宮崎駿監督作品一覧【最新作『君たちはどう生きるか』を含む映画・アニメまとめ】

映画・ファッション・猫

ナツメグ

『ルパン三世 カリオストロの城』から最新作『君たちはどう生きるか』まで巨匠・宮﨑駿監督の作品を一覧でご紹介!

『となりのトトロ』(88)や『千と千尋の神隠し』(01)を始め、世界中で愛され多くの人々に影響を与えてきた、日本のアニメーション界を代表する監督、宮崎駿。

本記事では、2023年7月14日(金)に公開の最新作『君たちはどう生きるか』を含めた、宮崎駿監督作品を一覧でご紹介します。

映画セレクト基準は?

本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づき、セレクトされています。

アニメ『未来少年コナン』(1978)

小原乃梨子、信澤三惠子(信沢三恵子)、永井一郎、家弓家正が声優を担当。アレグサンダー・ケイの小説「残された人びと」を原作としている。宮﨑駿の事実上の初監督作品で、NHKで放送された初の全編オリジナルTVアニメシリーズ。

超兵器による最終戦争で文明社会が崩壊した大変動から20年後。孤島「のこされ島」にはおじいと少年コナンが住んでいた。サメをしとめた帰り、コナンは砂浜に打ち上げられている少女ラナを見つける。

ルパン三世 カリオストロの城』(1979)

山田康雄、小林清志、井上真樹夫、増山江威子、納谷悟朗、島本須美、石田太郎、永井一郎、常泉忠通、宮内幸平が声優を担当。原作はモンキー・パンチの「ルパン三世」。宮崎駿の映画初監督作品。

ルパンと次元は国営カジノから50億を盗み出すも、ゴート札と呼ばれる偽札を掴まされたと知り、ゴート札が発行されたカリオストロ公国へと向かう。そこで武装した男たちに追われる少女クラリスを救出するが、僅かな隙に奪われてしまう。ルパンたちはクラリスの残した指輪を手に、要塞のようなカリオストロ伯爵の城へ潜入する。日本のアニメーション史上に燦然と輝く名作アクション・エンターテイメント。

未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活』(1984)

小原乃梨子、信澤三惠子(信沢三恵子)、青木和代、山内雅人、永井一郎、吉田理保子、が声優を担当。

コナンたちの活躍で平和を取り戻したインダストリア。しかし密かに生き延びていたレプカは、世界を手中にするためラオ博士が復活させた太陽エネルギーを使って、最後の切り札である旧文明の兵器ギガントを復活させてしまう。コナンたちは飛行機ファルコでギガントに接近し決死の進入を行う。第1作の劇場版で割愛された(第24話~第26話)で構成された劇場版第2作。

アニメ『名探偵ホームズ』(1984)

広川太一郎、富田耕生、一龍斎春水(麻上洋子)、大塚周夫が声優を担当。アーサー・コナン・ドイルの有名推理小説を原作としている。

霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決していく。モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部など原作でもお馴染みのキャラも全て犬に擬人化され、アクションやコメディ要素も加わった楽しく斬新な作品に仕上がっている。

名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻』(1984)

柴田侊彦、富田耕生、大塚周夫が声優を担当。

モロアッチ教授は、ロンドンの上空に真っ赤な怪鳥が現れ騒然とする中、宝石店から“青い紅玉”を盗み出すことに成功。しかし、少年のふりをした少女ポリーにポケットに入れていた“青い紅玉”をすられてしまう。ひょんなことからポリーと知り合ったホームズたちは、モロアッチからポリーと“青い紅玉”を守ることになる。「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版で『名探偵ホームズ2 海底の財宝の巻』と共に『風の谷のナウシカ』(84)と同時上映された。

名探偵ホームズ2 海底の財宝の巻』(1984)

柴田侊彦、富田耕生、大塚周夫が声優を担当。

「冒険家ライサンダー大佐、海底でナポレオンの財宝を発見」というニュースがロンドン中を駆け巡る頃、ホームズとワトソンは軍の司令官に招集されていた。極秘製造中の潜航艇がモロアッチ教授に盗まれたという。司令官に反感を持つワトソンとやる気の起きないホームズを乗せて、軍艦は潜航艇を追う。

風の谷のナウシカ』(1984)

島本須美、辻村真人、京田尚子、納谷悟朗、永井一郎、宮内幸平、松田洋治、榊原良子、家弓家正が声優を担当。

「火の7日間」といわれる最終戦争で現代文明が滅び去った1000年後の地球。“腐海”と呼ばれる有毒な瘴気を出す菌類の森が領域を広げていた。海から吹く風によって守られている風の谷に住む少女・ナウシカは、巨大な虫・王蟲と心を通わせ「腐海」の謎を解き明かそうとしていた。そんなある日、風の谷に旧世界を焼き尽くしたとされる最終兵器・巨神兵を輸送中の大型船が墜落し、王国の軍隊が侵攻してくる。

天空の城ラピュタ』(1986)

