映画ファンも絶句…ヤバすぎる世界を垣間見れるドキュメンタリー作品7選

海外ドラマなら任せろ!

POISON

地下鉄サリン事件後のオウム真理教と社会の双方を取り続けた『「A」』、性的暴行事件に関係する人々の姿を追った『あるアスリートの告発』など、「ヤバい世界が垣間見えるドキュメンタリー作品」を7本厳選して、まとめてご紹介!

世界中で蔓延している様々な犯罪や宗教問題など、衝撃的な事実を映像に収めた社会派ドキュメンタリー。歴史的大事件の真相や、その裏側を徹底的に追求したドキュメンタリー映画を鑑賞してみることで、新たな世界を知ることができたり、社会で起きている問題について改めて気付かされたりします。

そこで本記事では、現代社会の闇に斬り込んだ「ヤバすぎる世界が垣間見れるドキュメンタリー作品」を、7本ピックアップしてご紹介。今回紹介する作品をチェックしてみて、新たな知見を深めてみては?

映画セレクト基準は?

本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づきセレクトされています。

「A」』(1998)

『FAKE』『i-新聞記者ドキュメント-』などを手掛けたノンフィクション作家、森達也監督作。

1995年。“地下鉄サリン事件”から半年、マスコミによるオウム真理教についての報道は続いていた。当時、フリーのテレビディレクターであった森達也監督は、「A」ことオウム真理教の広報部副部長・荒木浩を中心とした、教団についてのドキュメンタリー番組の企画を立ち上げていた。家庭用デジタルカメラを手に教団の施設内に足を運び、約1年かけて、社会とオウム真理教の双方を取り続けた。

サイバー地獄 n番部屋 ネット犯罪を暴く』(2022)

『I AM. SMTOWN LIVE WORLD TOUR IN MADISON SQUARE GARDEN』の、チェ・ジンソン監督作。

チェ・ジンソンが監督を務めるこの長編ドキュメンタリー映画では、2人の女子大生、ジャーナリストたち、そして性犯罪の温床となっていたオンラインチャットルーム“N番部屋”を追い詰めた、サイバー犯罪に挑む警察官たちの物語に密着します。インタビュー、アーカイブ、アニメーション、再現シーンから構成される本作は、女性や少女たちが自身のわいせつ画像などをチャットルーム“テレグラム”にアップロードさせられていた手口を公開。首謀者はアクセスした何万人ものユーザーから仮想通貨で入場料を徴収していました。これは韓国を揺さぶった最も衝撃的なデジタル犯罪、それを許したインターネットの匿名性とともに生きる時代、そしてそれを阻止するために声を上げた被害者たちの物語です。Netflix映画『サイバー地獄: n番部屋 ネット犯罪を暴く』5月18日(水)より独占配信中。

ヤクザと憲法』(2015)

『さよならテレビ』の、圡方宏史監督作。

暴力団対策法、暴力団排除条例が布かれ、ヤクザは全国で6万人を割った。この3年で2万人が組織を離脱した。しかし数字だけでは実態はわからない。ヤクザは、今、何を考え、どんな暮らしをしているのか? 大阪の指定暴力団「二代目東組二代目清勇会」にカメラが入る。会長が15年の実刑判決を受けた殺人事件は暴対法のきっかけだとも言われる。組員の生い立ちとシノギ、部屋住みを始めた青年と実の子のように可愛がるオジキ、そして、組員の逮捕、家宅捜索の瞬間がやってくる……。会長は「ヤクザとその家族に人権侵害が起きている」と語りはじめた。ヤクザと人権……。一体、何が、起きているのか?

監督失格』(2011)

『由美香』の、平野勝之監督作。「エヴァンゲリヲン」シリーズの、庵野秀明が初の実写映画プロデュースを務めている。林由美香、平野勝之、小栗冨美代出演。

数多くのアダルトビデオやピンク映画に出演しその独特な雰囲気で多くの人々に愛されながら、惜しくも2005年に34歳の若さで亡くなった伝説的な女優・林由美香。彼女と不倫関係にあった後、友人としても長年交流を持っていた平野勝之監督が、己の気持ちに整理をつけるため、林由美香と関わっていた約15年間にもわたる膨大な記録と、新たに撮影した映像で、2人が送ってきたこれまでの日々を総括する1本の映画となった私的ドキュメンタリー。

i-新聞記者ドキュメント-』(2019)

『「A」』の、森達也監督作。望月衣塑子出演。

オウム真理教を題材にした『A』やゴーストライター騒動の佐村河内守を題材にした『FAKE』などで知られる森達也監督が、東京新聞社会部記者・望月衣塑子の姿を通して日本の報道の問題点、ジャーナリズムの地盤沈下、ひいては日本社会が抱える同調圧力や忖度の正体に迫る社会派ドキュメンタリー。

アメリカン・マーダー: 一家殺害事件の実録』(2020)

ジェニー・ポップルウェル監督作。

関係者などから入手した映像をそのまま使用して、シャナン・ワッツと彼女の幼い娘2人が失踪した事件の衝撃の顛末をたどるドキュメンタリー。

あるアスリートの告発』(2020)

『不都合な真実2:放置された地球』の、ボニー・コーエン、ジョン・シャンクによる共同監督作。マギー・ニコルズ(NCAA代表選手)、ジェイミー・ダンツスチャー(五輪銅メダリスト)、レイチェル・デンホランダー(元体操選手)ら出演。

米国体操連盟ラリー・ナサール医師による性的暴行事件を取り上げ、勇気を持って声を上げた女子選手たちと、事件を報じた地方紙の記者たちの姿を追う。

 

※2023年3月16日時点でのVOD配信情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS