菅田将暉の演技の幅の広さハンパないやん!コメディセンスが最高な『セトウツミ』

映画観て、絵描いて、ハイッ!

フクイヒロシ

s1

菅田将暉が少年院出て復讐に燃える男を演じているのが『あゝ、荒野』。前篇(10月7日公開)と後篇(10月21日公開)でトータル305分の大作。苛烈な人間ドラマと迫力のボクシングシーンと覚悟を決めた今野杏南がみどころの話題作です。

この『あゝ、荒野』と対になるのが同じく菅田将暉主演セトウツミ(2016)。上映時間75分。川辺に座って友達とただ喋ってるだけの高校生の放課後。命を賭した死闘!も出生の秘密!もない、半径5m高さ1.7mの等身大のドラマです。

「菅田将暉ってよく出てるなー」程度にしか関心がありませんでしたがセトウツミを劇場で観て以来、度胸も技術もすごい人だと注目しています。

そういうわけで今回は、昨年の劇場公開時にはみんな「DVDで観りゃいいリスト」に入れてたセトウツミを紹介いたします!

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

映画『セトウツミ』人物相関図

s2

瀬戸と内海だからセトウツミ。「喋るだけの青春」という宣伝コピーの割には登場人物が多くて描くのがめんど……、とても描き甲斐がありました。

さすがにダウンタウンを敬愛している菅田将暉だけあってコメディセンスが素晴らしい。ただし、監督は「漫才にしないでくれ」とたびたび注文をしていたようです。「漫才」はおそらくスピードとテンポが大事なんだと思いますが、セトウツミでの2人の掛け合いはちゃんとしたリアルな会話になっていました。

監督:大森立嗣!

s3

大森立嗣監督というと『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』や『さよなら渓谷』などの重い人間ドラマをイメージして、なぜセトウツミを?と疑問でしたが、そういえば「まほろ駅前」シリーズでゆるい空気感のバディ映画を撮っている方でした。セトウツミの監督してピッタリだったわけです。

意外とカラッとした青春劇

s4

SNS世代のジメッとしたリア充への嫉妬映画だったらイヤだったんですが、全然そんなことはなく普遍的でカラッとしたものでした。ただ正直でいる2人だから観ててむしろ爽やかな気持ちになります。

特徴的なのはセトとウツミの距離感。一緒にいて喋ってたら楽しいけど、お互いの家の事情とかには深入りしない。誰よりも心開いているけど、あんまり相手に踏み込み過ぎるとこの関係が壊れてしまうことも知ってる。もしセトが部活再開したりウツミの塾の時間が変わったらサラリと終わってしまうのでしょう。刹那的な青春をクールに捉えている映画だと思います。

改めてDVDで観なおしたらやっぱり面白くて「続編やってくんないかなー」と思っていたら、テレ東でドラマ化されるんですってよ!そちらもチェックですよ(10月13日よりオンエア)!

s5

Amazon Prime Videoで観る【30日間無料】

 

【あわせて読みたい】
 なにも起きない!河原で2人の男子高生が喋るだけの放課後映画『セトウツミ』がすごい
 『民生ボーイと狂わせガール』で恋に溺れる愚かな男を演じる妻夫木聡が目撃した愚かな人間たち
 大ヒット間違いなし!『散歩する侵略者』黒沢清監督のあの“ダークファンタジー”を復習しようよ!
 「代表作になった」と菅田将暉が断言する映画『あゝ、荒野』衝撃の305分、一瞬たりとも目が離せない
 海外メディアが絶賛!望まない結婚、許されない恋、17年の時を経て知った真実の愛…衝撃のフランス映画がついに日本公開

※2021年12月28日時点のVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS

  • 火骨
    3.6
    面白い。 菅田さんと池松さんがひたすら喋る。 ドラマも映画も好き。
  • らくすとん
    -
    くだらんのがすきよ〜
  • 南くん
    3.6
    淡々と進んでくけどところどころ深くておもろかった
  • ユユムユ
    -
    記録
  • -
    まじ良かったおもろい
セトウツミ
のレビュー(74283件)