本記事では、2021年公開の『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』から、第95回アカデミー賞にノミネートされた『イニシェリン島の精霊』など、Disney +で観られるオススメ映画をご紹介します。
映画セレクト基準は?
本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づきセレクトしています。
『イニシェリン島の精霊』(2022)
『スリー・ビルボード』のマーティン・マクドナー監督作。コリン・ファレル、ブレンダン・グリーソン、ケリー・コンドン、バリー・コーガン、パット・ショート出演。
本土が内戦に揺れる1923年。アイルランドの孤島、イニシェリン島は全員が顔見知りなほど小さな島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたはずだった友人コルムに突然の絶縁を告げられる。急な出来事に動揺を隠せないパードリックだったが、理由はわからない。賢明な妹シボーンや風変わりな隣人ドミニクの力も借りて事態を好転させようとするが、ついにコルムから「これ以上自分に関わると自分の指を切り落とす」と恐ろしい宣言をされ……。
『エンパイア・オブ・ライト』(2022)
『1917 命をかけた伝令』の、サム・メンデス監督作。オリヴィア・コールマン、マイケル・ワード、コリン・ファース、トビー・ジョーンズ、ターニャ・ムーディー、トム・ブルック、クリスタル・クラーク出演。
1980年代初頭のイギリス。ヒラリーは海沿いの町の映画館で、辛い過去を抱えて働いていた。そんな中、不況の波に揉まれ、夢を諦めて映画館で働くと決断したスティーヴンがやって来る。同僚たちに見守られながら、ヒラリーは優しいスティーヴンに希望を見いだしていくが……。
『レミーのおいしいレストラン』(2007)
『Mr.インクレディブル』のブラッド・バード監督によるピクサーの長編アニメ映画。パットン・オズワルト、イアン・ホルム、ルー・ロマーノ、ブライアン・デネヒー、ピーター・ソーン、ピーター・オトゥール、ブラッド・ギャレット、ジャニーン・ガロファロー、ウィル・アーネット、ジェームズ・レマー出演。
料理の才能がない見習いシェフのリングイニと、パリの一流レストランでシェフになることを夢みる料理の才能を持つネズミのレミーが力を合わせて、人気料理店を築くまでを描くハートフルストーリー。
『魔法にかけられて2』(2022)
大ヒットミュージカルコメディ『ヘアスプレー』でメガホンをとった、アダム・シャンクマン監督作。ガブリエラ・バルダッチノ、エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、ジェームズ・マースデン、イディナ・メンゼル、マーヤ・ルドルフ、イヴェット・ニコール・ブラウン出演。
前作から15年後の世界が描かれる本作は、主人公ジゼルと恋に落ちたロバートの愛娘モーガンを中心に物語が描かれることとなる。アニメーションの美しいおとぎの国アンダレーシアから現代のマンハッタンへと追放され、離婚弁護士のロバートと結ばれたジゼル。そんなジゼルが、ロバートの娘であるモーガンと3人でニューヨークの郊外に住み始めるが、新生活で様々な困難に直面することに……。果たして、再び、おとぎ話でおなじみの「いつまでも幸せにくらしました(Happily Ever After)」という結末を迎えることができるのだろうか。
『バズ・ライトイヤー』(2022)
『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』の、アンガス・マクレーン監督作。クリス・エヴァンス、キキ・パーマー、ピーター・ソーン、タイカ・ワイティティ、デール・ソウルズ、ジェームズ・ブローリン、ウゾ・アドゥーバ出演。
「トイ・ストーリー」で誰よりも仲間思いのバズ・ライトイヤーの、知られざるルーツを描く感動のファンタジー・アドベンチャー。有能なスペース・レンジャーのバズは、自分の力を過信したために、1200人もの乗組員と共に危険な惑星に不時着してしまう。地球に帰還するため、バズは猫型ロボットのソックスと共に不可能なミッションに挑む。その行く手には、ずっと孤独だったバズの人生を変える個性豊かな仲間たちと、思いもよらぬ“敵”が待ち受けていた……。
『アバター』(2009)
『タイタニック』『ターミネーター』などの名作を手掛けてきた、ジェームズ・キャメロンが監督と脚本を担当。サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガニー・ウィーバー、スティーヴン・ラング、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ、ジョエル・デヴィッド・ムーア、CCH・パウンダー、ウェス・ステューディ、ラズ・アロンソ出演。
「アバター」が私たちに見せてくれるのは、パンドラのすばらしい世界。そこでは1人の男が冒険と愛の壮大な旅に乗り出し、彼が故郷と呼ぶ唯一無二の場所を救うために戦うことを決意する。「タイタニック」でアカデミー賞を受賞したジェームズ・キャメロン監督は没入感を味わえる映画体験を提供。時代を超越した感動的な物語の中で革新的な技術と魅力的なキャラクターたちが融合する。
『ベッドタイム・ストーリー』(2008)
『魔法にかけられて2』の、アダム・シャンクマン監督作。アダム・サンドラー、ケリー・ラッセル、ガイ・ピアース、ラッセル・ブランド、リチャード・グリフィス、ジョナサン・プライス、コートニー・コックス、ルーシー・ローレス、テリーサ・パーマー、ローラ・アン・ケスリングほか出演。
コメディアンのアダム・サンドラー主演で贈る、冒険あり感動ありの、家族で楽しめるファンタジー・コメディ。スキーター・ブロンソンは、姉の子供たちの世話をすることになり、寝かしつけるためにハチャメチャなおとぎ話を語って聞かせる。もちろん主人公はいつも自分自身。ところが、スキーターの歴史ロマンあふれるおとぎ話を気に入った子供たちは興奮して話に割り込み、ストーリーを引っかき回す。すると、驚くべき出来事が……。なんとおとぎ話が、奇想天外なかたちで現実に起こり始めたのだ! 果たして、スキーターは、ハッピーエンドを迎えることができるのか? 個性豊かな登場人物たちに、ユーモアあふれる斬新な物語、心温まるコメディを家族みんなで楽しもう。
『デート&ナイト』(2010)
『フリー・ガイ』『ナイト ミュージアム』などを手掛けた、ショーン・レヴィ監督作。スティーヴ・カレル、ティナ・フェイ、マーク・ウォールバーグ、タラジ・P・ヘンソン、コモン、ジミ・シンプソン、ウィリアム・フィクナー、レイトン・ミースター、J・B・スムーヴ、クリステン・ウィグほか出演。
仕事や育児で忙しい毎日を送っている30代の夫婦フィルとクレアは、自分達の関係にときめきを取り戻そすべく、マンハッタンで夜のデートに出かける。しかしそこで、銃を持った麻薬密売人に追われるハメになり、無謀な冒険を繰り広げていくことに。最大のピンチに陥った時、2人は互いにどんなに愛しているかを再確認する。
『ディセンダント』(2015)
「ハイスクール・ミュージカル」シリーズ三部作を手掛けた、ケニー・オルテガ監督作。ダヴ・キャメロン、キャメロン・ボイス、ブーブー・スチュワート、ソフィア・カーソン、ミッチェル・ホープ出演。
舞台は現代の平和な王国。国王と王妃の息子(両親は「美女と野獣」のビーストとベル)は、王位継承を間近に控えるなか、クルエラ・ド・ビル、マレフィセント、イーヴィル・クイーン、ジャファーの子どもたちに改心するチャンスを与えると宣言する。彼らの子どもたちは、意地悪な継母や姉妹など、ほかのヴィランズや脇役たちと一緒にロスト島に閉じ込められていたのだ。そしてヴィランズの子どもたち、カルロス、マル、イヴィ、ジェイは、フェアリー・ゴッドマザーや眠れる森の美女、ラプンツェル、ムーランの子どもたちと一緒にオラドン高校へ通うことを許される。しかし悪の申し子たちは、葛藤を抱えることになる……。彼らは親と同じ悪の道を進み、親の復讐を手助けするのか? それとも、秘められた良心で王国を救うのか?
『ミラベルと魔法だらけの家』(2021)
バイロン・ハワード、ジャリッド・ブッシュによる共同監督作。ステファニー・ベアトリス、ダイアン・ゲレロ、ウィルマー・バルデラマ、アンジー・セペダ、リンジー・フェリス出演。
主人公ミラベルは、活気溢れる南米コロンビアの奥地に佇む、魔法の力を持つ不思議な家に生まれた女の子。ミラベルが住むマドリガル家に生まれた子供たちは、1人1人違った個性を持つ“魔法の才能(ギフト)”を家から与えられるが、ミラベルはたった1人だけ“魔法のギフト”をもらえなかったのだった……。
『女王陛下のお気に入り』(2018)
『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』の、ヨルゴス・ランティモス監督作。オリヴィア・コールマン、レイチェル・ワイズ、エマ・ストーン、ニコラス・ホルト、ジョー・アルウィン、マーク・ゲイティス出演。
18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランド。人々は、アヒルレースとパイナップル食に熱中していた。虚弱な女王、アン(オリヴィア・コールマン)が王位にあり、彼女の幼馴染、レディ・サラ(レイチェル・ワイズ)が病身で気まぐれな女王の世話をし、絶大な権力を振るっていた。そんな中、新しい召使いアビゲイル(エマ・ストーン)が参内し、その魅力がレディ・サラを引きつける。レディ・サラはアビゲイルを支配下に置くが、一方でアビゲイルは再び貴族の地位に返り咲く機会を伺っていた。戦争の継続をめぐる政治的駆け引きが長引く中、アビゲイルは女王の近臣としてサラに救いの手を差し伸べる。急速に育まれるサラとの友情がアビゲイルにチャンスをもたらすが、その行く手には数々の試練が待ち受けていた。
『塔の上のラプンツェル』(2010)
ネイサン・グレノ、バイロン・ハワードによる共同監督作。マンディ・ムーア、ザッカリー・リーヴァイ、ドナ・マーフィ、ロン・パールマン、M・C・ゲイニー、ジェフリー・タンバー、ブラッド・ギャレット、ポール・F・トンプキンス、リチャード・キール、ネイサン・グレノほか出演。
深い森に囲まれた高い塔の上で18年間も暮らす少女ラプンツェル。魔法の髪を持つ彼女は、大泥棒フリンとの出会いによって、初めて外の世界に旅立つ。それは、彼女自身の秘密を解き明かす驚くべき冒険の始まりだった……。
『インサイド・ヘッド』(2015)
『カールじいさんの空飛ぶ家』『ソウルフル・ワールド』などを手掛けた、ピート・ドクターが監督と脚本を担当。エイミー・ポーラー、フィリス・スミス、リチャード・カインド、ビル・ヘイダー、ルイス・ブラック、ミンディ・カリング、ケイトリン・ディアス、ダイアン・レイン、カイル・マクラクラン、ジョッシュ・クーリー出演。
11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”……ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷子になってしまう。ライリーはこのまま感情を失い、心が壊れてしまうのか? 驚きに満ちた“頭の中の世界”で繰り広げられる、ディズニー/ピクサーの感動の冒険ファンタジー。観終わった時、あなたはきっと、自分をもっと好きになっている。
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)
「スパイダーマン」シリーズ三部作を手がけた、サム・ライミ監督による最新作。ベネディクト・カンバーバッチ、エリザベス・オルセン、ベネディクト・ウォン、レイチェル・マクアダムス、キウェテル・イジョフォー、ソーチー・ゴメス出演。
元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった……。
『キングスマン:ファースト・エージェント』(2020)
「キングスマン」シリーズの、マシュー・ヴォーン監督作。レイフ・ファインズ、ジェマ・アータートン、リス・エヴァンス、マシュー・グード、トム・ホランダー、ハリス・ディキンソン、ダニエル・ブリュール、ジャイモン・フンスー、チャールズ・ダンス、Zander James出演。
表の顔は、高貴なる英国紳士。裏の顔は、世界最強のスパイ組織“キングスマン”。国家に属さない秘密結社の最初の任務は、世界大戦を終わらせることだった……! 1914年。世界大戦を密かに操る闇の狂団に、英国貴族のオックスフォード公と息子コンラッドが立ち向かう。人類破滅へのタイムリミットが迫る中、彼らは仲間たちと共に闇の狂団を倒し、戦争を止めることができるのか?
『Mr.&Mrs. スミス』(2005)
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の、ダグ・リーマン監督作。ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー、ヴィンス・ヴォーン、アダム・ブロディ、ケリー・ワシントン、キース・デヴィッド、クリス・ワイツ、レイチェル・ハントリー、ミシェル・モナハン、ステファニー・マーチ出演。
運命的な出逢いののち、電撃結婚をして“Mr.&Mrs.スミス”となったジョンとジェーン。しかし、お互いに重大な秘密を明かしていなかった。2人の正体は、別々の組織に所属する凄腕の暗殺者。お互い相手に正体を知られないように結婚生活を送っていたが、ある日ミッション先でバッタリでくわしてしまう。正体がバレたら、愛する相手でも48時間以内に始末しなければならないのが、この世界のルール。2人は一瞬にして暗殺者モードに突入し、巨大組織を巻き込んだ想像を絶する戦闘へとエスカレート!
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019)
“ホーム”であるニューヨークを離れ、舞台はヨーロッパへ。ピーター(トム・ホランド)は、親友のネッド(ジェイコブ・バタロン)や、MJ(ゼンデイヤ)たちと2週間の夏休み旅行へ出かける。そこでピーターの前に突如現れるのは、S.H.I.E.L.D.の長官、ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)だ。「出番だぞ。私と共に戦う覚悟はあるか?」とピーターに告げるが……。
『ナイトメア・アリー』(2021)
アカデミー賞4冠に輝いた『シェイプ・オブ・ウォーター』の、ギレルモ・デル・トロ監督作。ブラッドリー・クーパー、ケイト・ブランシェット、トニ・コレット、ウィレム・デフォー、リチャード・ジェンキンス、ルーニー・マーラ、ロン・パールマン、メアリー・スティーンバージェン出演。
ショービジネス界での成功を夢見る、野心に溢れた若き青年・スタン(ブラッドリー・クーパー)が辿り着いたのは、人間か獣か正体不明の生き物を出し物にする怪しいカーニバルの一座だった。そこで読唇術の技を身につけたスタンは、持ち前の人を惹きつける才能と、天性のカリスマ性を武器に、一気にトップのショーマンへと上り詰める。しかしその先には、想像を絶するほどの闇が待ち受けていた……。
『魔法にかけられて』(2007)
『ターザン』の、ケヴィン・リマ監督作。エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、スーザン・サランドン、ジェームズ・マースデン、レイチェル・カヴィ、ティモシー・スポール、イディナ・メンゼル出演。
アニメーションの中の美しい王国アンダレーシアで暮らす心優しいジゼル。夢にまで見たエドワード王子との結婚式の日、ジゼルは魔女に騙され、恐ろしい世界へと追放される。たどり着いたのは、ロマンティックな“おとぎの国”とは正反対の“現代のニューヨーク”だった! 大都会の冷たい人たちに戸惑うジゼルを助けたのは、現実主義でバツイチの弁護士ロバート。動物と話し、ところ構わず歌いだすジゼルに驚き、時にうとましく思うロバートは、彼女と過ごすうちにその素直で心優しい姿に惹かれていく……。しかし彼女を追って現代にやってきたエドワード王子やその家来、更にジゼルを罠に陥れたナリッサ女王の登場で、ニューヨークの街は大パニックに!!
『シザーハンズ』(1990)
『チャーリーとチョコレート工場』の、ティム・バートン監督作。ジョニー・デップ、ウィノナ・ライダー、ダイアン・ウィースト、アンソニー・マイケル・ホール、キャシー・ベイカー、アラン・アーキン、ロバート・オリヴェリ、ヴィンセント・プライス、コンチャータ・フェレル、ビフ・イェーガー出演。
人造人間の哀しいラブ・ストーリー。丘の上の屋敷に住むハサミの両手を持った人造人間・エドワード(ジョニー・デップ)は、ある日化粧品のセールスであるペグの娘・キム(ウィノナ・ライダー)に恋をする。
『モンスターズ・ユニバーシティ』(2013)
『2分の1の魔法』の、ダン・スキャンロンが監督と脚本を担当。ビリー・クリスタル、ジョン・グッドマン、スティーヴ・ブシェミ、ヘレン・ミレン、ピーター・ソーン、ジョエル・マーレイ、ショーン・ヘイズ、デイヴ・フォーリー、チャーリー・デイ、アルフレッド・モリナ出演。
「いつか必ず、怖がらせ屋になるんだ!」幼い頃からの夢を叶えるため、マイクはモンスターズ・ユニバーシティの怖がらせ学部に入り、猛勉強に励むことに。そこで出会ったのは怖がらせの才能に恵まれたサリー。見た目も性格も全く違う二人が、いかにして最強の怖がらせ屋コンビになったのか? あの『モンスターズ・インク』のマイクとサリーの出会い、友情の始まり、そしてモンスター界最大の事件を巡る大冒険を描くファンタジー・アドベンチャー!
『ナイル殺人事件』(2022)
『オリエント急行殺人事件』などのケネス・ブラナー監督作。ケネス・ブラナー、アーミー・ハマー、レティーシャ・ライト、ガル・ガドット、トム・ベイトマン、アネット・ベニング出演。
全世界で20億冊以上を売上げる“世界一売れている作家”アガサ・クリスティ原作。 “世界一の名探偵”ポアロが挑む、エジプトの神秘ナイル川をめぐる極上のミステリー・クルーズ。 大富豪の美しき娘の新婚旅行中に、クルーズ船内で起きた連続殺人事件。容疑者は、結婚を祝うために集まった乗客全員……。豪華客船という密室で、誰が何のために殺したのか? そして、ポアロの人生を大きく変えた“衝撃の真相”とは? 愛と嫉妬と欲望が複雑に絡み合う、禁断のトライアングル・ミステリーの幕が開く。
『私ときどきレッサーパンダ』(2022)
短編映画『バオ』などのドミー・シーが脚本・監督。サンドラ・オー、ロザリー・チアン出演。
舞台は、1990年代のカナダ・トロントのチャイナタウン。そこに暮らす13歳の少女・メイは、厳格な家庭で育ち母親の期待に応えるべく“いい子”に振るまっていた。しかし友達と過ごす時は、親には理解されないような流行りのアイドルやハメを外した遊びなど、好きなことに夢中な姿を見せる普通の女の子。そんなある日、母親の前ではいつも“真面目で頑張り屋”なメイは、ある出来事がきっかけとなり感情をコントロールできず本当の自分を見失ってしまう。悩みを抱えたまま眠りについたメイだが、翌朝目が覚めるとレッサーパンダになっていて……!?
『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』(2021)
『グランド・ブダペスト・ホテル』などのウェス・アンダーソン監督作。ベニチオ・デル・トロ、エイドリアン・ブロディ、ティルダ・スウィントン、レア・セドゥ、フランシス・マクドーマンド、ティモシー・シャラメ出演。
物語の舞台は、20世紀フランスの架空の街にある「フレンチ・ディスパッチ」誌の編集部。米国新聞社の支社が発行する雑誌で、アメリカ生まれの名物編集長が集めた一癖も二癖もある才能豊かな記者たちが活躍している。国際問題からアート、ファッションから美食に至るまでを深く斬り込んだ記事で人気を獲得している。ところがある日、編集長が仕事中に心臓麻痺で急死し、彼の遺言によって廃刊が決まる。果たして、何が飛び出すか分からない編集長の追悼号にして最終号の、思いがけないほどおかしく、思いがけないほど泣ける、その全貌とは?
『ウエスト・サイド・ストーリー』(2021)
『ジュラシック・パーク』などのスティーヴン・スピルバーグ監督作。アンセル・エルゴート、レイチェル・ゼグラー、アリアナ・デボーズ、デビィット・アルヴァレス、ジョシュ・アンドレ・リベラ出演。
ニューヨークのウエスト・サイドには、夢や自由を求めて世界中から多くの人々が集まっていた。しかし、差別や偏見による社会への不満を抱えた若者たちは、やがて仲間と集団を作り激しく敵対し合っていく。ある日、“ジェッツ”と呼ばれるチームの元リーダーのトニーは、対立する“シャークス”のリーダーの妹マリアと出会い、瞬く間に恋に落ちる。この禁断の愛は、多くの人々の運命を変える悲劇の始まりだった……。
『ジョジョ・ラビット』(2019)
『マイティ・ソー バトルロイヤル』などのタイカ・ワイティティ脚本と監督、出演作。ローマン・グリフィン・デイビス、タイカ・ワイティティ、スカーレット・ヨハンソン、トーマシン・マッケンジー、サム・ロックウェル出演。
舞台は、第二次世界大戦下のドイツ。心優しい10歳の少年ジョジョは、空想上の友だちのアドルフ・ヒトラーの助けを借りながら、青少年集団ヒトラーユーゲントで立派な兵士になろうと奮闘していた。しかし、ジョジョは訓練でウサギを殺すことができず、教官から“ジョジョ・ラビット”という不名誉なあだ名をつけられ、仲間たちからもからかわれてしまう。そんなある日、母親とふたりで暮らしていたジョジョは、家の片隅に隠された小さな部屋で、ユダヤ人の少女がこっそりと匿われていることに気付く。ジョジョの頼りとなるのは、ちょっぴり皮肉屋で口うるさいアドルフだけ……。臆病なジョジョの生活は一体どうなってしまうのか?
『犬ヶ島』(2018)
『ムーンライズ・キングダム』などのウェス・アンダーソン監督作。ブライアン・クランストン、コーユー・ランキン、エドワード・ノートン、ビル・マーレイ、ジェフ・ゴールドブラム、野村訓市、グレタ・ガーウィグ、フランシス・マクドーマンド、スカーレット・ヨハンソン、ヨーコ・オノ出演。
近未来の日本。犬インフルエンザが大流行するメガ崎市では、人間への感染を恐れた小林市長が、すべての犬を“犬ヶ島”に追放する。ある時、12歳の少年がたった一人で小型飛行機に乗り込み、その島に降り立った。愛犬で親友のスポッツを救うためにやって来た、市長の養子で孤児のアタリだ。島で出会った勇敢で心優しい5匹の犬たちを新たな相棒とし、スポッツの探索を始めたアタリは、メガ崎の未来を左右する大人たちの陰謀へと近づいていく……。
『プーと大人になった僕』(2018)
『007/慰めの報酬』などのマーク・フォースター監督作。ユアン・マクレガー、ヘイリー・アトウェル、マーク・ゲイティス、ブラッド・ギャレット、ジム・カミングス、ロジャー・アシュトン=グリフィス出演。
クリストファー・ロビンは、大人になり愛する妻と娘とロンドンで暮らし、忙しい毎日をおくっていた。 ある日、仕事のことで頭を悩ませていたクリストファー・ロビンの前に現れたのは、かつての大親友のプーだった! 大人になったクリストファー・ロビンとプーさんの奇跡の再会。そこからはじまる新たな感動の物語。
『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)
『パンズ・ラビリンス』などのギレルモ・デル・トロが脚本・監督。サリー・ホーキンス、マイケル・シャノン、リチャード・ジェンキンス、ダグ・ジョーンズ、マイケル・スタールバーグ、オクタヴィア・スペンサー出演。
1962年、アメリカとソビエトの冷戦時代、清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザは、孤独な生活を送っていた。だが、同僚のゼルダと一緒に極秘の実験を見てしまったことで、彼女の生活は一変する。人間ではない不思議な生き物との言葉を超えた愛。それを支える優しい隣人らの助けを借りてイライザと“彼”の愛はどこへ向かうのか……。
『きっと、星のせいじゃない』(2014)
『ハッピーエンドが書けるまで』などのジョシュ・ブーン監督作。シャイリーン・ウッドリー、アンセル・エルゴート、ウィレム・デフォー、ローラ・ダーン、ロッテ・ファービーク、サム・トラメル出演。
運命がくれた、今日が愛しい。人気ベストセラー小説を「(500)日のサマー」の脚本コンビが映画化! 世界中が恋に落ちた、すべての人生を輝かす希望の物語。
『インターンシップ』(2013)
『ナイトミュージアム』ショーン・レヴィ監督作。ヴィンス・ヴォーン、オーウェン・ウィルソン、ローズ・バーン、アーシフ・マンドヴィ、マックス・ミンゲラ、ジョシュ・ブレナー出演。
時計販売会社の優秀な営業マンとして働く、ビリーとニック。デジタル化が進み、スマートフォンが普及し始めた頃、時計を買う人が少なくなってしまい、2人は突然職を失い途方に暮れてしまう。そんなある日、大企業Googleが募集したインターンを発見した2人は参加を決意する。しかし、インターンシップに参加する学生たちは皆秀才ばかり。若く優秀な人材ばかりの中で、落ちこぼれ中年コンビとして正社員を目指そうと奮闘するが……。
『エターナルズ』(2021)
『ノマドランド』のクロエ・ジャオ監督作。ジェンマ・チャン、リチャード・マッデン、アンジェリーナ・ジョリー、サルマ・ハエック、キット・ハリントン出演。
地球に新たな脅威が迫るとき、7000年にわたり人智を超えた力で人類を密かに見守ってきた、10人の守護者がついに姿を現す。彼らの名は、エターナルズ。だが、地球滅亡まで残された時間はたった7日。タイムリミットが迫る中、彼らは離れ離れになった仲間たちと再び結集し、人類を守ることができるのか。アベンジャーズに次ぐ、新たなヒーローチームの戦いが始まる……。
『ジャングル・クルーズ』(2020)
『エスター』のジャウム・コレット=セラ監督作。ドウェイン・ジョンソン、エミリー・ブラント、ジェシー・プレモンス、ジャック・ホワイトホール、ポール・ジアマッティ出演。
アマゾンに伝わる不老不死の伝説、「奇跡の花」を手にした者は、永遠の命を手にすると伝えられていた。その秘宝を追い求めて抜群の行動力と探求心を兼ね備えた女性医師のリリーは、ミステリアスで危険に満ちたアマゾンのジャングルへ出発する。彼女が相棒に選んだのは、観光客相手のクルーズ・ツアーの船長フランク。ジャングルに生息する珍しい動物や、スリルあふれる先住民の村、“滝の裏側”などの名所の数々を、ジョークを交えながら観光客相手にガイドする。そして彼にもまた「奇跡の花」を探す“ある理由”があった……。
『アナと雪の女王2』(2019)
『ターザン』のクリス・バック、『ズートピア』のジェニファー・リー監督作。クリステン・ベル、イディナ・メンゼル、ジョナサン・グロフ、ジョシュ・ギャッド出演。
エルサがアレンデール王国の女王となって、3年の月日が経った。アナやクリストフ、オラフたちと平穏な日々を送っていたエルサだったが、ある日聞こえた不思議な歌声を辿って、自身の力の秘密を解き明かす旅へと向かうことになる……。
『フリー・ガイ』(2021)
『ナイト ミュージアム』のショーン・レヴィ監督作。ライアン・レイノルズ、ジョディ・カマー、ジョー・キーリー、チャニング・テイタム、タイカ・ワイティティ出演。
物語の主人公は平凡で退屈だと感じながら毎日を繰り返す、銀行窓口係の男=ガイ。ルール無用、何でもありの暴力に溢れた街で、毎日毎日強盗に襲われる銀行窓口係のガイが、そんな退屈な日常に疑問を抱き、ある日ついに強盗に反撃。奪い取った眼鏡を掛けてみると、街中に今まで見えていなかったアイテムやミッション、謎な数値があふれていることに気がつき大興奮。この世界はビデオゲームの中で、自分はその“背景モブキャラ” だという衝撃の事実を気づいたガイが、“正義の味方”になるために立ち上がる……。
『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』(2017)
『リトル・ミス・サンシャイン』のジョナサン・デイトン、ヴァレリー・ファリス監督作。エマ・ストーン、スティーヴ・カレル、アンドレア・ライズボロー、ビル・プルマン、アラン・カミング出演。
1973年、全世界で9,000万人の目をくぎ付けにした決戦があった。女子テニスの世界チャンピオンのビリー・ジーン・キングと、元男子チャンピオンのボビー・リッグスの戦いだ。女子の優勝賞金が男子の1/8だったこの時代、男女平等を求めたビリー・ジーンは仲間と共にテニス協会を脱退し、“女子テニス協会” を立ち上げた。待ち受ける数々の試練に立ち向かっていたビリー・ジーンに、“男性優位主義の代表”として挑戦状を叩きつけたのが、ボビーだ。ギャンブル癖のせいで最愛の妻から別れを宣告されたボビーは、この試合に人生の一発逆転をかけていた……。
『最後の決闘裁判』(2021)
『オデッセイ』のリドリー・スコット監督作。ジョディ・カマー、マット・デイモン、アダム・ドライバー、ベン・アフレック、マートン・ソーカス出演。
中世フランス。騎⼠の妻マルグリットが、夫の旧友に乱暴されたと訴えるが、彼は無実を主張し、⽬撃者もいない。真実の⾏⽅は、夫と被告による⽣死を賭けた“決闘裁判”に委ねられる。それは、神による絶対的な裁き、勝者は正義と栄光を⼿に⼊れ、敗者はたとえ決闘で命拾いしても罪⼈として死罪になる。そして、もしも夫が負ければ、マルグリットまでもが偽証の罪で⽕あぶりの刑を受けるのだ。果たして、裁かれるべきは誰なのか……。
『ソウルフル・ワールド』(2020)
『カールじいさんの空飛ぶ家』のピート・ドクター脚本・監督作。キャストはジェイミー・フォックス、ティナ・フェイ、ジョン・ラッツェンバーガー、ダヴィード・ディグス、フィリシア・ラシャドが務めた。
ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう。彼が迷い込んだのは、ソウルたちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を決める世界だった。そこでジョーが出会ったのは、やりたいことを見つけられず、“人間に生まれたくない”と何百年もソウルの世界に留まっている“22番”と呼ばれるソウル。夢のために地上での人生を取り戻したいジョーは 22 番に協力を求めるが……。
『ドクター・ストレンジ』(2016)
『地球が静止する日』のスコット・デリクソン監督作。ベネディクト・カンバーバッチ、キウェテル・イジョフォー、レイチェル・マクアダムス、ベネディクト・ウォン、マッツ・ミケルセン出演。
傲慢で天才的な外科医でありながら、不慮の事故で両手の機能を損なわれ、全てを失ったスティーヴン・ストレンジ。絶望の淵にあった彼が最後にたどり着いたのは、人知を超えた“魔術”の力。自分の手を治すために魔術の修行に励む中、しだいに強大な敵との戦いに巻き込まれていく。しかし、医師として人の命を救うことへの誇りを持つ彼は、敵であっても人を傷つけたくない。医師ゆえに敵ですら傷つけられないということに葛藤する彼は、いかにして世界を守るのか……。
『オリエント急行殺人事件』(2017)
俳優のケネス・ブラナーが監督と主演を担当した。原作はミステリーの女王、アガサ・クリスティ。ケネス・ブラナー、ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルス出演。
エルサレムで教会の遺物が盗まれ、鮮やかな推理で犯人を突き止めた、名探偵のエルキュール・ポアロ。イスタンブールで休暇をとろうとした彼だが、イギリスでの事件の解決を頼まれて急遽、オリエント急行に乗車する。 出発したオリエント急行でくつろぐポアロに話しかけてきたのは、アメリカ人富豪のラチェットだ。脅迫を受けているという彼は、ポアロに身辺の警護を頼む。しかし、ポアロはラチェットの要請をあっさりと断るのだった。 深夜、オリエント急行は雪崩のために脱線事故を起こし、山腹の高架橋で立ち往生してしまう。そしてその車内で殺人事件が起こっていた。ラチェットが12か所も刺され、死体で発見されたのだ。乗り合わせていた医師のアーバスノットは、死亡時刻を深夜の0時から2時の間だと断定する。 鉄道会社のブークから捜査を頼まれたポアロは、乗客たち一人一人に話を聞き始める。ラチェットの隣室のハバート夫人が「自分の部屋に男が忍び込んだ」と訴えるなど、乗客たちの証言によって、さまざまな事実が明らかになってきた。しかし乗客全員にアリバイがあり、ポアロの腕をもってしても犯人像は浮上しない。 ラチェットの部屋で発見された手紙の燃えカスから明らかになったのは、彼がかつてアームストロング誘拐事件に関わっていた事実だった。少女を誘拐し、殺害したラチェットが、復讐のために殺されたのか?殺人犯は乗客の中にいるのか、それとも……。
『スリー・ビルボード』(2017)
『セブン・サイコパス』のマーティン・マクドナー脚本・監督作。フランシス・マクドーマンド、ウディ・ハレルソン、サム・ロックウェル、アビー・コーニッシュ、ジョン・ホークス出演。
最愛の娘が殺されて既に数ヶ月が経過したにもかかわらず、犯人が逮捕される気配がないことに憤るミルドレッドは、無能な警察に抗議するために町はずれに3枚の巨大な広告板を設置する。それを不快に思う警察とミルドレッドの間の諍いが、事態を予想外の方向に向かわせる……。
『クルエラ』(2021)
『アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル』のクレイグ・ギレスピー監督作。エマ・ストーン、エマ・トンプソン、ジョエル・フライ、ポール・ウォルター・ハウザー、カービー・ハウウェル・バプティスト出演。
デザイナーを夢見る少女エステラは、なぜ邪悪なヴィランに変貌したのか。ディズニー史上最もファッショナブルで、最も悪名高きヴィラン“クルエラ”の誕生秘話が、衝撃のパンクロック・エンターテイメントとして過激かつスタイリッシュに明かされる。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』のアンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ監督作。ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン出演。
最強を超える敵“サノス”によって、アベンジャーズのメンバーを含む全宇宙の生命の半分が一瞬で滅ぼされてしまう。残されたアイアンマンをはじめとするヒーローたちはもう一度集結し、サノスに立ち向かうため、そして世界を救うために最後にして史上最大の戦いに挑む……。
『リメンバー・ミー』(2017)
『トイ・ストーリー3』のリー・アンクリッチ、エイドリアン・モリーナ監督作。アラナ・ユーバック、ベンジャミン・ブラット、ガエル・ガルシア・ベルナル、エドワード・ジェームズ・オルモス、ガブリエル・イグレシアス出演。
主人公ミゲルは、音楽が大好きなギターの天才少年。しかし、過去の悲しい出来事がきっかけで彼の一族には「音楽禁止」の厳しい掟があり、ミゲルはギターを弾くどころか、家で音楽を聞くこともできない。そんなある日、家族から禁じられた音楽への夢を募らせるミゲルが、デラクルスの霊廟に飾られたギターを手にしたことをキッカケに、夢のように美しく、まるでテーマパークのような死者の国へ迷い込んでしまう……。
『天使にラブ・ソングを…』(1992)
『ダーティ・ダンシング』のエミール・アルドリーノ監督作。ウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス、キャシー・ナジミー、ウェンディ・マッケナ、メアリー・ウィックス出演。
ギャングに命を狙われ修道院に匿われることになったクラブ歌手のデロリスが、堅苦しい修道院の中で変革を起こしていく……。
「Hail Holy Queen」や「I Will Follow Him」など、一緒に歌って踊りだしたくなる名曲の数々にも注目。
『キングスマン』(2015)
『キック・アス』のマシュー・ヴォーン監督作。タロン・エガートン、コリン・ファース、サミュエル・L・ジャクソン、マーク・ストロング、ソフィー・クックソン出演。
高級テーラー、キングスマン。その裏の顔は世界最強のスパイ機関である。ブリティッシュ・スーツをスタイリッシュに着こなすハリーは、そのエリートスパイ。組織の指揮者アーサーの指令で、何者かに惨殺されたエージェントの代わりに新人をスカウトすることに。ハリーは街の若者エグジーに可能性を見出し、キングスマンの候補生に抜擢。一方、頻発する科学者失踪事件の首謀者でIT富豪のヴァレンタインが、前代未聞の人類抹殺計画を進めていた。調査を開始したキングスマンにも、ヴァレンタインの魔の手が迫る……。
『グランド・ブタペスト・ホテル』(2014)
『ムーンライズ・キングダム』のウェス・アンダーソン脚本と監督作。ビル・マーレイ、エイドリアン・ブロディ、エドワード・ノートン、シアーシャ・ローナン、ジェフ・ゴールドブラム出演。
1932年、格式高いグランド・ブダペスト・ホテルには、“伝説のコンシェルジュ”と呼ばれるグスタヴ・Hがいた。究極のおもてなしを信条とする彼の元には、多くの客が訪れる。しかし長年懇意にしていた“マダムD”が殺され、貴重なルネッサンス時代の絵画と莫大な遺産争いに巻き込まれ、彼の人生は一変する。ベルボーイのゼロとともにコンシェルジュ・ネットワークを駆使するグスタヴは、誇りをかけて謎を解き、ホテルの威信を守ろうと大戦前夜のヨーロッパ大陸を飛び回る……。
『トイ・ストーリー』(1995)
『カーズ』のジョン・ラセター監督作。トム・ハンクス、ティム・アレン、ドン・リックルズ、ジム・ヴァーニー、ウォーレス・ショーン出演。
カウボーイ人形のウッディは、アンディの一番のお気に入り。ところが、アンディの誕生日に最新式のスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーが現れて、ウッディの主役の座が奪われそうに。張り合うウッディとバズは、ひょんなことからオモチャいじめが趣味の少年シドに捕まってしまい、大ピンチに……。
『アナと雪の女王』(2013)
『アナと雪の女王2』のクリス・バック、ジェニファー・リー監督作。クリステン・ベル、イディナ・メンゼル、ジョナサン・グロフ、ジョシュ・ギャッド、サンティノ・フォンタナ出演。
なんでも凍らせることが出来る魔法の力をもつアレンデール王国の王女・エルサ。しかし、その魔力をうまくコントロールできず、とある事件を起こしてしまう。以来、妹・アナと共に城へ閉じこもるようになるが、ある日突然両親を亡くしてしまう。その為、エルサが女王に即位をするのだが、再び事件が起きて……。
『ホーム・アローン』(1990)
『ハリー・ポッターと賢者の石』のクリス・コロンバス監督作。マコーレー・カルキン、ジョー・ペシ、ダニエル・スターン、ジョン・ハード、ロバーツ・ブロッサム出演。
パリでクリスマスを過ごそうと飛行機に乗り込んだ15人の大家族。だが、飛行機の中で思い出した大事な忘れ物は、8歳のケビンだった。家に取り残されたケビンは、一人の自由を思う存分楽しんでいたが、そこに2人組の泥棒が現れて……。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)
『ザ・スーサイド・スクワッド ”極”悪党、集結』のジェームズ・ガン監督作。クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、ヴィン・ディーゼル、ブラッドリー・クーパー出演。
幼い頃に地球から誘拐され、今や宇宙をまたにかける冒険家となったピーター・クイル。巨万の富を夢見るピーターはある日、パワー・ストーン“オーブ”を盗み出す。しかし、その“オーブ”は宇宙の破壊を目論むヴィランのロナンと、宇宙中の希少なものを収集するコレクターが狙う秘宝だった。“オーブ”を狙う者たちに追われ、刑務所に収容されてしまったピーターは、そこで出会った4人の凶悪犯たちと手を組み脱獄に成功。たまたま利害が一致しただけのチグハグなメンバーで逃亡を続けるが、“オーブ”の真のパワーを知ったピーターは銀河を救うため4人を説得し、宇宙最凶のチーム“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”となって立ち上がることを決意する。
※2022年7月28日時点の情報です。