映画『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』あらすじ&キャスト情報・見どころは?

映画・ファッション・猫

ナツメグ

第75回カンヌ国際映画祭で退出者が続出した賛否両論の問題作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』のあらすじ・キャスト・見どころをまとめてご紹介!

『クラッシュ』(96)など、数々の受賞歴と共に物議をかもしてきた映画作家デヴィッド・クローネンバーグが、痛みのない近未来を描いた『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』が、2023年8月18日(金)より公開予定。

本記事では、映画『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』のあらすじ&キャスト情報、見どころをまとめてご紹介します。

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』(2022)あらすじ

そう遠くない未来。人工的な環境に適応するよう進化し続けた人類は、生物学的構造の変容を遂げ、痛みの感覚も消えた。“加速進化症候群”のアーティスト・ソールは体内に新たな臓器を生み出し、パートナーのカプリースがタトゥーを施し摘出するショーは、チケットが完売するほどの人気を呼んでいた。しかし政府は、人類の誤った進化と暴走を監視するため“臓器登録所”を設立し、特にソールには強い関心を持っていた。そんな彼のもとに、生前プラスチックを食べていたという遺体が持ち込まれる……。

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』キャスト一覧

ソール・テンサー/ヴィゴ・モーテンセン

⾃⾝のカラダから臓器を⽣み出すアーティスト。“加速進化症候群”を患っている。

カプリース/レア・セドゥ

ソールのパートナー。ソールが生み出した臓器にタトゥーを施し、摘出するパフォーマンスをしている。

ティムリン/クリステン・スチュワート

ソールとカプリースを監視する政府機関“臓器登録所”で働いている。

その他のキャスト

ラング/スコット・スピードマン

ウィペット/ドン・マッケラー

コープ/ウェルケット・ブンゲ

タナヤ・ビーティー

スタッフ

■監督:デヴィッド・クローネンバーグ

■脚本:デヴィッド・クローネンバーグ

■音楽:ハワード・ショア(『羊たちの沈黙』(90)、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ)

■美術:キャロル・スピア(『サイレントヒル』(06)、『パシフィック・リム』(13))

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』見どころ

主人公のアーティスト・ソールを中心に、人類が人工的な環境に適応するように進化し続けた近未来を描いた本作。衝撃的で過激なパフォーマンスシーンや、機械でありながら有機的で、巨⼤な臓器や⽣き物のようにも⾒える装置たちなど、鬼才・デヴィッド・クローネンバーグが創造する独創的な世界に興味が掻き立てられる。

監督は『スキャナーズ』(81)、『ザ・フライ』(86)と強烈な作品を世に送り出し続け、カルト的な人気を獲得したデヴィッド・クローネンバーグ。監督が20年間温めていたという本作のテーマは「人類の進化についての黙想」。このタイミングで映画化に動き出した理由として、「世界中の人々が様々な社会問題を強く意識するようになった。例えば、海洋汚染により、現在あらゆる人の体の中にマイクロプラスチックが入り込んでしまっている。その状況を見て、この映画を作ることがこれまでになく説得力を持つ時だと実感したんだ」と語っている。

主演は第91回アカデミー賞で作品賞を獲得した『グリーンブック』(18)で主演男優賞にノミネートされたヴィゴ・モーテンセン。監督とは『ヒストリー・オブ・バイオレンス』(05)、『イースタン・プロミス』(07)、『危険なメソッド』(11)に次いで4度目のタッグとなる。そして、『アデル、ブルーは熱い色』(13)、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(19)などのレア・セドゥ、『チャーリーズ・エンジェル』(19)、『スペンサー ダイアナの決意』(21)などのクリステン・スチュワートの他、『死ぬまでにしたい10のこと』(03)などのスコット・スピードマン、『ブラインドネス』(08)などのドン・マッケラー、『ベルリン・アレクサンダープラッツ』(20)などのヴェルケット・ブンゲなどが出演している。

クローネンバーグ監督が描く、未体験のアートパフォーマンス。映画『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』。この機会に是非チェックしてみては?

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』作品情報

■原題:Crimes of the Future
■公開日:2023年8月18日(金)より新宿バルト9ほか全国公開
■上映時間:108分
■配給:クロックワークス、STAR CHANNEL MOVIES
■製作国:カナダ、ギリシャ
■公式HP:cotfmovie.com

(C)2022 SPF (CRIMES) PRODUCTIONS INC. AND ARGONAUTS CRIMES PRODUCTIONS S.A.

※2023年7⽉10⽇時点の情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS