冬のドラマも続々最終回を迎え、もうすぐ新ドラマがスタートする季節。そこで、4月にスタートする地上波放送の連続ドラマをご紹介。
2022年の春ドラマはこれまでよりドラマの本数が増えている印象。さまざまなジャンルの作品がそろっているので、作品選びの参考にしてほしい。
月曜日
綾瀬はるか主演!「このミステリーがすごい!」大賞受賞作が原作のリーガルミステリー『元彼の遺言状』
21:00〜 フジテレビ系
『元彼の遺言状』
■初回放送日:2022年4月11日
■キャスト:綾瀬はるか、大泉洋、関水渚ほか
■原作:新川帆立『元彼の遺言状』
■脚本:杉原憲明、小谷暢亮
■プロデュース:金城綾香、宮﨑暖
■演出:鈴木雅之、澤田鎌作、西岡和宏
■公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/motokare/
2021年の「このミステリーがすごい!」で大賞を受賞した新川帆立による同名小説が原作。容姿端麗でスタイル抜群の敏腕弁護士・剣持麗子(綾瀬はるか)は謎の男・篠田(大泉洋)から元カレ・森川栄治が亡くなり、全財産は自分を殺した犯人に譲るという遺言状を残していたことを聞く。篠田と共謀し、彼を犯人に仕立て上げ、遺産を山分けする計画を立てるが……。
広瀬アリス主演!恋に本気になれない男女の群像ラブストーリー『恋なんて、本気でやってどうするの?』
22:00〜 カンテレ・フジテレビ系
『恋なんて、本気でやってどうするの?』
■初回放送日:2022年4月18日
■キャスト:広瀬アリス、松村北斗、西野七瀬、飯豊まりえ、岡山天音、小野花梨、安藤ニコ、長田成哉、牧野莉佳、三浦獠太、戸塚純貴、味方良介、アキラ100%、古川雄大、香椎由宇、藤木直人ほか
■脚本:浅野妙子
■演出:宮脇亮、北川瞳
■プロデューサー:米田孝、髙石明彦
■公式サイト:https://www.ktv.jp/koimaji/
「恋なんて、ムダ」と宣言する洋食器メーカーのデザイナーの27歳こじらせ女子・桜沢純(広瀬アリス)と、フレンチビストロのギャルソン兼見習い料理人で「来る者拒まず去る者追わず」の危険なイケメン・長峰柊磨(松村北斗)。この2人の恋愛を中心に恋に本気になれない6人の男女が人生最大の本気の恋に落ちていく群像ラブストーリーを描く。
増田貴久主演!シェアハウスに暮らす6人の負け組を描くシチュエーションコメディ『吉祥寺ルーザーズ』
23:06〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
『吉祥寺ルーザーズ』
■初回放送日:2022年4月
■キャスト:増田貴久、田中みな実、片桐仁、田島芽瑠、濱田マリ、國村隼
■企画・原作:秋元康
■監督:佐藤祐市・松木創・小林義則(共同テレビ)
■脚本:池田テツヒロ
■チーフプロデューサー:阿部真士(テレビ東京)
■プロデューサー:稲田秀樹(テレビ東京)、橋本芙美・村木美砂(共同テレビ)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/kichijoji_losers/
秋元康が企画・原作を担当し、NEWS・増田貴久が主演を務めるシチュエーションコメディ。吉祥寺のシェアハウスに住むことになった高校講師の安彦聡(増田貴久)ら6人。性別も年齢も職業もバラバラだが、オーナー曰く、彼らは倍率17倍から選ばれた“負け組”らしい。鍵のかかった部屋には絶対に入らないことをルールに、彼らの奇妙な共同生活がはじまる。
King & Prince・神宮寺勇太主演!営業マンから受付嬢になる!?『受付のジョー』
日本テレビ系
『受付のジョー』
■初回放送日:2022年4月
■キャスト:神宮寺勇太、田辺桃子、美山加恋、松井愛莉、西原亜希、田村健太郎、トリンドル玲奈、橋本じゅん
■脚本:いとう菜のは
■演出:中茎強、保⺟海⾥⾵、伊野部陽平
■編成企画:安島隆、鈴⽊淳⼀
■コンテンツプロデューサー:藤澤季世子
■企画:⽊野崎菖
■協力プロデューサー:岩崎広樹
■チーフプロデューサー:三上絵里子
■プロデューサー:榊原真由⼦、伊藤美緒、柴⽥裕基
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/uketsukenojo/
広告代理店の営業マン・城拓海(ジョー)(神宮寺勇太)は、自身がプレゼンした「受付デジタル計画」が採用され、3ヶ月以内に受付嬢全員のリストラを任されてしまう。そんな彼の提案に受付嬢たちは猛反発。彼女たちを理解するためにジョーは自ら受付の仕事へ飛び込むことに。そこには一筋縄にはいかない仕事や受付嬢との恋の予感も待っていて……!?
火曜日
山下智久主演!人気マンガが原作の不動産取引の裏側を描くコメディ『正直不動産』
22:00〜 NHK総合
『正直不動産』
■初回放送日:2022年4月5日
■キャスト:山下智久、福原遥、市原隼人、泉里香、大地真央、長谷川忍、木下ほうか、倉科カナ、高橋克典、草刈正雄
■原作:大谷アキラ(漫画)・夏原武(原案)・水野光博(脚本)『正直不動産』
■脚本:根本ノンジ
■制作統括:黒沢淳(テレパック)、山本敏彦(NHKエンタープライズ)、岡本幸江(NHK)
■清水すみれ(テレパック)、宇佐川隆史(NHKエンタープライズ)
■演出:川村泰祐(アンドリーム)、金澤友也・野田健太(テレパック)
■公式サイト:https://www.nhk.jp/g/blog/7eyo_5p9svp0/
連載中の同名人気マンガを原作とし、山下智久が主人公の嘘がつけない不動産の営業マンを演じるお仕事コメディ。口八丁で売上ナンバー1を誇るやり手の営業マン・永瀬財地(山下智久)。しかしある日、土地のたたりにより一切嘘がつけなくなってしまう。すべてを正直に言ってしまう永瀬の営業は不動産業界で通用するのか!?
上野樹里主演!父娘のW婚活を描く『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』
22:00〜 TBS系
『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』
■初回放送日:2022年4月
■キャスト:上野樹里、田中圭、磯村勇斗、井川遥、松重豊
■脚本:吉澤智子
■プロデュース:中島啓介、吉藤芽衣
■演出:土井裕泰、山室大輔、小牧桜、加藤亜季子
■公式サイト:https://www.tbs.co.jp/jizokoi_tbs/
上野樹里が父とW婚活することになる主人公を演じるラブストーリー。ヨガインストラクターである沢田杏花(上野樹里)。母が他界したため2年前から実家へ戻るが、家事がほとんどできない辞書編纂者の父・林太郎(松重豊)とのケンカが絶えない。そんな中、遺品整理で母の離婚届が見つかり、一念発起した林太郎に巻き込まれ、父とともに杏花は婚活することになり……。
山崎紘菜、北乃きいW主演!小説原作の新感覚ホラーサスペンス『汝の名』
24:30〜 テレビ東京、テレビ北海道、テレビせとうち
『汝の名』
■初回放送日:2022年4月5日
■キャスト:山崎紘菜、北乃きい、EXILE NAOTO、京典和玖、長井短、眞島秀和
■原作:明野照葉『新装版 汝の名』
■脚本:鈴木裕那、丸山智、河原瑶
■監督:河原瑶
■プロデューサー:森田昇・滝山直史(テレビ東京)、河原瑶・近見哲平(テレパック)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/nanjinona/
山崎紘菜と北乃きいがW主演。明野照葉による同名小説を原作にした、勝ち組の姉と負け組の妹が憎しみ合いながらも心の奥底では依存し合っている姿を描くホラー・サスペンス。美貌と才能を持ち合わせ、自信に満ち溢れた若き社長・麻生陶子(山崎紘菜)。彼女に必要とされることに存在意義を見出す妹・久恵(北乃きい)。陶子がある男性へ思いを寄せ始めたことから、姉妹の関係が狂い出し……。
髙橋ひかる主演!人気マンガ原作のラブコメディ『村井の恋』
24:58〜 TBS系
『村井の恋』
■初回放送日:2021年4月5日
■キャスト:髙橋ひかる、宮世琉弥
■原作:島順太『村井の恋』
■脚本:喜安浩平
■チーフプロデューサー:高橋智大、近藤貴明、森隆志
■プロデューサー:松本桂子・松下ひろみ(TBSスパークル)
■演出:井村太一、松木彩、山本大輔
■公式サイト:https://www.tbs.co.jp/drama_stream_tbs/ – murainokoi
島順太による同名マンガを原作に、髙橋ひかるが主人公を演じるラブコメディ。生徒とも同僚とも必要以上の交流をしない教師の田中(髙橋ひかる)。実は彼女は乙女ゲームのキャラクターに恋するオタク女子。ある日、成績優秀だが何を考えているかわからない教え子の村井(宮世琉弥)から告白されるものの一蹴。ところがその翌日、髪型を一新してきた彼の姿は田中の推しキャラそのもので、心が揺れてしまい……。
累計300万部突破したマンガを実写化!5人の女性たちを主人公にした『明日、私は誰かのカノジョ』
MBS/TBS系
『明日、私は誰かのカノジョ』
■初回放送日:2021年4月12日
■キャスト:吉川愛、横田真悠、齊藤なぎさ、箭内夢菜、宇垣美里
■原作:をのひなお『明日、私は誰かのカノジョ』
■監督:酒井麻衣、近藤幸子、菅原正登
■脚本:三浦希紗、川原杏奈、イ・ナウォン
■公式サイト:https://www.mbs.jp/asukano/
女性の口コミから火がつき単行本の累計が300万部突破したをのひなおの人気マンガが原作。レンタル彼女として日々お金を稼ぐ雪(吉川愛)、孤独を男で紛らわすリナ(横田真悠)、上京し、夜の街で今を生きるゆあ(齊藤なぎさ)、まわりに流されず自分を持っていると語る萌(箭内夢菜)、整形を繰り返す30代女子の彩(宇内美里)。5人の女性たちがそれぞれ抱えるコンプレックスや悩みを乗り越えようとした先にあるものを描く。
水曜日
新メンバーも登場!井ノ原快彦主演の人気刑事ドラマ第5シーズン『特捜9 season5』
21:00〜 テレビ朝日系
『特捜9 season5』
■初回放送日:2022年4月6日
■キャスト:井ノ原快彦、羽田美智子、吹越満、田口浩正、山田裕貴、向井康二、深川麻衣、中越典子、原沙知絵、中村梅雀
■脚本:徳永富彦ほか
■監督:細川光信ほか
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/tokusou9_05/
2018年4月からスタートし、今作で第5シーズンに突入した井ノ原快彦主演の刑事ドラマ。難事件に挑む姿だけでなく、個性的な特捜班メンバーの人間模様も描いてきた本作。浅輪直樹(井ノ原快彦)と新藤亮(山田裕貴)の関係性の変化や、前シーズンで結婚した小宮山志保(羽田美智子)と村瀬健吾(津田寛治)のその後を描くほか、特捜班の捜査をサポートする三ツ矢翔平(向井康二)、新人刑事・高尾由真(深川麻衣)といった新メンバーにも注目。
今田美桜主演!30年ぶりに再ドラマ化する『悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜』
22:00〜 日本テレビ系
『悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜』
■初回放送日:2022年4月13日
■キャスト:今田美桜、江口のりこ、鈴木伸之、高橋文哉、向井理
■原作:深見じゅん『悪女(わる)』
■脚本:後藤法子、松島瑠璃子
■演出:南雲聖一、内田秀実、山田信義
■プロデューサー:諸田景子、小田玲奈、大塚英治、平井十和子
■チーフプロデューサー:加藤正俊
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/waru2022/
深見じゅん原作のマンガを30年ぶりに今田美桜主演で再ドラマ化。ポンコツ新入社員の田中麻理鈴(今田美桜)。彼女が配属された窓際部署で働く謎の先輩社員・峰岸雪(江口のりこ)にそそのかされ、出世を目指して奮闘することに。というのも一目惚れした先輩社員T・Oさん(向井理)に近づきたいから。一方、峰岸にも麻理鈴を出世させたい理由があり……。
間宮祥太朗主演!人気マンガ原作の脱ヤンキーを目指すコメディ『ナンバMG5』
22:00〜 フジテレビ系
『ナンバMG5』
■初回放送日:2022年4月13日
■キャスト:間宮祥太朗、神尾楓珠、森川葵、森本慎太郎(SixTONES)、原菜乃華、鈴木紗理奈、宇梶剛士ほか
■原作:小沢としお『ナンバMG5』、『ナンバデッドエンド』
■脚本:金沢達也
■プロデュース:栗原彩乃
■演出:本広克行
■公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/nanbaMG5/
小沢としおの『ナンバMG5』、『ナンバデッドエンド』を間宮祥太朗主演で実写化。『踊る大捜査線』などを手掛けた本広克行が演出を務める。生粋のヤンキーファミリーで育った難波剛(間宮祥太朗)。しかし、本当はヤンキーをやめたいと思っていて、家族には内緒でまじめな白百合高校に通っている。しかし、何かとトラブルに巻き込まれ特攻服のヤンキー姿になる二重生活を送ることになり……。
女子に人気のコミックを実写化したサプリメントドラマ『メンタル強め美女白川さん』
24:30〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ、九州放送
『メンタル強め美女白川さん』
■初回放送日:2022年4月6日
■キャスト:井桁弘恵、野呂佳代、佐藤龍我(美 少年/ジャニーズJr.)、東野絢香、秋元才加
■原作:獅子『メンタル強め美女白川さん』
■チーフプロデューサー:山鹿達也(テレビ東京)
■プロデューサー:木下真梨子(テレビ東京)、鈴木麻央、藤掛匡史
■監督:池田千尋
■脚本:狗飼恭子、下田悠子
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/mentaru_shirakawa/
多くの女性から支持されている獅子による同名マンガを、民放連続ドラマ初主演の井桁弘恵により実写化。営業事務として働く白川桃乃(井桁弘恵)は、「私は私、可愛く、強く!」をモットーに生きるメンタル強めの美女。彼女のまわりにはひがみや陰口が飛び交っているが一切気にしない。そして、コンプレックスを持っている同僚女子たちが白川さんと関わることによりポジティブに変化していく姿を描く。
江口のりこ主演ドラマの第2シリーズ!ソロ活に全力で取り組む姿を描く『ソロ活女子のススメ2』
25:00〜 テレビ東京、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送
『ソロ活女子のススメ2』
■初回放送日:2022年4月6日
■キャスト:江口のりこ、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香、藤原樹(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、箭内夢菜、小手伸也、佐伯大地、トリンドル玲奈、水谷隼、大塚明夫(ナレーター)
■原案:朝井麻由美『ソロ活女子のススメ』
■脚本・監督:及川博則(株式会社ライス)
■プロデューサー:森田昇(テレビ東京)、村上浩美・永井清(株式会社ライス)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu2/
朝井麻由美のエッセイ本『ソロ活女子のススメ』を原案にしたドラマの第2弾。前回に引き続き江口のりこを主人公に全力でソロ活に取り組む姿を描いていく。「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵(江口のりこ)は、退社後の時間をソロ活に費やすのが生きがい。今回はソロ中華フルコースやソロサバゲー、ソロヘリコプタークルーズなどに挑戦する。
木曜日
シリーズ誕生10周年!内藤剛志主演の超人気ミステリー『警視庁・捜査一課長season6』
20:00〜 テレビ朝日系
『警視庁・捜査一課長season6』
■初回放送日:2022年4月
■キャスト:内藤剛志、斉藤由貴、本田博太郎、鈴木裕樹、飯島寛騎、陽月華、菊池隆志、塙宣之(ナイツ)、床嶋佳子、金田明夫
■脚本:田辺満ほか
■監督:池澤辰也、木川学ほか
■ゼネラルプロデューサー:関拓也(テレビ朝日)
■プロデューサー:秋山貴人(テレビ朝日)、島田薫(東映)
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho6/
2012年に誕生してから今年で10周年となった本作。ヒラ刑事から這い上がってきたノンキャリアながら、警視庁の花形部署・捜査一課で400人以上の刑事を統率する一課長・大岩純一を内藤剛志が演じるミステリー作品。今回はレギュラーメンバーに、新キャストが加入予定。そしてメモリアルイヤーにふさわしいシリーズ最大のクライマックスが待ち受けているところが見どころ。
木村拓哉が『HERO』の脚本家・福田靖と再タッグ!学園スポーツドラマ『未来への10カウント』
21:00〜 テレビ朝日系
『未来への10カウント』
■初回放送日:2022年4月14日
■キャスト:木村拓哉、満島ひかり、安田顕、山田杏奈、村上虹郎、馬場徹、オラキオ、坂東龍汰、佐久本宝、吉柳咲良、櫻井海音、阿久津仁愛、大朏岳優、山口まゆ、三浦獠太、富樫慧士、八嶋智人、市毛良枝、富田靖子、内田有紀、生瀬勝久、柄本明
■脚本:福田靖
■エグゼクティブプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)
■チーフプロデューサー:黒田徹也(テレビ朝日)
■プロデューサー:川島誠史・都築歩(テレビ朝日)、菊池誠・岡美鶴(アズバーズ)
■演出:河合勇人、星野和成
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/10count/
木村拓哉主演、『HERO』の脚本家・福田靖と7年ぶりにタッグを組んだ学園スポーツドラマ。桐沢祥吾(木村拓哉)は高校時代にボクシングで4冠を達成したが、大学ではある理由で断念。その後、妻を亡くすなど不運に見舞われ、生きる希望がなくなってしまった男。しかし高校ボクシング部のコーチになったことで、熱い気持ちを取り戻し、未来が動き出す姿を描く。
土屋太鳳主演!庶民の家庭から上流階級に嫁ぎ複雑な人間関係に翻弄される『やんごとなき一族』
22:00〜 フジテレビ系
『やんごとなき一族』
■初回放送日:2022年4月14日
■キャスト:土屋太鳳、松下洸平、尾上松也、松本若菜、渡邊佳祐、松本妃代、馬場ふみか、倍賞美津子、木村多江、石橋凌ほか
■原作:こやまゆかり『やんごとなき一族』
■脚本:神森万里江
■プロデュース:宋ハナ
■演出:田中亮
■公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/yangoto/
こやまゆかりの同名マンガを原作に、土屋太鳳がフジテレビ系連続ドラマで初主演となるアフター・シンデレラ・ストーリー。庶民の家庭に育った篠原佐都(土屋太鳳)は付き合っていた深山健太(松下洸平)からプロポーズされ結婚を決めるが、彼の家は莫大な資産を有する一族だった。そこから、深山家の旧態依然な上流階級のしきたりや、複雑な人間関係に佐都は翻弄されることになり……。
滝藤賢一・広瀬アリスW主演!痛快コメディ・ミステリーの続編『探偵が早すぎる 春のトリック祭り』
23:59〜 読売テレビ・日本テレビ系
『探偵が早すぎる 春のトリック祭り』
■初回放送日:2022年4月14日
■キャスト:滝藤賢一、広瀬アリス、水野美紀
■原作:井上真偽『探偵が早すぎる』
■脚本:宇田学
■演出:瑠東東一郎、湯浅弘章、本田隆一ほか
■チーフプロデューサー:沼⽥賢治
■プロデューサー:中間利彦、河野美里(ホリプロ)
■公式サイト:https://www.ytv.co.jp/tantei/
井上真偽による同名小説が原作で、滝藤賢一と広瀬アリスがW主演したコメディ・ミステリーの続編。再び巨額の遺産を継ぐことになった十川一華(広瀬アリス)。事故に見せかけ彼女を殺し、遺産を奪おうと画策する刺客にまたもや狙われることに。犯罪防御率100%の早すぎる探偵・千曲川光(滝藤賢一)は、それを未然に防ぎ、一華を守ることができるのか……!?
