全編3CGで描かれるアニメーションの世界!ピクサー作品の魅力とは?
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの5ブランドから構成されるディズニープラス。ディズニープラス1周年を記念した5日間にわたる特集企画、3日目はピクサー編です!
ピクサー映画とは、ピクサー・アニメーション・スタジオで製作された全編CG製作の長編、短編のアニメーション作品のこと。1986年にピクサーの原点ともいえる『ルクソーJr.』が製作されました。ボール遊びをする電気スタンドのキャラクターはピクサーの象徴的な存在として現在もピクサー作品のオープニングとエンディングに登場しています。ピクサー・アニメーション・スタジオ初の長編映画で、1995年公開され世界的大ヒットを記録した『トイ・ストーリー』から、2020年公開の『ソウルフル・ワールド』まで、23の長編アニメーション、70以上のスピンオフを含む短編アニメーションを製作。シリーズ作も多く、愛され続けるキャラクターたちが生み出されています。
ここではディズニープラスオリジナルでしか観られない、名作から生まれたピクサー作品3選を紹介します!
知る人ぞ知る作品3選 – ディズニープラスオリジナル ピクサー作品
『ボー・ピープはどこに?』
2019年公開『トイ・ストーリー4』で19年ぶりに華麗なカムバックを果たしたボー・ピープ。赤ちゃん用のランプとして可愛らしく佇んでいた彼女の変貌に驚きと喜びを感じたトイ・ストーリーファンは多いはず!
本作『ボー・ピープはどこに?』では、2000年公開の『トイ・ストーリー2』でウッディーたちと別れた後、彼女がどのような冒険を繰り広げていたのか、強くカッコイイおもちゃに変身した理由が明かされます。
Filmarksユーザーのレビュー
『トイ・ストーリー4』見たらセットで見るべき!ボー可愛い、かっこいい、だいすき。
自分の人生を無駄に生きない。周りのおもちゃの生き方にとらわれないボーかっこよい、たくましい。
ウッディーの行動力もすごいけど、ボーも負けてない。お互いが惹かれる理由がわかる!
『22番VS人間の世界』
2020年公開、アカデミー賞を受賞した『ソウルフル・ワールド』。地上に生まれる前の魂たちが<人生のきらめき>を探すファンタジー・アドベンチャーです。
その前日譚を描いた短編アニメーション『22番VS人間の世界』では人間に生まれたくないニューソウル22番が、5つのニューソウルを捕まえて徒党を組み反乱を起こします。22番の思いとは裏腹に、待っているのは予想外の結末。私たちに“人生の意味とは”を考えさせてくれます。『ソウルフル・ワールド』とセットで何度も見たくなる不思議な魅力あふれる作品です。
Filmarksユーザーのレビュー
深いな、やっぱりこの映画は。もう一回見返して、考えたい、きらめきとか、生きる理由について。
22番のヒネクレ具合がしっかり発揮されてて面白い。惰性な毎日に流されがちだけど、ささいな“キラメキ”を忘れない&見つけるようにしないとだなー。
魂たちが、地球に向かって飛び立つシーンが本当に美しい!22番可愛い!
『ドリーとサンゴ礁の世界』
2003年公開『ファインディング・ニモ』、2016年公開『ファインディング・ドリー』で描かれた美しい海の中の世界。
『ドリーとサンゴ礁の世界』では彼らが暮らす美しい海の世界に飛び込んで、波間に漂うような感覚を体験できるディズニープラスならではのASMR作品となっています。オーストラリアのグレート・バリア・リーフで平和に暮らすドリーやニモの気分になって、美しい音と映像に浸るも良し!海外旅行に行けない今、旅行気分でエアシュノーケリングを楽しむもよし!疲れて映画を見る元気がない時にもぴったりです!
Filmarksユーザーのレビュー
画面が水族館になるタイプのだ!水の音癒される!
【ピクサー】今後の豪華ラインナップをご紹介
6月18日(金)配信開始!『あの夏のルカ』
『トイ・ストーリー』で描かれた“おもちゃたちの秘密と友情”、『モンスターズ・インク』の“モンスターたちの秘密と友情”、『リメンバー・ミー』の“家族の秘密と友情”など、美しい舞台で数々の驚きと感動的な物語を観客に送り届けてきたディズニー&ピクサーが、さらなるイマジネーションを発揮した『あの夏のルカ』。北イタリアの美しい港町を舞台に、人に知られてはいけない、ある“秘密”を抱えた少年の大冒険と<ひと夏の奇跡>を描いています。
スタジオジブリの大ファンとして知られ、これまで数々のピクサー作品に携わってきたエンリコ・カサローザ監督が、自身が生まれ育った美しい地と幼少期の体験を元に美しく繊細なファンタジーの物語を生み出しました。
大人の心をも揺さぶる物語を送り続けてきたディズニー&ピクサーの最新作は6月18日(金)に日米同時公開です!
7月9日(金)配信開始!『モンスターズ・ワーク』
2001年公開『モンスターズ・インク』、2013年公開『モンスターズ・ユニバーシティー』。世界中で大ヒットを記録し、子供から大人まで、幅広い世代を虜にしたマイクとサリーが帰ってきます!
シリーズ初のアニメーション・シリーズとなる『モンスターズ・ワーク』では、『モンスターズ・インク』のその後を舞台に、一流の「笑わせ屋」を目指す若きモンスターたちの姿が描かれます。
子供たちの悲鳴ではなく、笑いを集めてエネルギーを生み出す会社へと生まれ変わったモンスターズ・インクの物語。7月9日(金)よりディズニープラスにて独占配信です!
最後にディズニープラス1周年を記念して、Filmarksレビューキャンペーンを開催中!ディズニー作品のレビューをFilmarksに書いて豪華ディズニーグッズをGETしよう!
詳しい概要はこちらへ。
期間:6/11~6/24まで
ディズニープラス公式:https://disneyplus.disney.co.jp/
(C)2021 Disney and its related entities
(C)2021 Disney/Pixar