映画初日満足度ランキング(4月第1週)発表!《Filmarks調べ》

満足度ランキング

毎週多くの映画が劇場公開されます。観たい作品はたくさんあるけれど、評判も気になるところ。

今回、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、サービス内のデータに基づいた「2017年4月第1週上映スタート映画の初日満足度ランキング」を発表。第1位になった注目映画とは? 今週もユーザー満足度の高い映画をチェックしましょう。

映画初日満足度ランキング(4月第1週上映スタート作品)

※2017年4月3日時点での★スコア(映画鑑賞後に★の数で評価をしたスコア/5点満点)とMark!数(ユーザーが観た映画として登録した数/登録は1作品につき1人1件まで)を集計。★スコアが高い作品から順に「映画初日満足度ランキング」として算出。

■1位:『レゴバットマン ザ・ムービー』の評価・レビュー

レゴバットマン ザ・ムービー

バットマン、DC、洋画ファンが楽しめる要素盛りだくさん。 それにバットマンを知らない友達と鑑賞したのだけど、「面白かった!」と笑顔で言ってくれたので、ますます嬉しくなる(20代・女性)
レゴならではの面白さがそこにはある(30代・男性)
大人も子供も楽しめる。予想をはるかに超える面白さ(50代・男性)

▼その他のレビューはこちら

■2位:『はじまりへの旅』の評価・レビュー

はじまりへの旅

・劇場であんなに笑い声聞いたのは初めてです。自分も笑ってしまっていてハートフルな時間堪能できました(20代・男性)
愛おしすぎる家族の姿、 Sigur Rósの音楽に心が湧き上がる感じ(30代・男性)
こういう映画があるから映画鑑賞は辞められないし自分でつむぎたくなる。最後、何でもない朝のシーンに泣いた(20代・男性)

こちらもあわせてご覧ください!

【★4.1の高評価!】「普通ってなんですか?」全米4か月を超えるロングラン!“ヘンテコ家族”のオンリーワンロードムービーが日本上陸

▼その他のレビューはこちら

■3位:『ムーンライト​』の評価・レビュー

ムーンライト

同性愛とかLGBTとか言われるけど、この映画を見ると人を愛することに理由なんてないと思う(30代・女性)
・『La La Land』は心が踊ったけど、『ムーンライト』は魂に刻まれたっていう感覚でしょうか(30代・男性)
・とにかく主人公の演技が凄いと思った。幼少期と大人で違う人が演じてるのに完全にシンクロしてた(20代・男性)

こちらもあわせてご覧ください!

映画館を出る時には人生が変わっている、文句なしの傑作!アカデミー賞作品賞受賞!『ムーンライト』が描く切なくも、美しい愛

▼その他のレビューはこちら

■4位:『ハードコア』の評価・レビュー

ハードコア

■5位:『暗黒女子

暗黒女子

■6位:『ジャッキー ファーストレディ 最後の使命

ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命

こちらもあわせてご覧ください!

100年語り継がれる伝説を夫亡き後《3日間》で創ったファーストレディとは?

※ ★スコアが同率の場合は、Mark!数が多い作品を上位にしています。
※ 本ランキングは★スコアが3.0以上の作品を掲載しています。
※ 本ランキングはMark!数が30件以上の作品を掲載しております。
※ 本ランキング及び記事内のデータは2017年4月3日時点のものです。

ほか話題作のレビューが無料読み放題!

Filmarks

Filmarksでは、試写会や海外で一足先に鑑賞したユーザーの賛否両論さまざまなレビュー投稿があり、過去作も含めた約7万本の映画に集まったレビューは3,000万件以上。今回の初日満足度ランキングとあわせて、今後の映画鑑賞の映画選びに役立ててみてはいかがでしょうか。

なお、今回ご紹介した「初日満足度ランキング」Filmarksアプリ上のTrend(注目映画)のタブ上でもご覧いただけます。他にも様々なテーマで映画を紹介中! 今後もFilmarksでは、あたらしい映画との出会いをサポートしますのでご期待ください。

■映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」

■記事元 プレスリリース

(C)The LEGO Group. ™ & (C) DC Comics. (C) 2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.(C)2016 CAPTAIN FANTASTIC PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.(C)2016 A24 Distribution, LLC (C)2016 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. (C)2017「暗黒女子」製作委員会 ©秋吉理香子/双葉社 (C)2016 Jackie Productions Limited

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS