毎週多くの映画が劇場公開されます。観たい作品はたくさんあるけれど、評判も気になるところ。
今回、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、サービス内のデータに基づいた「2017年3月第1週上映スタート映画の初日満足度ランキング」を発表。第1位になった注目映画とは? 今週もユーザー満足度の高い映画をチェックしましょう。
映画初日満足度ランキング(3月第1週上映スタート作品)
※2017年3月6日時点での★スコア(映画鑑賞後に★の数で評価をしたスコア/5点満点)とMark!数(ユーザーが観た映画として登録した数/登録は1作品につき1人1件まで)を集計。★スコアが高い作品から順に「映画初日満足度ランキング」として算出。
■1位:『WE ARE X』の評価・レビュー
・X JAPANを知らない人が観ても感動共感を得られるのではないだろうか?ファンだけが映画館に殺到して終わりは勿体無い(40代・男性)
・エンドロールが流れても席を立つ人ゼロ。灯りが点いても、しばしシーンとしてました。 上映中啜り泣きも。満身創痍のスーパースターYOSHIKIのドキュメンタリー映画です(30代・男性)
・自分はX JAPANのライブには行ったことがないし、有名な曲しか知らないど素人だったが、非常に感動した。 YOSHIKIのX JAPANかける愛情やTOSHIの洗脳や再結成してに至るまで全てが度を超えたバンドであると実感した(20代・男性)
▼その他のレビューはこちらへ
■2位:『oasis FUJI ROCK FESTIVAL’09』の評価・レビュー
・最高。圧倒的な存在感。何回涙したことか。自分が生きているうちにOasisを超えるアーティストは出てこないことを確信。叶うならもう一度生で見たい(30代・男性)
・すごく引き込まれた。それは圧倒的な曲の力によるものなんですよ。映画館なので、じっと座っていなければならないのが、唯一辛かったかな?(30代・男性)
・合唱してたシアターもあったそうですごく羨ましい(20代・女性)
▼その他のレビューはこちらへ
■3位:『しゃぼん玉』の評価・レビュー
・凄くテンポがゆっくりしている。それが村の空気とピッタリ合っていて良かった(40代・女性)
・この手の作品には、一種の鉄板テンプレートが存在する。そして、万人に響くモノを秘めた作品であるということでもある(30代・男性)
・この作品は「有りがち」の良さをよく知った上で、それを上手く活かす事が出来ているのではないのかなぁと(20代・男性)
▼その他のレビューはこちらへ
■4位:『お嬢さん』
■5位:『雪女』
■6位:『アシュラ』
■7位:『汚れたミルク あるセールスマンの告発』
■8位:『ラビング 愛という名前のふたり』
■9位:『ロスト・エモーション』
■10位:『エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方』
■11位:『フレンチ・ラン』
こちらもあわせてご覧ください!
■12位:『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』
■13位:『アサシン クリード』
こちらもあわせてご覧ください!
※ ★スコアが同率の場合は、Mark!数が多い作品を上位にしています。
※ 本ランキングは★スコアが3.0以上の作品を掲載しています。
※ 本ランキングはMark!数が30件以上の作品を掲載しております。
※ 本ランキング及び記事内のデータは2017年3月6日時点のものです。
ほか話題作のレビューが無料読み放題!
Filmarksでは、試写会や海外で一足先に鑑賞したユーザーの賛否両論さまざまなレビュー投稿があり、過去作も含めた約7万本の映画に集まったレビューは2,000万件以上。今回の初日満足度ランキングとあわせて、今後の映画鑑賞の映画選びに役立ててみてはいかがでしょうか。
■映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」
(C)2016 PASSION PICTURES LTD. (C)2016「しゃぼん玉」製作委員会 (C)2016 CJ E&M CORPORATION, MOHO FILM, YONG FILM ALL RIGHTS RESERVED (C)Snow Woman Film Partners (C)2016 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved (C)Cinemorphic, Sikhya Entertainment & ASAP Films 2014 (C)2016 Big Beach, LLC. All Rights Reserved. (C)2015 UNIVERSAL STUDIOS.ALL RIGHTS RESERVED. (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ動画・ADK 2017 (C)2016 Twentieth Century Fox and Ubisoft Motion Pictures. All Rights Reserved.
※2022年7月28日時点のVOD配信情報です。