映画ファンに人気の沖田修一監督おすすめ作品10選!『横道世之介』から最新作『子供はわかってあげない』からまで

映画館に住みたい

ココネコ

沖田修一監督作品まとめ。『横道世之介』『南極料理人』から、最新作『子供はわかってあげない』『おらおらでひとりいぐも』まで10本をまとめて紹介。

2020年に『子供はわかってあげない』『おらおらでひとりいぐも』の公開を控える沖田修一監督。それぞれ人気コミック、芥川賞受賞作の実写化とあって、公開を楽しみにしている方も多いのでは? 今回は、Filmarks内で人気の沖田修一監督のおすすめ作品10本をまとめてご紹介します。

青梅街道精進旅行』(2008)

青梅街道精進旅行

音楽専門チャンネル「MUSIC ON! TV」の開局10周年記念で制作されたドラマプロジェクトの第2弾。高良健吾、大島蓉子、今野浩喜、野沢秀行出演。

50歳を過ぎて初めて免許を取り、ドライブがしたくてたまらない母(大島蓉子)。普段会話もない息子(高良健吾)を誘い、青梅街道沿いの人気レストランへ向かう。時速30kmでゆるりと走る、親子のロードムービー。

南極料理人』(2009)

南極料理人

元海上保安官の西村淳の料理エッセイを実写映画化。沖田修一の商業映画デビュー作となる。堺雅人、生瀬勝久、きたろう、高良健吾、豊原功補、西田尚美出演。

南極観測隊の料理人として、日本から遠く離れた南極ドームふじ基地に派遣された西村淳(堺雅人)。家族と離れて1年半もの間、他の7人の観測隊の胃袋を満たすため、毎日知恵を振り絞って美味しい料理を提供する。個性的な隊員たちの人間模様をユーモアたっぷりに描いたヒューマンコメディ。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

キツツキと雨』(2011)

キツツキと雨

役所広司と小栗旬が初共演を果たしたコメディドラマ。高良健吾、臼田あさ美、古舘寛治出演。

山あいの小さな村に、突然ゾンビ映画の撮影隊がやって来る。ひょんなことから撮影を手伝うことになった無骨な木こり・岸克彦(役所広司)は、気弱で使えない新人監督・田辺幸一(小栗旬)に苛立ちを隠せない。しかし、2人の交流によって田辺は自分を取り戻し、それを機に撮影現場の雰囲気も徐々に変化していく……。偶然の出会いがもたらす心情の変化を、温かく映し出す。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

横道世之介』(2013)

横道世之介

吉田修一による同名青春小説を実写映画化。高良健吾、吉高由里子、池松壮亮、伊藤歩、綾野剛、朝倉あき出演。

時は1980年代、長崎の田舎町から大学進学で上京した横道世之介(高良健吾)。お人好しだがお調子者で、魅力にあふれる人柄の世之介は、いつも多くの友人やガールフレンドに囲まれていた。世之介を取り巻く人々の人間模様を、ユーモアをちりばめながらほのぼのと描いた青春ラブストーリー。第5回TAMA映画賞 最優秀作品賞受賞のほか、数々の映画賞に輝いた。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

滝を見にいく』(2014)

滝を見にいく

山で迷子になった7人のおばちゃんたちのサバイバルを描いたヒューマンコメディ。根岸遙子、安澤千草、荻野百合子、桐原三枝、川田久美子出演。

幻の滝を見に行く温泉付き紅葉ツアーに参加した7人のおばちゃんたち。各々が山道の散策を楽しむ中、ツアーガイドが突然姿を消す。山の中に取り残された7人は、携帯もつながらず、食料も宿泊場所もない状態で、サバイバル生活を強いられることに……。主要キャストは全員オーディションで選出、演技未経験者を含む7人が演じる個性豊かなおばちゃんたちから目が離せない。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

モヒカン故郷に帰る』(2016)

モヒカン故郷に帰る

松田龍平を主演に迎えたヒューマンコメディ。柄本明、前田敦子、もたいまさこ、千葉雄大出演。

モヒカン頭の売れないバンドマン・田村永吉(松田龍平)は、恋人の由佳(前田敦子)の妊娠を機に、故郷の広島へと帰郷する。弟の浩二(千葉雄大)も帰郷しており、久しぶりに家族全員がそろうが、頑固な父・治(柄本明)の様子は変わらないかに見えた。しかし、治が末期がんを患っていることが発覚する……。家族の温かさをユーモアを交えながら描いた、沖田修一のセンスが光る作品。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

モリのいる場所』(2018)

モリのいる場所

実在の画家・熊谷守一のとある晩年の1日を描く。山崎努、樹木希林、加瀬亮、吉村界人、光石研、青木崇高出演。

昭和49年の東京。妻と2人で暮らす画家の熊谷守一(山崎努)は、30年もの間ほとんど外出せず、庭の虫や草木、猫などの生命を描くのを日課としていた。いつもたくさんの人が訪れにぎやかな熊谷夫妻の家に、マンション建設という歓迎しがたい出来事が襲い掛かる……。実在画家のエピソードに基づき、温かなオリジナルストーリーを作り上げた沖田修一の手腕、意外にも初共演の山崎努と樹木希林の演技に注目。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

子供はわかってあげない』(2020年)

子供はわかってあげない

田島列島による同名コミックを実写映画化。吉田修一にとって初めての漫画原作映画化作品となる。上白石萌歌、細田佳央太、豊川悦司、千葉雄大、古舘寛治、斉藤由貴出演。

高校2年生の水泳部女子・美波(上白石萌歌)は、ひょんなことから書道部男子のもじくん(細田佳央太)と意気投合。幼い頃に別れた美波の実父の居場所を探し当て、夏休みを共に過ごすことになるが、それは怒涛の夏休みの始まりだった……! ほのぼのと笑えてほろりと泣ける、みずみずしい夏休みの日々を温かく綴る。近日公開予定。

おらおらでひとりいぐも』(2020年)

おらおらでひとりいぐも

第158回芥川賞、第54回文藝賞をダブル受賞した若竹千佐子の同名小説を映画化。田中裕子、蒼井優出演。

75歳、ひとり暮らしの桃子さん。2人の子どもを育て上げ、夫婦2人で穏やかに暮らそうと思っていた矢先、夫に先立たれて途方に暮れていた。しかし、図書館で借りた本がきっかけで、46億年の地球の歴史に関するノートを作り始める。桃子さんの孤独な日々は、現在と過去を行き来する忙しい毎日へと変わっていく……。田中裕子が現在の桃子さんを、蒼井優が20代・30代の桃子さんと、現在の桃子さんの“脳内の声”を演じる。

1人の女性の人生を描いた物語を、沖田修一がどのように表現するのか、期待が高まる。2020年公開予定。

番外編

ジ、エクストリーム、スキヤキ』(2013)

ジ、エクストリーム、スキヤキ

『横道世之介』で沖田修一と共同脚本を手掛けた前田司郎の監督デビュー作。井浦新(ARATA)、窪塚洋介、市川実日子、倉科カナ出演。沖田修一と高良健吾が友情出演し、前田監督のデビュー作に華を添えた。監督作品ではないが、沖田修一は友情出演し、作品に華を添えた。

フリーターの大川(窪塚洋介)のもとに、15年間絶縁状態だった学生時代の友人・洞口(井浦新)が突然現れる。大川の恋人・楓(倉科カナ)と、洞口の元恋人・京子(市川実和子)を巻き込み、4人は車で海へと向かうことに……。ゆるい会話劇で展開される、ほろ苦い青春ストーリー。沖田修一と高良健吾のコンビにも注目。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

※2020年6月15日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS