今年もいよいよ大詰め。慌ただしい年末の空気が漂い始める今日この頃ですが、ちょっと一息ついて「今年のヒット作品」を振り返ってみませんか? そこで今回は、2022年に日本国内で公開された映画の興業収入ベスト10を、ランキング形式で発表します!
なお、このランキングは2021年12月から2022年11月までの公開作品を対象とした、2022年12月12日時点の推計概算となります。(※興行通信社調べ)はたして気になる作品はランクインしているでしょうか? 早速ランキングをチェック!
第10位『シン・ウルトラマン』
興行収入:44.0億円
大ヒット作品『シン・ゴジラ』(2016)を手がけた庵野秀明氏と樋口真嗣氏による「ウルトラマン」リブート作品。
■あらすじ:次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。 通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、【禍威獣特設対策室】通称【禍特対(カトクタイ)】を設立。 班長・田村君男(西島秀俊)、作戦立案担当官・神永新二(斎藤工)、非粒子物理学者・滝 明久(有岡大貴)、汎用生物学者・船縁由美(早見あかり)が選ばれ、任務に当たっていた。 禍威獣の危機がせまる中、大気圏外から突如あらわれた銀色の巨人。 禍特対には、巨人対策のために分析官・浅見弘子(長澤まさみ)が新たに配属され、神永とバディを組むことに。 浅見による報告書に書かれていたのは……【ウルトラマン(仮称)、正体不明】。
■公開日:2022年5月13日
■配給:東宝
■監督:樋口真嗣
■脚本:庵野秀明
■キャスト:斎藤工(齊藤工)、長澤まさみ、有岡大貴、早見あかり、田中哲司、西島秀俊、山本耕史、岩松了、長塚圭史、嶋田久作 ほか
■公式HP:https://shin-ultraman.jp/
第9位『ミニオンズ フィーバー』
興行収入:44.5億円
人気アニメーション・スタジオ、イルミネーション・エンタテイメントが贈る「怪盗グルー」シリーズのスピンオフ、『ミニオンズ』の続編。
■あらすじ:時は、1970年代。最強最悪のボスに仕えることが生きがいのミニオンたちは、ミニボスとして崇拝している11歳の少年グルーの元で、日々悪事を働いていた。そんなある日、少年グルーが何者かに連れ去られてしまう! ミニボス救出のために奔走するケビン、スチュアート、ボブは、ある事件をきっかけにカンフーの達人マスター・チャウと出会い、弟子入りを志願する。それは幾重もの試練が待ち受ける、険しい道の始まりだった……。超個性的な新キャラクターを巻き込んで、ミニオンと怪盗グルーの謎がついに明らかになる!
■公開日:2022年7月15日
■配給:東宝東和
■監督:カイル・バルタ
■キャスト:スティーヴ・カレル、ルーシー・ローレス、ミシェル・ヨー、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ジュリー・アンドリュース、ドルフ・ラングレン、タラジ・P・ヘンソン、アラン・アーキン、ダニー・トレホ、ラッセル・ブランド ほか
■公式HP:https://minions.jp/
第8位『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
興行収入:45.8億円
「ハリー・ポッター」以前の世界を描いたスピンオフシリーズ「ファンタスティック・ビースト」の第3弾。
■あらすじ:魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法使いニュートが、ダンブルドア先生や魔法使いの仲間たち、そしてなんとマグルと、寄せ集めのデコボコチームを結成! 魔法界と人間界の支配を企む黒い魔法使い、グリンデルバルドに立ち向かう! ”5つの魔法のトランク”に隠された、ダンブルドアの“秘密の作戦”とは、いったい!?
■公開日:2022年4月8日
■配給:ワーナー・ブラザース映画
■監督:デヴィッド・イェーツ
■脚本:J・K・ローリング/スティーヴ・クローヴス
■キャスト:エディ・レッドメイン、ジュード・ロウ、マッツ・ミケルセン、アリソン・スドル、ダン・フォグラー、エズラ・ミラー、ジェシカ・ウィリアムズ、カラム・ターナー、ビクトリア・イェイツ、キャサリン・ウォーターストーン ほか
■公式HP:https://wwws.warnerbros.co.jp/fantasticbeasts/
第7位『キングダム2 遥かなる大地へ』
興行収入:51.3億円
2019年に実写化され、大ヒットを記録した人気歴史アクションマンガ『キングダム』の続編。
■あらすじ:時は紀元前。春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児として育った信(しん)(山﨑賢人)は、王弟のクーデターにより玉座を追われた若き王・嬴政(えいせい)(吉沢亮)に出会う。天下の大将軍になると一緒に誓いながらも死別した幼馴染の漂(ひょう)とうり二つの国王に力を貸し、河了貂(かりょうてん)(橋本環奈)や山の王・楊端和(ようたんわ)(長澤まさみ)と共に王宮内部に侵入する。信は立ちはだかる強敵を打ち破り、みごと内乱を鎮圧。玉座を奪還することに成功した。しかし、これは途方もなき戦いの始まりに過ぎなかった。
半年後、王宮に突如知らせが届く。隣国「魏」が国境を越え侵攻を開始した。秦国は国王嬴政の号令の下、魏討伐のため決戦の地・蛇甘平原(だかんへいげん)に軍を起こす。歩兵として戦に向かうことになった信は、その道中、同郷の尾平(びへい)と尾到(びとう)と再会。戦績もない信は、尾兄弟に加え、残り者の頼りない伍長・澤圭(たくけい)と、子どものような風貌に哀しい目をした羌瘣(きょうかい)と名乗る人物と最弱の伍(五人組)を組むことになってしまう。魏の総大将は、かつての秦の六大将軍に並ぶと噂される軍略に優れた戦の天才・呉慶(ごけい)将軍。かたや秦の総大将は戦と酒に明け暮れる猪突猛進の豪将・麃公(ひょうこう)将軍。信たちが戦場に着く頃には、有利とされる丘を魏軍に占拠され、すでに半数以上の歩兵が戦死している隊もあるなど戦況は最悪。完全に後れを取った秦軍だったが、信が配属された隊を指揮する縛虎申(ばくこしん)は、無謀ともいえる突撃命令を下す。
■公開日:2022年7月15日
■配給:東宝/ソニー
■監督:佐藤信介
■脚本:原泰久
■キャスト:山﨑賢人、吉沢亮、橋本環奈、清野菜名、満島真之介、岡山天音、三浦貴大、濱津隆之、山本千尋、豊川悦司 ほか
■公式HP:https://kingdom-the-movie.jp/
第6位『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』
興行収入:63.2億円
ロマンの詰まった大人気アクション・アドベンチャーシリーズ「ジュラシック・ワールド」の最終章。
■あらすじ:〈ジュラシック・ワールド〉のあった島が火山の大噴火で壊滅、救出された恐竜たちは、世界中へと放たれてしまった。あれから4年、オーウェンとクレアは恐竜の保護活動を続けていた。一方、サトラー博士は、世界各地から恐竜を集めて研究をしているバイオテクノロジー企業の巨人バイオシンをある目的から追っていた。そこへグラント博士も駆けつけ、マルコム博士に協力を求める。人類と恐竜の共存の前に立ちはだかる、バイオシンの恐るべき計画とは─―?オーウェンとクレア、そして3人の博士は大切な命とこの世界の未来を守ることが出来るのか?
■公開日:2022年7月29日
■配給:東宝東和
■監督:コリン・トレボロウ
■脚本:コリン・トレボロウ/エミリー・カーマイケル
■キャスト:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム、サム・ニール、ディワンダ・ワイズ、マムドゥ・アチー、B・D・ウォン、オマール・シー、イザベラ・サーモン ほか
■公式HP:https://www.jurassicworld.jp/
第5位『すずめの戸締まり』※上映中
興行収入:85.9億円
新海誠最新作。2022年11月の公開にも関わらず、見事5位にランクイン。
■あらすじ:九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…やがて、日本各地で次々に開き始める扉。その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。――星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった――不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
■公開日:2022年11月11日
■配給:東宝
■監督:新海誠
■脚本:新海誠
■キャスト:原菜乃華、松村北斗、深津絵里、染谷将太、伊藤沙莉、花瀬琴音、花澤香菜、神木隆之介、松本白鸚(松本幸四郎) ほか
■公式HP:https://suzume-tojimari-movie.jp/
第4位『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
興行収入:97.5億円
人気TVアニメシリーズ『名探偵コナン』の劇場版第25作目。シリーズ最高興行収入記録を更新。
■あらすじ:ハロウィンシーズンで賑わう東京渋谷。 渋谷ヒカリエでとある結婚式が執り行われていた。そこには、ウェディングドレスに身を包んだ警視庁・佐藤刑事の花嫁姿。コナン達招待客が見守る中、突然乱入してきた暴漢が襲い掛かり、守ろうとした高木刑事の身に危機がー!?事態は収束し高木は無事だったが、佐藤の瞳には、3年前の連続爆破事件で、想いを寄せていた松田刑事が殉職してしまった際に見えた死神のイメージが、高木に重なって見えた。 時を同じくして、その連続爆破事件の犯人が脱獄。果たしてこれは偶然なのか?公安警察の降谷零(安室透)が、同期である松田刑事を葬った因縁の相手を追い詰めるが、そこに現れた謎の仮装の人物に、首輪爆弾をつけられてしまう。 首輪爆弾解除のために安室が潜伏している地下シェルターを訪れたコナンは、3年前に今は亡き警察学校時代の同期メンバー達と正体不明の仮装爆弾犯「プラーミャ」と渋谷で遭遇した事件の話を聞く。 やがて、捜査を進めるコナン達を狙う不穏な影がー。
■公開日:2022年4月15日
■配給:東宝
■監督:満仲勧
■脚本:大倉崇裕
■キャスト:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、古谷徹(蒼月昇)、白石麻衣 ほか
■公式HP:https://www.conan-movie.jp/
第3位『トップガン マーヴェリック』※上映中
興行収入:138.0億円
1986年当時メガヒットを記録した『トップ・ガン』の続編。2022年洋画興行収入1位を記録。
■あらすじ:アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。しかし彼らは、ベスト・オブ・ザ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札として白羽の矢を立てられたのは、伝説のパイロット“マーヴェリック”(トム・クルーズ)だった。記録的な成績を誇る、トップガン史上最高のパイロットでありながら、常識破りな性格と、組織に縛られない振る舞いから、一向に昇進せず、現役であり続けるマーヴェリック。なぜ彼は、トップガンに戻り、新世代トップガンと共にこのミッションに命を懸けるのか?大空を駆け抜ける興奮、そして“胸熱”な感動がここに!
■公開日:2022年5月27日
■配給:東和ピクチャーズ
■監督:ジョセフ・コシンスキー
■キャスト:トム・クルーズ、マイルズ・テラー、ジェニファー・コネリー、エド・ハリス、ジョン・ハム、ヴァル・キルマー、グレン・パウエル、グレン・パウエル、モニカ・バルバロ、ルイス・プルマン、ジェイ・エリス ほか
■公式HP:https://topgunmovie.jp/
第2位『劇場版 呪術廻戦 0』
興行収入:138.0億円
TVアニメシリーズ「呪術廻戦」の前日譚である漫画「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」を映画化。
■あらすじ:幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で失った乙骨憂太。「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」怨霊と化した里香の呪いに苦しみ、自身の死を望む乙骨だったが、最強の呪術師・五条悟によって、呪術高専に迎え入れられた。そして、同級生の禪院真希・狗巻棘・パンダと出会い、乙骨はある決意をする。「生きてていいって自信が欲しいんだ」「僕は呪術高専で里香ちゃんの呪いを解きます」一方、乙骨たちの前にかつて一般人を大量虐殺し高専を追放された最悪の呪詛師・夏油傑が現れる。「来たる12月24日我々は百鬼夜行を行う」呪術師だけの楽園を標榜する夏油は、非術師を殲滅させんと、ついに新宿・京都に千の呪いを放ち――果たして、乙骨は夏油を止められるのか、そして、里香の解呪の行方は……。
■公開日:2021年12月24日
■配給:東宝
■監督:朴性厚
■脚本:瀬古浩司
■キャスト:緒方恵美、花澤香菜、小松未可子、内山昂輝、関智一、中村悠一、櫻井孝宏、山寺宏一、松田利冴、松田颯水 ほか
■公式HP:https://jujutsukaisen-movie.jp/
第1位『ONE PIECE FILM RED』 ※上映中
興行収入:186.7億円
今年8月の上映開始から異例の大ヒットを記録。シリーズ最高興行収入記録を更新。
■あらすじ:世界で最も愛されている歌手、ウタ。素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味たち、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。 物語は、彼女が”シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出すー。
■公開日:2022年8月6日
■配給:東映
■監督:谷口悟朗
■脚本:黒岩勉
■キャスト:田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明、大谷育江、山口由里子、矢尾一樹、チョー(長島雄一)、宝亀克寿 ほか
■公式HP:https://www.onepiece-film.jp/
※本記事のランキングは12月12日時点での推計概算であり、興行通信社調べとなります。
※2022年お正月映画(2021年12月公開作品)を含む、2022年11月までの公開作品を対象としております。