映画『グーニーズ』あらすじ&キャスト・見どころ【世代を超えて愛され続けるアドベンチャー映画の傑作!】

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』や『E.T.』を手がけたスティーヴン・スピルバーグが原案と製作総指揮を務め、『オーメン』や『スーパーマン』などヒット作を多数輩出したリチャード・ドナーがメガホンを取り世界的に大ヒットした本作。ひょんなことから宝の地図を見つけた“グーニーズ”が織りなす、ワクワクとドキドキの詰まった冒険活劇です。本作のあらすじ&キャスト・見どころをご紹介します。

映画『グーニーズ』(1985)あらすじ

アメリカ、オレゴン州の開発が進む田舎町に住んでいる喘息持ちの少年・マイクは、小さい頃に父親から聞いた冒険物語に憧れていた。しかし、彼の住む家は父親の借金が原因で差し押さえ状態に。 明日には借金を返さないと家を失ってしまうといった窮地に立たされていた。そんな中、いつものように集まった落ちこぼれ少年団“グーニーズ”の仲間たちと屋根裏を探索していると、“片目のウィリー”の宝の地図とメダルを見つける。マイクは借金を返し家族を守るため、仲間たちと宝探しの冒険に出るのだが…。

映画『グーニーズ』キャスト紹介

ショーン・アスティン/主人公:マイキー役

父親から海賊ウィリーの伝説の話を聞いて育った少年。言い間違いが多い。身体は弱いが冒険心は人一倍。

ジョシュ・ブローリン/マイキーの兄:ブランド役

筋トレが趣味のマイキーの兄。運転免許の試験に落ち、必死にアルバイトをして買った自転車が移動手段。飛び出したマイキーたちを追いかけて冒険についてくる。

ジェフ・B・コーエン/グーニーズの一員:チャンク役

嘘つきで食いしん坊。人騒がせでおっちょこちょいだが、仲間思いで優しい一面も。

コリー・フェルドマン/グーニーズの一員:マウス役

スペイン語が出来るおしゃべりな男の子。スペイン語で書かれた宝の地図を訳し、一役買う。

ジョナサン・キー・クァン/グーニーズの一員:データ役

いじめっ子退治のためにさまざまな物を発明し、マイキーの家には自分で作った装置を使い窓から入ってくる。ベルトについたケースに発明品を入れている。

ケリー・グリーン/ブランドの彼女:アンディ役

ステフの友人でブランドの彼女。なかなかキスをしてくれないブランドにヤキモキする。

マーサ・プリンプトン/アンディの友達:ステフ役

アンディの友達で少し神経質。マウスとよく口喧嘩をしている。

元祖キッズアドベンチャー映画『グーニーズ』見どころ

1985年にアメリカで大ヒットを記録し、日本では翌年のお正月映画として『グーニーズ』旋風を巻き起こした本作は、キッズアドベンチャーの金字塔として今もなお色褪せぬ人気を誇っています。そんな本作の見どころは、子供が思い描く全ての“最高”が詰まった冒険劇にあります。

個性豊かな少年少女、屋根裏で見つけた宝の地図、大人に秘密の作戦会議、少し抜けている悪役、水のしたたる洞窟、恐ろしいブービートラップ、宝箱に入った金銀財宝、そしてイノセントなロマンス…。本作はいわゆるキッズアドベンチャーの“元祖”として、完璧なプラットフォームを築いた作品とも言えます。

そんなカルト的人気を博した『グーニーズ』は、これまでに多くの作品へ影響を与えてきました。『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』や『サマー・オブ・84』などの少年少女の冒険劇に加え、Netflixオリジナルの大ヒットドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』にもそのスピリットが受け継がれています。

作者のダファー兄弟は『グーニーズ』に影響をうけていると公表しており、作品内でも様々なオマージュが行われています。(個性豊かなメンバーのバランスもまさに!)シーズン2からは実際にマイキー役のショーン・アスティンがキャスティングされていたりと、『グーニーズ』への愛とリスペクトが随所に見受けられます。

このように、当時子供だった世代が大人になった今も心に残り続ける魅力が『グーニーズ』にはあるのです。ワクワクとドキドキの詰まった最高の冒険劇を、是非ご覧ください。

映画『グーニーズ』作品情報

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】


配給:ワーナー・ブラザース
(C)1985 Warner Bros. All Rights Reserved

※2021年5月30日時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • あんどー
    -
    子供の頃は純粋に楽しかったが大人になって観るとそうでもなかった 思い出補正強すぎ ファミコンのグーニーズは楽しかったなあ
  • ぽこぽこ
    4.1
    記録
  • 銀河星十郎
    3.4
    午後ロー 子供の頃に観て以来だったけど、ラストの海賊船のシーン以外全く覚えてなかったな… 内容は思ったよりもインディージョーンズだった。どっちが先か知らないけど
  • ラーメン三郎
    4
    レンタルで初めて観た時はすごく面白かったけど、テレビ放映時に観た時は、え?こんなにくだらなかったっけ?っていう感想だった。 でも最近またテレビで放映してたのを観たら、みんな可愛くてとてもワクワクした。 親になったり仕事が変わったり、人生経験を重ねていくと、感じ方が変わったりするのかな。
  • strawberry
    4.5
    子ども版インディージョーンズみたいな。 お兄ちゃんが1番大変だったと思う🚲💨 「人は誰でも失敗する。でももう失敗しないで!」って幼い子に真剣に言われたら吹き出してしまう😂吹き替え版で棒読み感あって面白さ増したのかな🤣
グーニーズ
のレビュー(62952件)