・フィンチャー監督がベストセラー小説を映画化。ベン・アフレックとロザムンド・パイクが夫婦を演じ、妻失踪の謎に迫るサスペンスを展開していく。失踪の謎には予想できない妻の思惑があり、真実が明かされるごとに女性の狂気的な部分が現れる。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

渇き。』(2013)

元刑事の藤島昭和は元妻から品行方正で容姿端麗でもある娘の加奈子が失踪したことを聞かされる。娘の行方を捜すため昭和は独自に調査を開始するが、足取りを追ううちに加奈子の異常な一面を知ることになる。それでも加奈子を追い続ける昭和の執念はやがて狂い始め暴走を始める。

『告白』の中島哲也監督が「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生の小説を映画化。登場人物が全員狂っていると話題になったが、中でも主演の役所広司の狂気的な演技と娘役の小松菜奈のミステリアスな存在感に目が離せない。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

※2021年9月28日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS