脱走したタマゴを捕獲せよ!人気パレード「うさたま大脱走!」をコンプリート解説!【東京ディズニーリゾート】

世界のディズニーを翔る元映画サイト編集長

鴇田崇

ディズニーイースター

日本のマイアミこと舞浜にある東京ディズニーランドでは、現在春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」を盛大に開催中! FILMAGAではパークの大人気パレード「うさたま大脱走!」をレポートします。

ディズニーイースター

注目の「うさたま大脱走!」とは、ディズニーの仲間たちと、ウサギの耳がついたタマゴのキャラクター“うさたま”が、ヘンテコ楽しいドタバタ大騒動を繰り広げるパレードのこと。2年ぶりにパークに戻ってきました!

ディズニーイースター

まずは説明。イースター準備に大忙しのある日、イースターエッグを作っていると“うさたま”が次々と生まれ、パーク中に逃げ出してしまいます!

ディズニーイースター

そこで“うさたまチェイサー”に扮したディズニーの仲間たちが、巨大な掃除機や“うさたま”探知機などを使って、“うさたま”を捕まえようと大奮闘!

ディズニーイースター

7台のフロートを中心に大小さまざまなカートが連なるパレードは、途中で停止してゲストと一緒に“うさたま”を探して捕まえたり、逃げられたりを繰り返しながら、にぎやかでヘンテコ楽しいイースターを展開します!

ディズニーイースター

実はパレードが始まるまでの間、プレショーの実施も。ゲストはキャストと一緒に、パレードのショーモードで行う“うさたま”を呼び出すダンスなどの練習をして待ちます。とてもダンサブルなので、踊らねばソンです!

フロートをやんわり紹介!

ディズニーイースター

先頭のプルートに続いて、ミッキーマウス率いる“うさたまチェイサー”たちが堂々の登場! ミッキーマウスの「みんなで“うさたま”を呼び出そう! それじゃ行くよ」という呼びかけを契機に、ゲストはディズニーの仲間たちやダンサーたちとパレードに参加。練習の成果が試されますよ!

ディズニーイースターディズニーイースターディズニーイースター

“うさたまがイースターガーデンでかくれんぼ”のフロートには、サンパー、ミス・バニー、ブレア・ラビット、ラビット、ホワイトラビット、チップ、デールたちが大挙して登場! とっても春らしいユニットです。

ディズニーイースター

そして女神! うさたまを探して気球に乗るミニーマウスが超キュート!

ディズニーイースター

“カフェでドナルドダックが大ピンチ!”のフロートには、ドナルドダック、クララ・クラックが。よくよく見ると、カフェの看板がありますね!

ディズニーイースターディズニーイースター

“デイジーダックたちとうさたまがおしゃれに夢中”のフロートには、デイジーダック、クラリス、クララベル・カウたちが。女子力が高めの一幕!

ディズニーイースター

そしてうさたま探知機を使うグーフィーとマックス! 父子だ! 尊い。

ディズニーイースター

オオトリは、ジュディ・ホップスとニック・ワイルドがうさたまを確保!? ジュディとニックは、この夏もパークで活躍してくれますよう!

ディズニーイースター

終始ノリのよい曲が流れ、ドタバタにぎやかなフィナーレまで楽しめる「うさたま大脱走!」。ちなみにパレードが始まる寸前の曲は、ある映画の……。熱心な映画ファンならば、一聴の価値はあるかもしれませんよ!(モデル=中塚智実)

東京ディズニーランド「うさたま大脱走!」

公演場所:パレードルート
公演時間 :約40分(1日2回)
出演者: 約90人
フロート台数:7台
カート台数:2台
(C)Disney

記事をシェア

公式アカウントをフォロー

  • RSS