ホノカアボーイ
残暑もだんだんと和らいてきた頃ですが、皆さんは夏を満喫できましたか? 夏は暑さも厳しく急な夕立も多くて参ってしまいがちですが、実は綺麗は虹を見つけやすい季節でもあるんです。
今回ご紹介する『ホノカアボーイ』は、“レインボウステイト”と呼ばれるハワイ島の小さな町が舞台。美味しい香りに包まれて、ゆっくりと時間の流れる映画はいかがでしょうか?
冷めても美味しいロールキャベツ サワークリーム仕立て
【材料】
キャベツ 6枚
<タネ>
豚ひき肉 250g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
炊いたごはん 50g
チェダーチーズ 50g
パセリ(みじん切り)一つかみ
塩 小さじ1/2
<スープ>
サワークリーム 100g
鶏ガラスープの素 大さじ1
水 300g
小麦粉 少々
【作り方】
1. キャベツを綺麗に一枚一枚はがし、6枚用意します。大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰させます。その中でしんなりするまでキャベツを茹でます。
2. 茹で上がったキャベツを冷ましているあいだに、<タネ>を用意をします。材料すべてをボウルに入れ、粘りが出るまでしっかりと混ぜ合わせます。
3. キャベツが冷めたら、硬い芯の部分を削ぎとります。
4. 2の具を6等分に分け、キャベツに包んでいきます。
5. すべて包み終わったらキャベツの表面に小麦粉を振るいます。
6. フライパンを中火に熱し大さじ1(分量外)のサラダ油を入れ、5の小麦粉を振るった面を下にして焼目をつけます。
7. 鍋にロールキャベツの焼き目を上にして並べ、よく溶いた<スープ>を加え、蓋をして弱火でゆっくり5〜10分ほど煮込み、出来上がりです。
レシピの経緯
映画の中にも出てくるレオの大好物となったロールキャベツ。ごはんも入りチェダーチーズがたっぷりのサワークリーム仕立ての一品を作らざるを得ないですね。他にも美味しそうな食べ物が出てきますが、たくさんのロールキャベツを作って風になったビーさんを思うと、このレシピが一番だと思いました。
Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】
【あわせて読みたい】
※ 飲んだら恋が叶うかも♡恋色ピンクのジュテームスープ【映画を観ながら食べたいレシピ】
※ 彩り豊かで夏バテも吹っ飛ぶ!『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のキューバサンド【映画を観ながら食べたいレシピ】
※ 酸いも甘いもある人生のようなかき揚げ『歩いても歩いても』【映画を観ながら食べたいレシピ】
※ ダニエル・ラドクリフ、最新“主演作”で死体を熱演!?愛おしくてたまらない大傑作『スイス・アーミー・マン』
※ アカデミー賞関連作品にレビューを書いて豪華グッズをゲットしよう!
※2021年10月21日時点のVOD配信情報です。