【2023年公開予定】映画ファンが「楽しみすぎて眠れない!」大人気シリーズの最新作10選

海外ドラマなら任せろ!

POISON

落ちこぼれヒーローの活躍を描いた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』、ハリソン・フォードが40年以上にわたって冒険を繰り広げてきた大人気シリーズの集大成『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』など、2023年公開予定の注目すべきシリーズ最新作10本を厳選してご紹介!

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)が贈る人気シリーズの続編や、ハリソン・フォード主演で贈る全世界熱狂のアドベンチャーシリーズの集大成、ティモシー・シャラメを主演に迎え大ヒットを記録したSF映画の最新作など、2023年に劇場公開予定の作品の中で、シリーズ最新作となる映画が続々と登場しています。

本記事では、2023年シリーズ最新作が公開される映画を10本厳選してご紹介します。

アントマン&ワスプ クワントマニア』【2023年2月17日(金)公開予定】

あらすじ:身長わずか1.5㎝の“史上最小”アベンジャーズ・アントマン(スコット・ラング)の、盛大な活躍を描いた「アントマン」シリーズ第3弾。『アベンジャーズ/エンド・ゲーム』(19)後の世界を舞台に、アントマンが最“凶”の量子世界に立ち向かっていく様子が新たに描かれる。また、アントマンとして常に危険と隣り合わせなスコットの原動力となり続ける愛娘・キャシーとの感動の思い出が盛り込まれているほか、アントマン、ワスプ、そして大人になった娘・キャシーが量子世界に迷い込む展開や、最小ヒーロー・アントマンが、新生アベンジャーズの最大の敵・カーンと接触を図る様子がスリリングに映し出されている。ちなみに本作は、2025年に公開予定の『アベンジャーズ :カーン・ダイナスティ(原題)』へと繋がる、最重要作品となっている。

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』(08)「アントマン」シリーズ前2作品を手掛けた、ペイトン・リード監督が引き続き続投。キャスト陣には、ポール・ラッド、エヴァンジェリン・リリー、マイケル・ダグラス、ミシェル・ファイファー、ジョナサン・メイジャーズ、キャスリン・ニュートンに続き、『ゴースト・バスターズ』(84)の、ビル・マーレイも新たに参加することを発表しており注目を集めている。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』【2023年4月14日(金)公開予定】

あらすじ:世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設であり、東京・八丈島近海に建設された「パシフィック・ブイ」。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは、顔認証システムを応用した、とある“新技術”のテストも進められていた。同じ頃、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナンたち少年探偵団。するとコナンの元へ、一本の電話が入る。それは、沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という内容のものだった。不穏に思ったコナンは、「パシフィック・ブイ」の警備に向かっていた黒田兵衛ら警視庁関係者が乗る警備艇に飛び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生……! さらには、彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう。海中で不気味に唸るスクリュー音……。そして、八丈島に宿泊していた灰原の元にも、黒い影が忍び寄ろうとしていた……。

青山剛昌が、1994年より小学館「少年サンデー」にて連載したベストセラー推理漫画「名探偵コナン」原作とした、劇場版シリーズ第26弾。高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、林原めぐみ出演。また本作の公開に先駆け、TVシリーズ特別編集版となる『名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン』が、2023年1月6日(金)より劇場公開されることが決定。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』【2023年5月3日(水)公開予定】

あらすじ:アイアンマンやスパイダーマンなど、数々のヒーローを生み出してきたマーベル・スタジオ。その中でも一際ヒーロー感が薄く、出会ったノリで結成された“銀河一の落ちこぼれヒーローチーム”の活躍を描き世界中で大人気を誇るアクションムービー「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ第3弾。本作では、どうにもカッコがつかないガーディアンズメンバーのユーモア溢れる会話劇から、メンバーそれぞれが抱える壮絶な悩みや知られざる過去といった部分も新たに映し出されている。広大な銀河を舞台に、シリーズ史上最もドラマティックかつ壮大なスケールでガーディアンズの新たな大冒険を描き出す。

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ前2作を手掛け、MCUキャスト陣からも愛されて止まないジェームズ・ガン監督が続投している。キャスト陣では、クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、カレン・ギラン、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、デイヴ・バウティスタ、ショーン・ガン、ポム・クレメンティーフ、エリザベス・デビッキなどシリーズお馴染みの布陣が集結を果たしている。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』【2023年6月30日(金)公開予定】

あらすじ:ハリソン・フォード主演&スティーブン・スピルバーグ監督&「スター・ウォーズ」シリーズの、ルーカスフィルムが豪華タッグを組み、世界中の幅広い層から愛され爆発的な人気を誇る不朽のアドベンチャー超大作「インディ・ジョーンズ」シリーズ第5弾。舞台は、アメリカとロシアが激しい宇宙開発競争を繰り広げていた、1969年。考古学者・冒険家として、これまでに歴史的な秘宝を追い求め世界中を飛び回ってきたインディ・ジョーンズが、宇宙という未来の領域にその力を広げようとする両国の間で、最後の冒険を繰り広げていく様子が描かれる。

『フォードvsフェラーリ』の、ジェームズ・マンゴールド監督作。シリーズを通して監督を務めてきたスティーブン・スピルバーグが製作総指揮として携わるほか、5度のアカデミー賞受賞を誇る作曲家ジョン・ウィリアムズが作曲を担当する。ハリソン・フォードが主演を務めるほか、本作に登場するヴィラン・ヴォラーを、マッツ・ミケルセンが演じることが決定。その他、フィービー・ウォーラー・ブリッジ、アントニオ・バンデラス、ジョン・リス=デイヴィス、ボイド・ホルブルック、トビー・ジョーンズ出演。

あらすじ:スパイ組織IMFに所属する主人公イーサン・ハント(トム・クルーズ)と、彼が率いるチームの活躍を描いた、空前絶後の大ヒットアクション大作「ミッション:インポッシブル」シリーズ第7弾。その最新作となる本作では、初の前後編で公開されることが決定している。アブダビ、ベネツィア、ローマ、ノルウェーなどの様々な国を舞台に、イーサンの過去から現在までの軌跡を辿った集大成の物語となっている。

『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』『ミッション:インポッシブル/フォール・アウト』を手掛けた、クリストファー・マッカリーが監督と脚本を担当。トム・クルーズ、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ヴィング・レイムス、ヴァネッサ・カービー、ヘンリー・ツェーニー、ヘイリー・アトウェル、ポム・クレメンティーフ、イーサイ・モラレス、ケイリー・エルウィズ、シェー・ウィガム、インディラ・ヴァルマ、マーク・ゲイティス出演。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』【2023年GW公開予定】

あらすじ:凶悪化した東京卍會によってタケミチの目の前で再び、ヒナタが殺された。ヒナタを救う鍵は、一人一人が仲間のために命を張れる、東卍結成メンバー6人(マイキー、ドラケン、場地、三ツ谷、パーちん、一虎)を引き裂く“悲しい事件”にあった。彼らは何故戦わねばならない運命になってしまったのか……。「君が助かる未来にたどり着くまで、絶っ対ぇ折れねぇから!」 果たして、タケミチは過去に戻り、ヒナタを、東卍の未来を救えるのか。また、本作の後編にあたる『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』は、2023年夏より公開予定。

前作『東京リベンジャーズ』(21)を手掛けた、英勉監督作。和久井健が「週刊少年マガジン」にて連載した大ヒットコミック「東京卍リベンジャーズ」を原作とする、劇場版シリーズ第2弾。北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、間宮祥太朗、吉沢亮出演。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』【2023年公開予定】

あらすじ:2019年に公開された、革新的なCGアニメーション映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編。新生スパイダーマンとなった頭脳明晰な主人公マイルス・モラレス(シャメイク・ムーア)の活躍と成長を描き、第91回米アカデミー賞において長編アニメーション賞を受賞するほか、数々の映画賞を席巻した。まるで原作コミックからそのまま飛び出してきたような巧みで臨場感のある映像体験や、複数の次元からスパイダーマンが集結して共闘する“マルチバース”の世界観をいち早く取り入れたことで、世界中の映画ファンを熱狂させた一作。また、本作の後編にあたる『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』は、2024年に公開を控えている。

ホアキン・ドス・サントス、ケンプ・パワーズ、ジャスティン・トンプソンによる共同監督作。シャメイク・ムーア、ヘイリー・スタインフェルド、ジェイク・ジョンソン、イッサ・レイ、ジェイソン・シュワルツマン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ローレン・ヴェレス、ヨーマ・タコンヌ、オスカー・アイザック出演。

キングダム3(仮題)』【2023年夏公開予定】

「キングダム」シリーズ前2作を手掛けた、佐藤信介監督作。原泰久が、2006年より「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載した、同名の大人気中国時代劇コミックを原作とする、劇場版シリーズ第3弾。キャスト陣では、山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈、清野菜名、玉木宏、佐藤浩市、大沢たかおなどらが続投することが発表されている。

トランスフォーマー/ビースト覚醒』【2023年夏公開予定】

あらすじ:マイケル・ベイ監督×スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によって、2007年に記念すべき1作目が発表され、異例の大ヒットを叩き出したハリウッドを代表する大作「トランスフォーマー」シリーズ(全6作)。その新シリーズの幕開けとなる本作では、TVアニメ「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」シリーズを彷彿とさせる“ビースト”のワードがタイトルに入っており、大きな話題を呼んでいる。また解禁された予告映像では、ゴリラ姿の“オプティマスプライマル”が登場するほか、黄色いフォルムのバンブルビーや、超個性的な新トランスフォーマーたち、チーターやサイ、ハヤブサといったビーストたちの姿も映し出されている。地球に襲いかかろうとする謎に包まれた強大な敵を前に共闘し、大迫力のバトルシーンが繰り広げられる展開には、最後まで目が離せない予感。

『クリード 炎の宿敵』の、スティーブン・ケープル・ジュニア監督作。トニー賞4冠、グラミー賞最優秀賞に輝いた大ヒットミュージカル映画『イン・ザ・ハイツ』(21)の、アンソニー・ラモス、『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』(20)の、ドミニク・フィッシュバックなど話題作に出演するキャスト陣の出演が報じられている。

Dune: Part Two(原題)』【2023年公開予定】

2021年10月に公開された後、全世界興行収入2億2000万ドルを突破し、爆発的なヒットを記録したSF映画『DUNE/デューン 砂の惑星』の続編。米作家フランク・ハーバートが、1965年に発表した同名のSF大河小説を原作に、レドゥニ・ヴィルヌーブ監督が引き続きメガホンをとる。ベッカ・ファーガソン、ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、ステラン・スカルガルド、ハビエル・バルデムが出演するほか、『ミッド・サマー』(19)の、フローレンス・ピュー、『ディア・ハンター』(78)の、クリストファー・ウォーケンら豪華俳優陣が新たに参加することが発表されている。

 

(C)2022 CTMG.(C)&TM 2022 MARVEL. All Rights Reserved.(C)2022 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.(C)2022 Marvel©Marvel Studios 2022(C)2022 PARAMOUNT PICTURES.(C)和久井健/講談社 (C)2023 映画「東京リベンジャーズ 2 血のハロウィン編」製作委員会(C)2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.(C)2022 HASBRO(C)2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

※本記事でご紹介した映画は国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいてセレクトされたものです。

※2022年12月23日時点の情報です。