田中真弓、よこざわけい子(横沢啓子)、初井言榮、寺田農、常田富士男、永井一郎が声優を担当。

空に浮かぶ伝説の島、ラピュタ。鉱山で働く少年・パズーは、青く光る石のペンダントを身につけ、空から落ちてきた少女・シータと出会う。シータはラピュタの王位継承者であり、そのペンダントは空に浮かぶ力を持つ“飛行石”だったのだ。2人は飛行石を巡る戦いに巻き込まれていく……。

となりのトトロ』(1988)

日髙のり子、坂本千夏、糸井重里、島本須美、北林谷栄、高木均が声優を担当。

父親と田舎に引っ越してきた小学六年生のサツキと四歳のメイ。お化け屋敷のような一軒家で、大きな袋にどんぐりをいっぱいつめた、たぬきのようでフクロウのようで、クマのような、へんないきものに出会う。

魔女の宅急便』(1989)

高山みなみ、佐久間レイ、戸田恵子、山口勝平、加藤治子が声優を担当。角野栄子の同名児童書を原作としている。

田舎に住む13歳の魔女の子・キキは古くからのしきたりに従い、一人前の魔女になるために1年間の修行に出る。黒猫ジジを連れて父母のもとを旅立ったキキは、海辺の町コリコを修行の場に選ぶ。パン屋のおかみ・おソノさんの勧めで、唯一使える魔法であるホウキで空を飛ぶことを活かして“お届け屋さん”の仕事を始める。

紅の豚』(1992)

森山周一郎、加藤登紀子、桂三枝、上條恒彦、岡村明美、大塚明夫が声優を担当。

第一次世界大戦後の1920年代末、世界恐慌の嵐が吹き荒れるイタリア。真っ赤な飛行艇で空賊相手に賞金稼ぎをするポルコ・ロッソは、呪いにより豚の姿になった凄腕の飛行機乗りだった。空賊たちは目障りなポルコを倒すため、アメリカの凄腕パイロット・カーチスを助っ人に迎え入れる。数日後、故障中の飛行艇に乗ったポルコは、カーチスに撃ち落とされてしまう……。

On Your Mark』(1995)

『耳をすませば』(95)の併映作品で、CHAGE&ASKAが1994年に発表した楽曲「On Your Mark」のプロモーションビデオとして製作された短編アニメーション。翼を持つ少女を汚染されたスラムから救出し、青空へ放とうとする2人の青年の逃避行が描かれている。

もののけ姫』(1997)

松田洋治、石田ゆり子、田中裕子、小林薫、西村まさ彦(西村雅彦)、上條恒彦、美輪明宏、森光子、森繁久彌が声優を担当。

中世・室町期の日本。人間への怒りと憎しみによってタタリ神と化した猪神に呪いをかけられた青年・アシタカは、呪いを解く方法を見つけるため、タタリ神のやってきた方角へ旅に出る。その先で、山犬に育てられた人間の娘・サンや、タタラ場を治めるエボシたちと遭遇し、鉄を作るために自然を破壊する人間と、それに争う自然の生き物たちとの戦いに巻き込まれていく。

くじらとり』(2001)

石原圭人、小野寺真央、佐々木優太が声優を担当。作・中川李枝子と絵・大村百合子の絵本「いやいやえん」(福音館書店 刊)中にある物語「くじらとり」を原作としている、ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

ちゅーりっぷ保育園に通うしげるくん。ほしぐみの男の子たちが作っている積み木の船は「ぞうとライオン丸」と名付けられ、くじらとりに出かけていく。

千と千尋の神隠し』(2001)

柊瑠美、入野自由、夏木マリ、内藤剛志、沢口靖子、上條恒彦、小野武彦(黒木進)、菅原文太が声優を担当。

ひ弱で不機嫌な少女・千尋は、両親と共に引っ越し先の家へと向かう途中で「不思議の町」に迷い込む。店の料理を勝手に食べた両親は豚に姿を変えられ、ひとりぼっちになった千尋は、「油屋」の下働きとして魔女・湯婆婆の下で働き始める。様々な出来事に遭遇しつつも、謎の少年ハクや先輩のリン、釜爺らの助けを借りて、厳しい難局に立ち向かっていく。はたして千尋は元の世界に帰れるのか……?

コロの大さんぽ』(2002)

駒沢いつき、居村健治、森吉治予、北嶋明子が声優を担当。ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

学校へ出かけたサワ子を追いかけて、扉から外へ出てしまった仔犬のコロは、あちこちを走り回っていろいろな人に出会う。一方、帰宅してコロがいなくなっていることに気がついたサワ子はコロを一生懸命探すが……。東京郊外の住宅街を舞台に描かれる仔犬のコロの冒険物語。

空想の空とぶ機械達』(2002)

ナレーションを宮崎駿監督が担当。空飛ぶ機械達が文明の発展と共に進歩していく様子を描いたジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

めいとこねこバス』(2002)

坂本千夏、宮崎駿が声優を担当。ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

風の強いある日、メイがキャラメルを食べていると、コネコバスがあらわれる。友達になったメイとコネコバスはその夜、森へと出かけてゆく。『となりのトトロ』(88)の後日談のような物語。

ハウルの動く城』(2004)

倍賞千恵子、木村拓哉、美輪明宏、我修院達也、神木隆之介、大泉洋、原田大二郎、加藤治子が声優を担当。ダイアナ・ウィン・ジョーンズの小説を原作としている。

亡くなった父の帽子屋を切り盛りする少女ソフィーは、兵隊に絡まれているところを魔法使いのハウルに助けられる。しかしその夜、ハウルを追う荒地の魔女によって呪いをかけられてしまう。呪いによって老婆の姿になってしまったソフィーは、呪いを解く手がかりを探して、ハウルの住む動く城へと行き着くのだが……。

水グモもんもん』(2006)

矢野顕子が声優を担当。ジブリ美術館にある「パノラマボックス」という水中世界を描いた展示物から着想を得た、ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

水グモのもんもんはある日、水面を自由に滑るアメンボのお嬢さんと出会い、すっかり心を奪われてしまう。果たして、もんもんの思いは通じるのか……。

やどさがし』(2006)

タモリ、矢野顕子が声優を担当。ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション作品。

元気な女の子のフキは、大きなリュックにいるものすべて詰めて、新しい家を探す旅に出る。次々と出会う奇妙なものたちをフキはどうやって切り抜けていく。すべての音声(音楽・効果音・セリフ)を人の声だけで表現し、ものの動きや様子・音の文字が漫画のように現れる不思議な作品。

星をかった日』(2006)

神木隆之介、鈴木京香、若山弦蔵、大泉洋が声優を担当。原作は映画『耳をすませば』(95)の劇中劇「バロンのくれた物語」で背景美術を担当した画家・井上直久が描く、不思議で美しい空想の世界「イバラード」。ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

いつの間にか誰もいない砂漠をひとりで歩いていた少年・ノナは、そこでふしぎな女性ニーニャと出会い、彼女の農園の小屋で暮らし始める。ある日、ノナは野菜とひきかえに星の種を手に入れて育てることにする。

崖の上のポニョ』(2008)

神月柚莉愛(ならゆりあ)、土井洋輝、山口智子、長嶋一茂、天海祐希、所ジョージ、柊瑠美、矢野顕子、吉行和子、奈良岡朋子が声優を担当。

崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、ある日、家出したさかなの子・ポニョと出会う。しかしポニョは父・フジモトによって、海の中へと連れ戻されてしまう。

パン種とタマゴ姫』(2010)

ブリューゲルの絵に着想を得て生まれた、ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

いばらの森のその奥の水車小屋に暮らす「タマゴ姫」はバーバヤーガに水車小屋に閉じ込められ、重労働に追われるつらい毎日を送っていた。ある夜、バーバヤーガの言いつけでこねていたパン種が突然生命を持ち、その「パン種」とともに、恐ろしいバーバヤーガから逃げ出す。

たからさがし』(2011)

作・中川李枝子、絵・大村百合子の絵本「たからさがし」(福音館書店 刊)を原作としている。ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

ゆうじくんとうさぎのギックは、同時に見つけた棒の持ち主を決めようと競争をはじめる。かけっこをしたり、幅跳びをしたり、お相撲をしたり……しかし結果はいつもおなじ。そこで、2人はギックのおばあちゃんに知恵を借り、「たからさがし」をすることに。

風立ちぬ』(2013)

庵野秀明、瀧本美織、西島秀俊、西村まさ彦(西村雅彦)、スティーブン・アルパート、風間杜夫、竹下景子、志田未来が声優を担当。

大正から昭和へ、1920年代の日本は、不景気と貧乏、病気、大震災と生きるのに辛い時代だった。そして、戦争へ突入していった日本で、当時の若者たちはどう生きたのか。イタリアのカプローニへの時空を超えた尊敬と友情、後に神話と化した零戦の誕生、菜穂子との出会いと別れ。実在の人物、零戦の設計者と文学者堀辰雄をひとりの主人公として、厳しい時代の中でも自分の夢にまっすぐ進む姿が描かれている。

毛虫のボロ』(2018)

タモリが声優を担当。宮崎駿監督が初めてCGを使用した、ジブリ美術館映像展示室「土星座」オリジナル短編アニメーション。

草むらで卵からかえった毛虫のボロは、毛虫の先輩や外敵が行き来する世界へと踏み出していく。

君たちはどう生きるか』(2023)

『風立ちぬ』(13)で長編制作から引退を表明していた監督が引退を撤回し、10年ぶりに手がける最新作。企画から7年かけて製作された本作で宮﨑駿監督は原作・監督・脚本を務めている。タイトルは、監督が少年時代に読んだ吉野源三郎の小説「君たちはどう生きるか」からインスパイアされたもの。

監督最新作『君たちはどう生きるか』は、2023年7月14日(金)より全国公開。

(C)TMS(C)1989 角野栄子・Studio Ghibli・N(C)1992 二馬力・GNN(C)2023 Studio Ghibli

※2023年7月12日時点での情報です。

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS