飲んだら恋が叶うかも♡恋色ピンクのジュテームスープ【映画を観ながら食べたいレシピ】

映画は人生のおいしいレシピ

さわのめぐみ

食堂かたつむり

食堂かたつむり

いつか食堂を持つんだ!! そう夢見ていた倫子。ある日、恋人に家財道具一式と頑張って働いて貯めたお金を持ち逃げされてしまった倫子はショックで声が出なくなりました。残ったのは大好きだったおばあちゃんの残してくれたぬか床だけ。仕方なく大嫌いな母のいる田舎に帰りますが、エキセントリックな母は相変わらずで、一緒に住んでいるエルメスという豚に高級パンを食べさせています。そんななか、倫子は納屋を改装して作った1日1組限定の食堂をオープンするのですが、彼女の作る料理を食べた人々はなぜか幸せになっていきます。

夏が過ぎてお腹も身体も疲れてきているこの時期に、野菜たっぷり栄養満点のスープはいかがでしょうか?

恋色ピンクのジュテームスープ

食堂かたつむり

【材料】
<A>
玉ねぎ 1個
オリーブオイル 大さじ1

<B>
人参 1/2本
りんご 1個
さつまいも 1/2本
水 500ml

ビーツの水煮缶 1缶
塩 適量
生クリームまたは牛乳 少々
ドライイタリアンパセリ 少々

【作り方】
1. 鍋に<A>を入れ弱火で玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
2. <B>はそれぞれ皮を剥き、ざく切りにして1に加え、さつまいもがホロホロ崩れるくらいまでゆっくり弱火で煮込んでいきます。
3. ビーツを加え(ビーツの色のついた水は使いません)一煮立ちさせたら火を止め、ハンドブレンダーもしくはミキサーでピューレ状にします。塩で味を整えます。
4. お気に入りのお皿に盛り付けて、生クリームとドライイタリアンパセリで飾り付けて出来上がりです。
※お好みで水または牛乳で濃度の調整をしてください。

レシピの経緯

片思いの女の子が照れ臭そうに食堂の予約をします。

思いを寄せる彼と一緒に頂いたスープで急接近しているシーンはホッコリ微笑ましいです。片思いの女の子たちが食堂の噂を聞いて予約でいっぱいです。そんな恋が叶ったらいいなーのレシピお届けします。

【あわせて読みたい】
 彩り豊かで夏バテも吹っ飛ぶ!『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のキューバサンド【映画を観ながら食べたいレシピ】
 酸いも甘いもある人生のようなかき揚げ『歩いても歩いても』【映画を観ながら食べたいレシピ】
 大冒険をしたあの夏休み…『菊次郎の夏』思い出スイカサラダ【映画を観ながら食べたいレシピ】
 Filmarks期待度No.1!ノーランがノーランを超えた究極の映像体験『ダンケルク』
 『散歩する侵略者』が描く“未知の”侵略…大切な人が侵略者に体を奪われた、そのとき妻はー

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • YokoOishi
    -
    記録用
  • ありお
    -
  • ろぜ
    3.9
    エルメスおいしそう
  • ナッタン
    3
    人生の中でも好きな作品ランキングTOP10に入る作品だけど面白いか面白くないかだとファンタジーすぎるのでこの評価 彼氏との失恋で声を失った倫子が実家に帰り食堂を開く話 食に携わったことのある人間としては料理は美味しそう ただ1回の食事で人の心まで動かせる料理を作れるのだろうか 親子揃ってサイコみある
  • 三太郎
    2.9
    原作を読んで映画も見たけど、話の内容は原作に準拠してたけど原作の雰囲気をそこまで感じられなかった。
食堂かたつむり
のレビュー(7378件)