口コミで話題のマンガを実写化!岡崎紗絵主演のトライアングル・ラブストーリー『花嫁未満エスケープ』
24:30〜 テレビ東京系(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送)
『花嫁未満エスケープ』
■初回放送日:2022年4月7日
■キャスト:岡崎紗絵
■原作:小川まるに『花嫁未満エスケープ』
■脚本:桑村さや香
■監督:堀江貴大、亀谷英司、鈴木統
■プロデューサー:村田充範(テレビ東京)、石田麻衣(ホリプロ)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/hanayomemiman/
総合電子書籍ストア「ブックライブ」オリジナルコミックで、口コミから話題になった小川まるにの同名マンガが原作。岡崎紗絵が連続ドラマ初主演となる作品。柏崎ゆう(岡崎紗絵)は付き合って7年、同棲して5年目を迎えながら、なかなか結婚に踏み切らない尚紀にモヤモヤしていた。自分の誕生日にケンカをして帰省すると、高校時代の元カレ・深見と再会してしまう。幸せな結婚をするためにゆうが選ぶのは今カレ?それとも元カレ?
曽田陵介×佐藤友祐によるマンガ原作のBLラブコメ『不幸くんはキスするしかない!』
25:29〜 MBS、テレビ神奈川、群馬テレビ、とちテレ、テレ玉、チバテレ
※テレビ神奈川は25:00〜、群馬テレビは毎週火曜24:30〜、とちテレは毎週水曜25:00〜、テレ玉、チバテレは23:00〜
『不幸くんはキスするしかない!』
■初回放送日:2022年4月21日
※群馬テレビは4月26日、とちテレ4月27日、テレ玉、チバテレは、4月28日
■キャスト:曽田陵介、佐藤友祐(lol-エルオーエル-)
■原作:露がも子『不幸くんはキスするしかない!』
■脚本:金杉弘子
■監督:吉野主
■公式サイト:https://www.mbs.jp/fukoukun/
露がも子による同名の人気マンガが原作。曽田陵介が演じる不幸体質の大学生と、佐藤友祐演じる幸運体質の大学生によるBLラブコメ。歩いているだけでも不幸な目に遭う大学生・福原幸多(曽田陵介)は、幸運体質の篠宮直哉(佐藤友祐)と大学の新学期で偶然出会う。幸多は直哉といると不幸が軽減されることに気づき近づくが、ある勘違いから恋人として付き合うことになり……。
金曜日
6回の2時間スペシャルを経てついに連ドラ化!小日向文世主演の『嫌われ監察官 音無一六』
20:00〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
『嫌われ監察官 音無一六』
■初回放送日:2022年4月
■キャスト:小日向文世、遠藤憲一、堀内敬子、小野武彦、田中美佐子
■脚本:戸田山雅司、船橋勧
■監督:倉貫健二郎、岡野宏信、副島宏司
■チーフプロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)
■プロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)、倉貫健二郎・大高さえ子(スパークル)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/otonashi/
これまで計6回、2時間のスペシャルドラマとして放送され、ついに連続ドラマ化となる小日向文世主演の作品。「警察の中の警察」という異名を持つ監察官。それゆえ、警察官から最も嫌われている役職。その監察官である音無一六(小日向文世)は、事件捜査も監察の対象にし、どんなに嫌われようが職務を全うする。そして、鋭い観察眼と閃きで、数々の難事件へ挑んでいく。
高橋一生、柴咲コウが共演!前代未聞のバディが悪を追い詰める犯罪エンターテインメント『インビジブル』
22:00〜 TBS系
『インビジブル』
■初回放送日:2022年4月
■キャスト:高橋一生、柴咲コウ、有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、堀田茜、原田泰造、桐谷健太
■脚本:いずみ吉紘
■プロデューサー:佐藤敦司
■編成:東仲恵吾、佐藤美紀
■演出:竹村謙太郎、棚澤孝義、泉正英
■公式サイト:https://www.tbs.co.jp/invisible_tbs/
高橋一生が主人公の刑事を演じ、そのバディである犯罪コーディネーターを柴咲コウが演じる前代未聞の犯罪エンターテインメント作品。強すぎる正義感を持つ刑事・志村貴文(高橋一生)。凶悪犯罪者たちの取引を仲介する犯罪コーディネーター“インビジブル”ことキリコ(柴咲コウ)。彼女が凶悪犯の逮捕を目指す警察に協力すると言い出す。しかしその条件は志村を担当にすること。バディとなった志村とキリコは、凶悪犯・通称“クリミナルズ”逮捕のため奮闘する。
松岡昌宏主演!家庭の汚れを落としていくヒューマンドラマが第5シリーズ突入『家政夫のミタゾノ』
23:15〜 テレビ朝日系
『家政夫のミタゾノ』
■初回放送日:2022年4月22日
■キャスト:松岡昌宏、伊野尾慧、山本舞香、しゅはまはるみ、平田敦子、余貴美子
■脚本:八津弘幸、小峯裕之、おかざきさとこ、山岡潤平ほか
■演出:片山修、小松隆志ほか
■エグゼクティブ・プロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)
■プロデューサー:秋山貴人(テレビ朝日)、木曽貴美子・布施等(MMJ)
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/mitazono/
派遣された家庭・家族の内情を覗き見し、そこにある根深い汚れを落としていく松岡昌宏主演のドラマもついに第5シリーズへ突入。家事スキルは完璧だが、何を考えているかわからない上に女装している謎多き家政夫・ミタゾノ(松岡昌宏)。彼女が勤める「むすび家政婦紹介所」に元ヤンの新人家政婦・本仮屋素子(山本舞香)が加入。その他おなじみのメンバーもそろい、毎回家事の裏ワザ紹介とともに、ターゲットになった家庭が制裁される様を描いていく。
ハナコ・岡部大がドラマ初主演!白飯に合う最高のおかずを追う新たなグルメドラマ『しろめし修行僧』
24:12〜 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
『しろめし修行僧』
■初回放送日:2022年4月8日
■キャスト:岡部大(ハナコ)
■脚本:根本ノンジ、伊達さん(大人のカフェ)
■監督:及川拓郎、桑島憲司、的場政行
■チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)
■プロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)、清家優輝・的場政行(ファイン)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/shiromeshi/
お笑いトリオ・ハナコの岡部大が主演。修行僧が托鉢を持ち、全国行脚修行中に白飯に合う最高のおかずに出会っていくグルメドラマ。ラッパーを目指しているほぼニートの寺の息子・米田たくあん(岡部大)は、住職である父から全国行脚修行を命令される。そして旅に出たたくあんは世のため、人のために善行をしながら、白飯に合うおかずに出会っていく。
向井理×北村有起哉による「おとりよせ」をテーマにした新感覚グルメドラマ『先生のおとりよせ』
24:52〜 テレビ東京ほか
『先生のおとりよせ』
■初回放送日:2022年4月
■キャスト:向井理、北村有起哉、橋本マナミ、神尾楓珠、財前直見
■原作:中村明日美子、榎田ユウリ『先生のおとりよせ』
■監督:守屋健太郎、本間利幸、保坂克己
■脚本:三浦希紗、谷口純一郎、藤平久子
■プロデューサー:森田昇・間宮由玲子(テレビ東京)、竹内一成(ジャンゴフィルム)
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/otoriyose/
マンガ家・中村明日美子と小説家・榎田ユウリの共著である同名作品が原作。ドSな官能小説家を向井理が、ドMなマンガ家を北村有起哉が演じ、おとりよせグルメについて描く新感覚のグルメドラマ。出版社からコラボ話を持ちかけられた官能小説家・榎村遥華(向井理)と美少女マンガ家・中田みるく(北村有起哉)。会ってみるとお互いに想像とはまったく違う性格と外見にショックを受けるが、「おとりよせ」という共通点から徐々に心を開いていき……。
倉科カナ主演!芥川賞作家の小説が原作の復讐をテーマにしたクライムサスペンス『寂しい丘で狩りをする』
25:53〜 テレビ東京
『寂しい丘で狩りをする』
■初回放送日:2022年4月22日
■キャスト:倉科カナ、久保田紗友、竹財輝之助、丸山智己、黒羽麻璃央、祷キララ、忍成修吾、瀬戸さおり、藤田弓子、平山浩行、高橋英樹
■原作:辻原登『寂しい丘で狩りをする』
■プロデューサー:山鹿達也・川村庄子(テレビ東京)、黒川浩行(ユニオン映画)、宮田幸太郎(スタジオブルー)
■監督:萩生田宏治、権野元、毛利安孝
■脚本:政池洋佑、今西祐子
■公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/sabishiioka/
芥川賞作家・辻原登の同名小説を原作に、倉科カナが主人公を演じる復讐をテーマにしたクライムサスペンス。探偵の桑村みどり(倉科カナ)は、野添敦子(久保田紗友)から7年前に自分を襲い服役していた押本(丸山智己)の出所後の動向を調べてほしいと依頼されていたが、結局、敦子は彼から執拗に追いかけられるようになってしまう。一方みどりも、かつて交際していたカメラマンの久我(竹財輝之助)から狙われるように。この地獄に終止符を打つために、みどりは復讐を誓う。
土曜日
ディーン・フジオカ主演!不可解な事件を科学捜査で解き明かしていくサイエンスミステリー『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』
22:00〜 日本テレビ系
『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』
■初回放送日:2022年4月23日
■キャスト:ディーン・フジオカ、岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリア、佐藤隆太、石野真子、板尾創路、西村和彦、本仮屋ユイカ
■原作:中村啓『SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦』
■脚本:福田哲平、関久代
■チーフプロデューサー:三上絵里子、茶ノ前香
■プロデューサー:能勢荘志、尾上貴洋、古屋厚、中村好佑
■監督:羽住英一郎
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/pandora/
中村啓の小説を原作に、ディーン・フジオカが主人公を演じるサイエンスミステリー。科学犯罪対策室を創設した警察官僚・小比類巻祐一(ディーン・フジオカ)は、天才科学者の最上友紀子(岸井ゆきの)をアドバイザーに迎え、これまでなら不思議で不可解な事件だと思われていた犯罪を、最先端科学を用いて解き明かしていく。
小芝風花主演!好評を博した異色のホラーコメディーの続編『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』
23:00〜 テレビ朝日系
『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』
■初回放送日:2022年4月9日
■キャスト:小芝風花、松本まりか、毎熊克哉、池谷のぶえ、豊田裕大、池田成志、大倉孝二
■脚本:西荻弓絵、綿種アヤ
■演出:豊島圭介、山本大輔
■エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)
■プロデューサー:飯田サヤカ(テレビ朝日)、宮内貴子(角川大映スタジオ)
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/youkai_kaettekita/
2020年に放送された小芝風花主演のホラーコメディーの続編。前回、妖怪たちと関わる中で自由に生きることに決めて羽ばたいた目黒澪(小芝風花)が、ボロボロになってシェアハウスに里帰り。再び妖怪たちと一緒に暮らすことに。前作の妖怪たちはもちろん、今回も新しい妖怪が続々登場。そして再度、澪は立ち上がることができるのか!?
山田涼介、芳根京子が共演!不器用な大人の初恋を描くラブコメ『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』
23:30〜 テレビ朝日系
『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』
■初回放送日:2022年4月16日
■キャスト:山田涼介(Hey! Say! JUMP)、芳根京子、大橋和也(なにわ男子)、西田尚美、古田新太
■脚本:田辺茂範
■ゼネラルプロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)
■プロデューサー:峰島あゆみ(テレビ朝日)、尾花典子(ジェイ・ストーム)、森田美桜(AOI Pro.)
■監督:新城毅彦ほか
■公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/orekawa/
山田涼介が可愛いに賞味期限が来た主人公を、芳根京子が恋愛経験ゼロの地味で無口なヒロインを演じるムズキュンラブコメディ。これまで可愛らしい顔立ちと人懐っこい性格で人気者だったビールメーカーで営業をしている丸山康介(山田涼介)。しかし可愛いに賞味期限が来たことに気づいた康介は受け身の人生をやめて一歩踏み出すことに。また、康介とコンビを組むことになった真田和泉(芳根京子)は、彼のキラースマイルの効き目がないほど恋愛に手を出さずに生きていたけれど……。
鈴鹿央士が連ドラ単独初主演!探偵の卵の成長を描く『クロステイル 〜探偵教室〜』
23:40〜 東海テレビ・フジテレビ系
『クロステイル 〜探偵教室〜』
■初回放送日:2022年4月9日
■キャスト:鈴鹿央士、堀田真由、檀れい、板尾創路ほか
■企画:市野直親(東海テレビ)
■原作:八津弘幸
■脚本:八津弘幸、吉田真侑子、福田卓郎
■演出:六車俊治、舞原賢三、石井満梨奈
■プロデュース:河角直樹・松崎智宏(東海テレビ)、藤尾隆、石井満梨奈(テレパック)
■公式サイト:https://www.tokai-tv.com/io/crosstail/
『半沢直樹』、『下町ロケット』の脚本を手掛けた八津弘幸が原案・脚本を担当。鈴鹿央士が連ドラ単独初主演を務め、探偵の卵たちの成長を描く物語。飛田匡(鈴鹿央士)は、大学卒業の日に推理小説作家の父・飛田迅平(板尾創路)が借金を残して失踪。父を探すために、就職との一挙両得を狙い、探偵学校へ入学。地味な調査に幻滅するも、次第に仕事にやりがいを見出す。そして、彼は探偵となり父を見つけ出すことができるのか!?
日曜日
二宮和也主演!誘拐された娘を取り返すべく夫婦で戦う物語『マイファミリー』
21:00〜 TBS系
『マイファミリー』
■初回放送日:2022年4月
■キャスト:二宮和也、多部未華子、賀来賢人、高橋メアリージュン、那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.)、松本幸四郎、富澤たけし(サンドウィッチマン)、濱田岳、玉木宏
■脚本:黒岩勉
■プロデューサー:飯田和孝、渡辺良介(大映テレビ)
■スーパーバイジングプロデューサー:那須田淳
■協力プロデューサー:大形美佑葵
■演出:平野俊一
■公式サイト:https://www.tbs.co.jp/myfamily/
二宮和也主演。会社社長を務め、家庭を持ち、すべてを手に入れたはずの主人公に娘が誘拐される悲劇が訪れたことから家族の絆が試されるノンストップファミリーエンターテインメントドラマ。ゲーム会社の社長・鳴沢温人(二宮和也)はすべてを手に入れたはずが、小学生の娘が誘拐されてしまう。愛娘を取り戻すため、警察を排除し、妻・未知留(多部未華子)と協力して誘拐犯と戦うことに決めるのだが……。
5代目金田一を道枝駿佑が演じる!8年ぶりに連続ドラマとして復活『金田一少年の事件簿』
22:00〜 日本テレビ系
『金田一少年の事件簿』
■初回放送日:2022年4月24日
■キャスト:道枝駿佑、上白石萌歌、沢村一樹、岩﨑大昇(美 少年/ジャニーズJr.)
■原作:天樹征丸、金成陽三郎(原作)/さとうふみや(漫画)『金田一少年の事件簿』
■脚本:川邊優子、大石哲也
■監督:木村ひさし、丸谷俊平
■チーフプロデューサー:三上絵里子
■プロデューサー:櫨山裕子、岩崎広樹、秋元孝之、大護彰子
■公式サイト:https://www.ntv.co.jp/kindaichi2022/
1995年のドラマ版の初放送から多くの人に支持されてきたミステリードラマが8年ぶりに連続ドラマとして復活。5代目金田一一を演じるのは道枝駿佑。その他、主要キャラクターである一の幼馴染・七瀬美雪は上白石萌歌、一の良き理解者である警視庁捜査一課の警部・剣持勇は沢村一樹が演じる。新シリーズは選りすぐりのエピソードを現代の視点で再構築。日本ならではの呪いや怪談を題材にしたミステリーを描く。
HiHi Jetsの5人がドラマ初主演!社会の汚れをキレイにする痛快青春ドラマ『全力!クリーナーズ』
24:25〜 ABCテレビ、テレビ神奈川
※テレビ神奈川は毎週火曜23:00〜
『全力!クリーナーズ』
■初回放送日:2022年4月17日
※テレビ神奈川は4月19日
■キャスト:髙橋優斗・井上瑞稀・橋本涼・猪狩蒼弥・作間龍斗(HiHi Jets)
■監督:三木康一郎、石川勝己、安食大輔
■脚本:吉田恵里香、宮本武史
■プロデューサー:山崎宏太、寺西史・竹内絵唱(松竹)
■公式サイト:https://www.asahi.co.jp/cleaners/
HiHi Jets/ジャニーズJr.の5人そろっての初主演作品。闇の掃除屋=クリーナーズとして社会の汚れをキレイにする青春オリジナルドラマ。就活連敗中の大学生・豪徳寺優(髙橋優斗)は偶然、小学校時代の一橋はじめ(井上瑞稀)と再会。彼からクリーナーズという謎のチームに誘われると、そこにいた榎本二郎(橋本涼)、四村悠人(猪狩蒼弥)、三津豆亮(作間龍斗)とともに、街の悪を一掃するため“闇の掃除”をはじめることになり……。
月〜木曜日
井上祐貴主演!辻堂ゆめ原作、各話15分で進む青春ミステリー『卒業タイムリミット』
22:45〜 NHK総合
『卒業タイムリミット』
■初回放送日:2022年4月4日
■キャスト:井上祐貴、桜田ひより、西山潤、紺野彩夏、滝沢カレン、仙道敦子、中尾明慶、北山宏光ほか
■原作:辻堂ゆめ『卒業タイムリミット』
■脚本:渡辺雄介、山崎太基、阿部沙耶佳、木乃江祐希、小田康平
■制作統括:岡本幸江、渡辺悟
■演出:田中健二、中島由貴、中村周祐
■公式サイト:https://www.nhk.jp/g/blog/1whdue33v59w/
毎週月曜〜木曜まで各話15分でストーリーをつむいでいく夜ドラ第1弾は、井上祐貴主演、辻堂ゆめ原作の青春ミステリー。卒業式を3日後に控え、学校で人気の英語教師・水口里紗子(滝沢カレン)が誘拐され、黒川良樹(井上祐貴)の元に誘拐の謎を解くよう指示された差出人不明の挑戦状が届く。同じ挑戦状を受け取ったのは荻生田隼平(西山潤)、小松澪(紺野彩夏)、高畑あやね(桜田ひより)の3人。そして黒川たち4人が挑戦状の謎を解いていくうちに、水口の別の顔や彼らが抱えていた問題が明らかになっていく。
月〜土曜日
黒島結菜がヒロイン!沖縄本土復帰50年の歩みとともに家族の絆を描く『ちむどんどん』
8:00〜 NHK
『ちむどんどん』
■初回放送日:2022年4月11日
■キャスト:黒島結菜、仲間由紀恵、大森南朋、竜星涼、川口春奈、上白石萌歌、宮沢氷魚、山田裕貴、前田公輝、山路和弘、片桐はいり、石丸謙二郎、渡辺大知、きゃんひとみ、あめくみちこ、川田広樹、戸次重幸、原田美枝子、高嶋政伸、佐津川愛美、中原丈雄、山中崇、長野里美、井之脇海、飯豊まりえ、藤木勇人、片岡鶴太郎、ジョン・カビラ(語り)
■作:羽原大介
■制作統括:小林大児、藤並英樹
■プロデューサー:松田恭典
■展開プロデューサー:川口俊介
■演出:木村隆文、松園武大、中野亮平ほか
■公式サイト:https://www.nhk.or.jp/chimudondon/
沖縄本土復帰から50年の歩みを描く黒島結菜主演の朝ドラ。まだアメリカ軍の統治下にあった沖縄本島北部・やんばる地方で生まれた比嘉暢子(黒島結菜)。四人兄妹の次女である彼女は家族で食べた町のレストランの西洋料理に心奪われ、シェフになる夢を追う。上京し、料理人として成長していくうちに、家族や郷土を思い出す沖縄料理の店を東京で開きたいと思うようになるが……。
※2022年3月18日時点の情報です。