TDLでも!『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のフォースを感じる5スタイル

映画は三度のメシの次に好き

もい

全世界待望の『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が2015年12月に公開され、2016年もまだまだ興奮が冷めません!

startours_01

既に鑑賞された方はどんなスタイルでフォースを覚醒させましたか?まだ覚醒していない方は、上映劇場が少なくなってしまう前にぜひフォースを感じてください!ここではその選べる鑑賞スタイルをご紹介させていただきます。

シンプルな2D版と特別なメガネで味わう3D版!

まず一番シンプルで落ち着いて観られるのは2D版ではないでしょうか。座席が選べる時であれば、スクリーン全体を見渡せる中央の座席を確保しましょう。各エピソードを通して複雑になっていくストーリーやアクションシーン等、一つ一つ丁寧に理解するには一番オススメです。

もう少し映画の中に入り込んだような気持ちになりたい時はぜひ3D版を。宇宙船のスピード感ある飛行シーンや、ドラマティックな森の中のシーンなど、奥行きや明暗を感じやすく、すぐに私たちを物語の中へと引き込んでくれます。REAL D 3D形式の劇場では、こんな特別な3Dメガネをゲットできる所も!

startours_02

ただ他の形式の3D劇場やIMAX 3Dには使えないのでご注意を!

どちらも魅力的な字幕版と吹替版

今回の『フォースの覚醒』では、『スター・ウォーズ』シリーズではおなじみのキャストに加え、新しいキャラクターたちも沢山登場しています。字幕版であれば、そんなキャラクターたちの声をそのまま聞くことができて、ありのままの『フォースの覚醒』を楽しむことができます。

だからと言って字幕版に決めるのはちょっと待って!吹替版を観た時にも不思議と懐かしい気持ちが…。なぜなら、”あの”懐かしいキャラクターたちの声は、過去に『スター・ウォーズ』エピソード4~6のDVD版などでも同キャラクターを演じられた方が担当されているのです!

聞き慣れた声に違和感なく映像と声とが融合し、『スター・ウォーズ』が帰ってきた!という気持ちは字幕版同様に味わうことができます!

大画面と鮮明な映像で楽しむIMAX3D版

IMAXスクリーンは通常のスクリーンと異なりかなり巨大で、これでもかというくらい視界いっぱいに映像が広がります。

startours_03

音響も体にズンズン響き、ついつい後ろからの音に振り返ってしまったり…とちょっと恥ずかしい体験もありました。IMAXの3Dメガネは特別仕様。また、この『フォースの覚醒』はIMAXカメラによって撮影されたシーン(1シーン)も中には含まれているため、IMAXでしか楽しむことのできない迫力ある映像に興奮すること間違いなしです!

共に戦い、共に分かち合う!4D版

最近導入が続々と増えている4DX又はMX4Dシアター。映像、音だけでなく、上映中はシーンに合わせて水や風、香り、煙まで出てくるというアトラクションのような演出つき。

さらに広く雄大な眺めのシーンでは座席がゆっくりとなめらかに動いてみたり、戦闘シーンではまるで自分が戦闘機に乗り込んだように、攻撃に合わせて激しく動いたりと大暴れです!先が全く予想できない動きで映画が終わるまでドキドキが止まりません。

startours_04

番外編 スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー スペシャルバージョン

元祖4DX?!と呼んでも過言ではないもの…それは映画館にはありません!『スター・ウォーズ』シリーズを観たことがない人でも、体感したことがある人が多いのでは?それは東京ディズニーランドスター・ツアーズです!

startours_06

スター・ツアーズは2013年にスター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューとしてリニューアルされ、より高解像度な映像と奥行きやキャラクタが飛び出す3D感が高まりました。また54通りのストーリーが準備され、乗る度に新たな冒険へと連れて行ってくれます。

その大人気アトラクションがなんと『フォースの覚醒』のシーンを追加したスペシャルバージョンとしてアップデートされたのです!

startours_07

早速体験してきましたが、シートベルトをしているのに、飛んで行ってしまうのではないのかと思うくらいの衝撃と、『フォースの覚醒』で最も興奮するあの戦闘シーンを映画本編とはまた違った視点で入り込むことができる贅沢なひと時でした。

たった数分なのに感動と興奮をここまで味わえるのは、このアトラクションだけです。ぜひ映画を観てから、このフライトを体験することをオススメします!実は『フォースの覚醒』シーン以外にもプチアップデートされている箇所が。並んでいるときから気を抜かずに探してみてくださいね!

このスペシャルバージョンは、2016年2月2日から2016年9月7日まで期間限定で、何回乗っても『フォースの覚醒』のシーンが楽しめますが、それ以降はランダムとなってしまいます。

絶対乗りたい!という方はぜひお早めにどうぞ!又、パーク内ではグッズが販売されたり、3月18日まではディズニーリゾートラインフリーきっぷにスペシャルデザインが登場するなど、舞浜の地にはフォースが満ち溢れています!

startours_05

これだけ多くの鑑賞スタイルがあるというのは、本当に嬉しいですね!ぜひお気に入りのスタイルを見つけて、フォースを覚醒させてください!そして今後のシリーズにも期待大ですね。

[[Logly Link]]

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • ありお
    -
    P
  • Kissy
    3.6
    ライトセイバー映えるな〜 ハン〜 カイロ=レン若〜 チューバッカが着ぐるみのままなの好き〜 オスカー・アイザックの陽気な感じ良〜 ポスターだいぶ好き
  • すじこ
    5
    映画館で見て迫力MAXだったなぁ。 一瞬で時間すぎてった ファルコンやっぱり強いなぁ笑笑 最高の船だと思う。
  • たけちよ
    3.9
    6までは見てたけど、こっからは初見! ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!! 何故映画館で見なかったんだァ .˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. あたし的にはめちゃくちゃ面白かった!4.5.6より良かった(*ˊ˘ˋ*)♡ ちょこちょこ場面が変わるあれも無かったし、スッキリ映像やなと思ったら… j.j.エイブラムスが監督。 サスガデス(▭-▭)✧
  • lishanti
    3.7
    過去作に登場してきたキャラが出てくるとやはり胸が高鳴る。共感得られないかもだけど,R2がルーク行方不明でスリープモードってのが個人的にグッときた。一方のBB8のアザと可愛い感じ受けつけない。
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
のレビュー(119991件)