映画ファンが「ちょっと待て、眩しすぎ…」とうろたえる!高校生が主人公の青春映画10本

映画館に住みたい

ココネコ

映画好きから高評価を集める「高校生が主役の邦画」まとめ。『君の名は。』『帝一の國』『君の膵臓をたべたい』などFilmarksで人気の10本を紹介。

Filmarksで人気を集める「高校生が主役の邦画」をご紹介! 自分の青春時代を振り返って、しばし思い出に浸ってみてはいかがですか?

ハルフウェイ』(2008)

ハルフウェイ

『愛していると言ってくれ』『ロングバケーション』など、大ヒットTVドラマの脚本を多数手掛ける北川悦吏子の初監督作品。岩井俊二と小林武史がプロデュースを務めた。北乃きい、岡田将生、溝端淳平、仲里依紗、成宮寛貴出演。

付き合い始めたばかりの高校3年生のカップル、シュウ(岡田将生)とヒロ(北乃きい)。シュウが東京の大学を受験すると知ったヒロは、シュウと大喧嘩をしてしまう。好きな人と離れたくない、彼の夢を応援したいという二つの気持ちの間で揺れ動く、卒業間際のほろ苦い思い出をやさしく映し出す。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

桐島、部活やめるってよ』(2012)

桐島、部活やめるってよ

朝井リョウの同名小説を実写映画化。監督は『紙の月』などの吉田大八が務めた。神木隆之介、橋本愛、大後寿々花、東出昌大、清水くるみ、山本美月出演。

地方の県立高校で映画部に所属する前田涼也(神木隆之介)は、校内では目立つことのない存在だった。ある日、成績優秀でバレー部のキャプテンを務める桐島が、突然部活を辞めて姿を消す。それを機に、桐島を取り巻く人間関係に歪みが生じ、さらには桐島とは無関係に思われた映画部にも波紋が広がっていく。斬新な青春群像劇としてじわじわと話題が広がり、第36回日本アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀監督賞のほか、多数の映画賞に輝いた。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

ビリギャル』(2015)

ビリギャル

実話に基づくベストセラー書籍を、『いま、会いにゆきます』などの土井裕泰監督が実写映画化。有村架純、伊藤淳史、野村周平、あがた森魚、安田顕、吉田羊出演。

名古屋の女子高に通う工藤さやか(有村架純)は、中学入学以来まったく勉強をせず学年でビリの成績に。母の勧めで渋々入塾面接に向かったさやかは、塾講師の坪田(伊藤淳史)と出会い、偏差値30から慶応大学を目指すことになる。努力は報われるということを教えてくれる、笑いと涙の青春感動ストーリー。金髪にピアス、ミニスカートという派手なギャルを演じた有村架純にも注目。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

バクマン。』(2015)

バクマン。

『デスノート』で知られる原作・大場つぐみ、作画・小畑健による同名漫画を実写映画化。監督・脚本は『モテキ』などの大根仁。佐藤健、神木隆之介、小松菜奈、染谷将太、桐谷健太、新井浩文出演。音楽・主題歌はサカナクションが担当。

高い絵の才能を持つ高校生・真城最高(佐藤健)は、クラスメイトの高木秋人(神木隆之介)から、一緒に漫画家になろうと誘われる。拒否する最高だったが、声優志望のクラスメイト・亜豆美保(小松菜奈)との約束を機に、漫画家を目指すことを決意する。若き2人が漫画家という夢に向かって全力投球するさまを描いた、熱い青春ストーリー。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

君の名は。』(2016)

君の名は。

新海誠が監督・脚本を務め、世界的大ヒットを記録した長編アニメーション作品。声の出演は神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみ、市原悦子、成田凌。若い世代を中心に絶大な支持を誇るRADWIMPSが音楽と主題歌を担当。

1000年ぶりの彗星の接近を1ヵ月後に控えた日本。山奥の田舎町で暮らす女子高生の宮水三葉(声・上白石萌音)は、都会に住む男子高校生になった夢を見る。一方、東京で暮らす男子高校生の立花瀧(声・神木隆之介)も、田舎の女子高生になる夢を見ていた。互いの入れ替わりに気付いた2人の間に交流が生まれるが、やがて思いもよらない事実が判明する。壮大でファンタジックな世界観とともに、思春期の揺れる心情も丁寧に描かれる。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

セトウツミ』(2016)

セトウツミ

此元和津也による人気同名漫画を実写映画化。監督は「まほろ駅前」シリーズなどの大森立嗣が務めた。池松壮亮、菅田将暉、中条あやみ出演。

お調子者で天然の瀬戸(菅田将暉)と、塾通いの日々を送るクールなメガネ男子の内海(池松壮亮)。性格は真逆の2人だが、放課後はいつも河原で雑談をして暇をつぶしている。瀬戸が学内のマドンナ・樫村(中条あやみ)に送るメールの内容を考えたり、ヤンキーの先輩に絡まれたり、小さな事件に見舞われつつも、2人の無駄話は止まらない。関西弁のシュールな会話劇が、ほのぼのとした笑いを誘う。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話』(2017)

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話

福井県の高校生チアダンス部の実話をベースにした青春映画。監督は『俺物語!!』などの河合勇人。広瀬すず、中条あやみ、山崎紘菜、富田望生、福原遥、新田真剣佑(真剣佑)出演。

高校に入学した友永ひかり(広瀬すず)は、中学からの同級生でサッカー部の山下孝介(新田真剣佑)を応援したいという軽い気持ちでチアダンス部に入部する。しかし、ひかりを待ち受けていたのは、全米制覇を目標に掲げる熱血教師のスパルタ指導だった……。高校生の代名詞とも言える“部活”に奮闘する姿がまぶしく、大会優勝のためにチーム一丸となって奮闘する姿が感動を呼ぶ。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

君の膵臓をたべたい』(2017)

君の膵臓をたべたい

アニメ映画化もされた住野よるの同名ベストセラー小説を実写映画化。監督は『センセイ君主』などの月川翔。浜辺美波、北村匠海、小栗旬、北川景子出演。

12年前、高校生の“僕” (北村匠海)は、同級生の山内桜良(浜辺美波)が膵臓の病気で余命僅かであることを偶然知り、彼女と一緒に過ごすようになっていた。大人になり、桜良の言葉がきっかけで教師になった“僕”(小栗旬)は、生徒と交わした会話から、桜良と過ごした数ヵ月間の思い出にふける。そして同じ頃 、結婚を控えた滝本恭子(北川景子)もまた、親友であった桜良のことを思い出していた。現在と過去が交錯し、切ない青春を鮮やかに映し出す。感涙必死の青春ストーリー。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

帝一の國』(2017)

帝一の國

古屋兎丸による同名漫画を、『恋は雨上がりのように』などの永井聡監督が実写映画化。菅田将暉、野村周平、竹内涼真、間宮祥太朗、志尊淳、千葉雄大、永野芽郁出演。

全国のエリートたちが集まる超名門・海帝高校に首席入学を果たした赤場帝一(菅田将暉)。この学校で生徒会長の座に就いた者は、将来の入閣が約束されるという。総理大臣になって自分の国をつくるという野望を抱く帝一は、2年後の生徒会長の座を狙って動き始める……。学園トップの座を巡る激しいバトル、友情、恋愛をユーモアたっぷりに描いた学園コメディ。突き抜けたキャラクターたちの演技合戦にも注目。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

町田くんの世界』(2019)

町田くんの世界

安藤ゆきの同名漫画を、『舟を編む』などの石井裕也監督が実写映画化。オーディションで選ばれた細田佳央太と関水渚がダブル主演を務めた。岩田剛典、高畑充希、前田敦子、仲野太賀(太賀)出演。

町田一(細田佳央太)は、運動も勉強も苦手で地味な高校生だが、人間が大好きで、誰にでも優しく接し、人を愛することに長けていた。しかし、人間嫌いだという同級生の猪原奈々に出会い、町田くんの世界は大きく変わることになる。新たな切り口の青春ストーリー。

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

※本記事で紹介する映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトしたものです。
※2020年7月2日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS