映画ファンが「ハッとさせられた」明日から使える「映画の名言」10選

海外ドラマなら任せろ!

POISON

アカデミー賞受賞作から、名作ヒューマンドラマまで!「明日から使える!名言映画」を、10本厳選してご紹介!

良い映画には、良いセリフはつきもの。

映画で発せられる優れた言葉の数々に、勇気づけられたり、ポジティブになれたり、時としてハッとさせられたりする経験は誰もがあるはず。そして、心に響いた名言や印象深いセリフって、実際に使ってみたくなりますよね。

本記事では、「明日から使える!名言映画」を10本ピックアップしてご紹介します。

映画セレクト基準は?

本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filamrks(フィルマークス)」のデータに基づきセレクトされたものです。

ショーシャンクの空に』(1994)

スティーブン・キングの小説「刑務所内のリタ・ヘイワース」を原作に、ティム・ロビンス、モーガン・フリーマンが共演を果たした名作ヒューマンドラマ。ショーシャンク刑務所内を舞台に、新たに入所してきた若き銀行員の副頭取と受刑者たちとの絆を描く。

「選択は2つだ。必死に生きるか、必死に死ぬかだ。」

無実を訴えるもショーシャンク刑務所に収監され、それでも生きることへの希望を諦めなかった主人公・アンディ(ティム・ロビンス)が放った名言。究極の2択の中から選ぶとしたら、誰だって必死で生きることを選ぶはず。悔いのない人生を送るためにも、肝に銘じておきたい言葉の一つ。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997)

実際に親友同士のマット・デイモンとベン・アフレックが脚本・出演し、アカデミー脚本賞を含む数々の映画賞を受賞した名作ヒューマン・ドラマ。過去のトラウマから心を開くことができず非行に走る天才青年ウィル・ハンティング(マット・デイモン)と、心理学者ショーン・マグワイア(ロビン・ウィリアムズ)の交流を描く。

「人々は変な癖を欠点と言うけど、違うんだ。いいことなんだよ。」

心理学者のショーンが、主人公・ウィルとの面談中に、亡くなった妻について打ち明けた時に出た名言。他人から見たら悪く思えるようなことでも、ある人にとってはかけがえのない瞬間になったり、愛おしいと思える要素になりうるということを思い出させてくれる一言。ショーンの優しさと愛に溢れた言葉に、思わず胸があたたかくなる。

きっと、うまくいく』(2009)

インドの未来を担うエリート軍団を輩出する超難関理系大学ICEを舞台に、大学時代の親友3人が織りなす至高の人生感動エンターテインメント。 学歴競争が過熱するインドの教育問題に一石を投じて、真に“今を生きる”ことの素晴らしさを問いかける。

「成功を追うのは間違いだ 優秀なら成功は付いてくる。」

成績は優秀だが、自由奔放な性格で学長から目をつけられている問題児な主人公・ランチョー(アーミル・カーン)が語った名言の一つ。自身の好きなことや熱中できることに集中し続けていれば、自ずと優秀になっていくと言うことを意味しているのではないだろうか。競争社会に左右されず、自分が幸せに生きるために、今やるべきことは何なのかを見つめ直させてくれる一言。

フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)

アカデミー作品賞をはじめ6部門を受賞した、トム・ハンクス主演のヒューマン・ドラマ。人より知能指数は劣るものの純真な心を持った主人公フォレスト・ガンプが、アメリカの激動の時代を駆け抜けた波乱万丈な人生を描く。

「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみないと分からない。」

冒頭で主人公・ガンプ(トム・ハンクス)が、バスの停留所で同じ席に座った女性に語りかけたのがこのセリフ。母親が亡くなる直前にガンプに託した言葉でもあり、彼の心に深く刻み込まれていることが分かる。生きていれば辛いことはもちろんあるけれど、人生というものは決してそれだけではなく、驚きとサプライズに満ちていることを教えてくれる一言。

ニュー・シネマ・パラダイス』(1989)

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは、映写技師のアルフレード(フィリップ・ノワレ)と仲良くなり、さらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報が届き……。

「誠実な人はいつも孤独なものなのよ。」

主人公・サルヴァトーレの母親・マリア(プペラ・マッジオ)が放った名言。長い人生を過ごしていく中で、精神的にも肉体的にも変わることもあれば、一貫して変わらないこともある。実際、マリアは恋愛することもできたが、ずっと一人で生きてきた。家族に対して変わらぬ想いを抱き続け、深い愛情を尽くしてきたマリアが語ったこの一言からは、真実が見えてくる。

いまを生きる』(1989)

名優ロビン・ウィリアムズ主演を務め、第62回アカデミー賞脚本賞を受賞した青春ドラマ。バーモントにある全寮制の学校を舞台に、詩や人生のすばらしさを教える教師キーリングと彼に魅了され人生を謳歌し始める学生たちの物語。

「自分を見つける努力をするんだ。長く待てば待つほど、見つかる可能性はどんどん低くなるぞ。」

教科書のように型にハマった生き方でも、過去のことを引きずったり将来の心配ばかりをするのでもなく、本気で“いまを生きる”ことの大切さを型破りな方法と自由な思想で、生真面目な生徒たちに説き続けたキーリング先生(ロビン・ウィリアムズ)の名言。キーリング先生が発する言葉は優れた名言が数多くあり、自分に刺さる名言や、印象深い言葉を探してみるのも面白いかもしれない。

GO』(2011)

第25回日本アカデミー賞にて、5部門を受賞。喧嘩ばかり起こす問題児な在日朝鮮人の青年・杉原(窪塚洋介)が、自身の父親、風変わりな日本人の少女や、人種差別の壁にぶち当たりながらも自分の道を切り開いていく姿を描いた痛快青春ドラマ。

「円の外には手強い奴がいっぱいいる。ぶち破れ、そんなもん。」

自身は何者なのか、どういう人間でありたいか、葛藤する思春期は誰しもが経験したはず。今作の主人公・杉原も同じである。元ボクサーの父から教わった「お前の拳が引いた円の大きさが、大体お前っていう人間の大きさだ。」という言葉を受けた杉原が、しがらみだらけの状況の中でも、自分なりにその壁を打破していくと決意した時に出た一言。杉原の真っ直ぐな気持ちと、強い意思を感じるこの名言にはグッとくるものがある。

LIFE!』(2013)

長い歴史を持つグラフ雑誌「LIFE」の写真管理部で働く平凡な中年男性・ウォルター(ベン・スティラー)が、最終号の表紙を飾る写真を紛失したことに気付き、表紙用のネガを探すべく奇想天外な大冒険へと繰り出していく姿を描いたヒューマンアドベンチャー。

「世界を見よう、危険でも立ち向かおう、壁の裏側を覗こう、もっとお互いを知ろうそして感じよう、それが人生の目的だから。」(LIFE社スローガンより。)

主人公・ウォルターが働くLIFE社のスローガンには、心が動かされるような言葉がズラリ! この言葉は、写真家のショーン・オコンネル(ショーン・ペン)が、熱心に仕事をこなしてきたウォルターに敬意を表してプレゼントした財布にも刻まれている。人生を旅路のように例え、挑戦することや一歩踏み出すことの大切さを見事に表現。ちなみに、本物のLIFE誌のスローガンも、「人生を見よう。世界をみよう。」

ベスト・キッド』(1984)

同級生からいじめを受けていた少年ダニエル・ラルーソー(ラルフ・マッチオ)が、謙虚で穏やかなカラテの達人・宮城成義(ノリユキ・パット・モリタ)と出会い、人生の教訓と強敵に立ち向かう勇気と強さを学び成長していく姿を描いた大ヒットシリーズの第1作目。

「自分を信じろ、心から表れたものは常に正しい。」

カラテの達人であるミヤギ先生が、主人公・ダニエルに盆栽を作らせる過程で放った名言。カラテを通して人生の教訓を学び、日に日に人として成長していくダニエルの姿を見れば、ミヤギ先生の言葉の“真”の意味が分かってくるだろう。何かで迷っている時や、どうすべきか不安になってしまった時にこそ思い出したい安心感のある一言。

ボーイズ・ライフ』(1993)

作家トバイアス・ウルフの、若き日の出来事を綴った自伝小説を原作としたノスタルジックな作品。エルヴィス・プレスリーが大好きな不良少年・トビー(レオナルド・ディカプリオ)は、男運の悪い母親と共に各地を転々としていた。やがて母親は、ドワイト(ロバート・デ・ニーロ)という中年男と交際をスタートさせ、トビーを連れて再婚するが……。

「何も持たず飛び出した、簡単なことだった。夢にまで見た瞬間を逃してしまうこともある。その時決断しなければ、2度とチャンスは来ない。」

暴力的で支配的な義父のもとから母親と共に飛び出した主人公・トビーが、ラストシーンで放った名言。どんなに理不尽な状況の中でもそれを言い訳にせず、自分の気持ちに素直に従うことや、自分の直感とタイミングを信じることの大切さを教えてくれているような、子どもながらの言葉だが思わずハッとさせられる一言。

 

(C)1994 Warner Bros. Entertainment Inc.All Rights Reserved.(C)Warner Bros. Entertainment Inc.(C)1997 Miramax Film Corp.All Rights Reserved.Vinod Chopra Films Pvt Ltd 2009,フォレスト・ガンプ/一期一会 TM and Copyright(C)1994 PARAMOUNT PICTURES.ALL RIGHTS RESERVED.(C)1989 CristaldiFilm(C)Touchstone Pictures.(C)2014 Twentieth Century FoxWarner Bros., a division of Time Warner Entertainment Company, L.P.

※2023年6月14日時点での情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS